全国のコーヒーの人気口コミランキング(4ページ目)
22,516 メニューこちらはコーヒーのランキングページです。
SARAHには22516件のコーヒーの情報があります。
たくさんのコーヒーの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
宇都宮出張で楽しみなお店が 増えました。 中央通りにある自家焙煎コーヒーの カフェマイナースウィング。 舌バカでお子ちゃまな私は基本的に シングルオリジンしか飲めないので 初日はエチオピアとエスプレッソ、 2回目はグアテマラ・マラゴジッペ 3回目はブラジル・イエローカツアイ を。 抽出方法はサイフォン、ペーパー、 ネルから 選べるので、ペーパードリップで。 豆を挽いた瞬間、あっ!ここやばい! って思いましたが、運ばれてひとくち 飲んだ瞬間確信にかわりました。 久しぶりにここまで豆の表現力が 前面に出てるコーヒー飲みました。 特にグアテマラ・マラゴジッペと ブラジル・イエローカツアイは 想像を絶するフルーティさです。 きちんと豆の特徴を最大限に 引き出す焙煎度合いで本当に 美味しかった! 夜遅くまでやってるし宿から近いし 次回からの宇都宮出張は毎晩行きたいと 思うぐらい美味しかったし、 お店の雰囲気もいいし マスターも超いい人! 次回からはカウンターに座って マスターとコーヒー談義したいです。 あと軽食とかスイーツもあるので次回は チャレンジしてみようかと。 それと喫煙可で未成年入店禁止に されてるのでそこは注意してください。 #栃木県 #宇都宮市 #カフェマイナースウィング #エチオピア #グアテマラ #マラゴジッペ #ブラジル #イエローカツアイ #コーヒー #coffee #ハンドドリップ #カフェ #cafe #エスプレッソ #喫煙可 #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- naonao_
このソフトクリーム美味しい(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪︎もともとオリジナルのカフェオレ好きなんだけどそのソフトクリームがサービスエリアにあったのです!濃厚で甘さ控えめ(*´ー`*人)わたし好み#ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- wakuwaku_coffee
赤坂のカプセルホテルに併設された浅煎りのスペシャリティコーヒーの名店Glitchのドリップ専門店 この季節ならではの水出しコーヒー エチオピアの豆、マスカットのようなフルーツ感 素晴らしい #コーヒー #水出しコーヒー #エチオピアコーヒー
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- akiahn
葛で限定ラーメンを堪能した後はリロコーヒーでケイタさんのモカブレンドを堪能☕️😉👌🏻✨この店雰囲気良すぎ(((o(*゚▽゚*)o)))人生瞬間ってよう分からんけどエエ言葉やなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
レビュー一覧(1)
- cafequeen
濃厚なチーズケーキはレアとニューヨークチーズケーキの中間の爽やかかつこっくりタイプ。 ネルドリップの自家焙煎珈琲は程よい酸味に奥深い余韻。 単にチーズケーキとコーヒーではないグルメの域に到達した麗しき喫茶メニュー。 #コーヒー #ケーキ #チーズケーキ
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
もう美味しいコーヒー飲まなきゃやってられないぜ!(笑) 松崎珈琲でエルサルバドル! うまーい! #両国 #墨田区 #松崎珈琲 #エルサルバドル #コーヒー #coffee #cafe #iPhone7PLUS
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
喜界島のきび砂糖シロップ入れて美味かった。 #福岡 #福岡市東区 #水谷 #ジェラートナトゥラーレ #コーヒー #エスプレッソ
レビュー一覧(1)
- yamaria
まずは真ん中 タヒチアンバニラの風味を楽しみ ココアパウダー、中からキャラメルのほろ苦さ このバランス感覚、すばらしい
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
喫茶ニューポピー(愛知県・丸の内) ☆ポピーのコーヒーライスカレー +生たまごトッピング 今名古屋でも人気沸騰中、話題のエリアである四間道の喫茶店「喫茶ニューポピー」にてカレーなるインド研究会。 気をつけて歩いていないと通り過ぎてしまいそうな小径を入れば、店先に可憐なポピーが置かれた入口に出会えます。 蔵をリノベーションして作られたお洒落な雰囲気の喫茶店、レトロでありながらも洗練された空気もあり、ついつい長居してしまいそうな時の流れがゆったりとしており心地よいです。 名物メニュー「ポピーのコーヒーライスカレー」をオーダーしました。 カレーと相性の良いコーヒーを使って炊き上げるのが特徴的な褐色のライス。 試行錯誤を繰り返して生まれた味わいなのだそうです。 始めにライスだけ一口食べてみることをオススメします。 確かに感じるコーヒーの芳しい香り、これが不思議なことになかなか良い感じなのです。 カレーの方もかなり力の入ったクオリティーで、スパイスから手間を掛けて作られているようです。 ピリッと辛さの刺激がアクセントとして効いています。 生たまごトッピングしてカレーと混ぜ合わせて頂くとマイルド感がプラスされますね。 #名古屋#喫茶ニューポピー#喫茶店 #コーヒー#カレー#カレーなるインド研究会#ポピーのコーヒーライスカレー#ビーフカレー#カレーライス#グルメ#美食#ナゴレコ#gourmet#food#foodstagram#curry#curryrice#nagoya#カレーインスタグラマー#cuisine#sarah_gourmet#foodie#foodporn#名古屋カレー #ライス #肉 #名古屋グルメ #スパイスカレー
レビュー一覧(1)
- cafequeen
前田珈琲一押しの威風堂々たる豪華絢爛ノッポパフェ。ビスコッティに、香り高いコーヒーを使用したゼリーなど、コーヒー専門店ならではの美味さ盛りすぎパフェ。自慢のカプチーノパフェ ¥950 税込 パフェは下からコーヒーゼリーに、シフォンケーキ、カヌレ、黒豆のビスコッティにカプチーノ風のソフトクリームを乗せた聳え立つフォトジェニックなルックス。上部は芳ばしいビスコッティに濃厚ソフト。 ソフトの上に少しふりかけたきな粉が風味を増し和の味わいをプラス。 中間にあらわれるごろっと、艶々の栗がなんとも贅沢。 #カプチーノ #コーヒー #パフェ #京都パフェ
レビュー一覧(1)
- midorinatsum
#コーヒー #カレー #ビーフカレー #カフェ
レビュー一覧(1)
- nocafenolife
コーヒー、ココア感、ミルクの滑らかさ。 全てのバランスが絶妙です(o^^o) #カプチーノ
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
ガレージを改装した古民家風カフェ。 サンデースパイス(カレー屋)と併設されてます。 #コーヒー #アイスクリーム #アイス #ブレンドコーヒー
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
宇都宮出張で楽しみなお店が 増えました。 中央通りにある自家焙煎コーヒーの カフェマイナースウィング。 舌バカでお子ちゃまな私は基本的に シングルオリジンしか飲めないので 初日はエチオピアとエスプレッソ、 2回目はグアテマラ・マラゴジッペ 3回目はブラジル・イエローカツアイ を。 抽出方法はサイフォン、ペーパー、 ネルから 選べるので、ペーパードリップで。 豆を挽いた瞬間、あっ!ここやばい! って思いましたが、運ばれてひとくち 飲んだ瞬間確信にかわりました。 久しぶりにここまで豆の表現力が 前面に出てるコーヒー飲みました。 特にグアテマラ・マラゴジッペと ブラジル・イエローカツアイは 想像を絶するフルーティさです。 きちんと豆の特徴を最大限に 引き出す焙煎度合いで本当に 美味しかった! 夜遅くまでやってるし宿から近いし 次回からの宇都宮出張は毎晩行きたいと 思うぐらい美味しかったし、 お店の雰囲気もいいし マスターも超いい人! 次回からはカウンターに座って マスターとコーヒー談義したいです。 あと軽食とかスイーツもあるので次回は チャレンジしてみようかと。 それと喫煙可で未成年入店禁止に されてるのでそこは注意してください。 #栃木県 #宇都宮市 #カフェマイナースウィング #エチオピア #グアテマラ #マラゴジッペ #ブラジル #イエローカツアイ #コーヒー #coffee #ハンドドリップ #カフェ #cafe #エスプレッソ #喫煙可 #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- takunao3015
3種類の豆をブレンドしてあり、1杯ずつドリップして提供されます。
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
築地に新しいコーヒーショップがオープンします。 YAZAWA COFFEE ROASTERSというお店です。 今は日曜祝日だけ営業していて築地場外市場の 波除け通りの肉の矢澤さんの店頭で営業しています。 来年から肉の矢澤さん裏手でオープンするそうです。 店頭でマスターがドーナツドリッパーで一杯ずつ 丁寧にハンドドリップしてくれます。 マスターは独学でコーヒーを勉強したそうで、 なんと焙煎も自分でしています。すごい! コーヒーの美味しい鯨屋を目指している私ですから とりあえず飲みますよね!(笑) いゃぁ〜、きてます。ついに築地にもきました。 私はコーヒーは果実だと思っていてまさにそのもの! 超うまい!すごいうまいです! しかも本物のスペシャルティーコーヒーをこの価格で 飲めるのは都内でも数多くありません。 好みがあるのでわかってもらえないかもしれないけど 超私好みではっきり言って界隈のコーヒー専門店では ぶっちぎりにうまい!と思います。 毎日飲みたいうまさで本物のコーヒーはこれ!と 叫びたいくらい!とはいえシングルオリジンとか スペシャルティーコーヒーとかを出してるお店って 知ってる限り近所にほとんどありませんけどね!(笑) プロが集まる築地で美味しいものが揃うのは個人的に うれしいです。超ヤバイ本気のお店が築地にできて 私ももっとコーヒーを本気でやらないといけない!と 反省させられました。 とにかく飲んで欲しいコーヒーです。 家の近所でも勤務地でも美味しいコーヒーが飲めて 私は幸せかもしれません。 (写真は全てiPhone6PLUS、iPhone7PLUSで撮影) インスタグラム http://instagram.com/yazawa_coffee_roasters http://www.ddr3rdmix.com/article/444600422.html #築地 #YAZAWACOFFEEROASTERS #COFFEE #cafe #ハンドドリップ #スペシャルティーコーヒー #ドーナツドリッパー #iPhone6PLUS #iPhone7PLUS #コーヒー
レビュー一覧(1)
- sillybubly
Eggs ’n Things 梅田茶屋町店の限定パンケーキ「ココアティラミスパンケーキ」が2019年5月16日から発売されます! 珍しいココア生地のパンケーキにたっぷりマスカルポーネクリームが。 オトナっぽいパンケーキの登場です。ティラミス好きなら見逃せないですよ! #パンケーキ#ティラミス#エッグスシングス
レビュー一覧(1)
- kao0916
コーヒーが本当においしいお店です。 カフェラテのアートもめちゃくちゃ可愛いです。
レビュー一覧(1)
- oto_shu
2017年2月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2017年2月号
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
チーズケーキ専門店 #ケーキ #エスプレッソ #チーズケーキ
レビュー一覧(1)
- jasmine_0323
コーヒーの風味とマティーニがこんなに合うとは!通なカクテル。
レビュー一覧(1)
- small_ham_ds9
ウイスキーストロベリー #コーヒー
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
仕事が早く終わったのでいつもの松崎珈琲へ。 この日は甘い物を体が欲していたので ボリビアとガトーショコラ 生クリーム添えを。 ガトーショコラとボリビアって相性抜群! マスターのコーヒーのチョイスはさすがです。 疲れた気持ちも体も美味しいコーヒーとケーキで 癒してもらいました! http://www.ddr3rdmix.com/article/447597516.html #墨田区 #両国 #コーヒー #ガトーショコラ #ボリビア #ハンドドリップ #coffee #cafe #ホワイトデー #松崎珈琲 #iphone7plus
レビュー一覧(1)
- yasuyukienok
2月6日に清澄白河にオープンした「コーヒー界のアップル」こと話題のブルーボトルコーヒー。その海外初進出が日本である理由は、創始者のフリーマン氏が日本の喫茶店から多大な影響を受けたためとも言える。中でもこの「羽當」がお気に入りだと知ってしまえば、ブルーボトルで3時間待つよりも、まずはルーツを知ろうと思う自分は我ながら天邪鬼。渋谷の宮益坂交差点近くの好アクセスでありながら、裏路地のロケーションのため、今まで気づかなかったほど意外と露出度は低く穴場。
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
新富町の美味しいコーヒーとマフィンのお店、 ニエフ・コーヒーで美味しい新スイーツを! その新商品は数量限定の自家製プリン! 階段をダッシュで駆け上がり、息を切らした 50過ぎのオッサンが店内に入り発した一言目は プリンありますか?です。(笑) オーナーは久しぶりなのに覚えていてくれて 笑顔でありますよ!と。プリンあってよかった! コーヒーは好みを聞かれるのでQグレーダーの 資格を持つオーナーおすすめのケニアを。 ちなみにQグレーダーとは前にも書きましたが コーヒーの品質鑑定士の資格で、簡単に言うと 味の違いがハイレベルでわかるコーヒーの ソムリエのような資格です。 プリンは大きめでカラメルもたっぷり。 スプーンを入れると硬めで好みのいい感じ。 カラメルの粘度は緩めなのですくったプリンの 全体が自然と綺麗にカラメルで纏われます。 味はしっかり甘く、あとから苦味が広がるのも 超いい感じです。 口の中へ運ぶとスプーンを入れた時の硬さとは 思えないほど柔らかくて滑らかで、 とろける食感がたまりません。これは美味しい! 元々マフィンをはじめとしたスイーツには 定評のあるお店なので絶対に美味しいに 違いないと思ってました。 そしてマフィンもいただこうと思ったら なんと全品売り切れてたのでスコーンと コーヒーはエチオピアのウォッシュドを。 スコーンも食べ方を聞かれたので、おすすめの 食べ方でってお願いしたら軽く焼いて真ん中に レーズンバター挟んで出してくれました。 スコーンって表面が固くて中がパサパサな イメージでしたが全然別物で概念が変わります。 表面サクサクで全体が香ばしく、 中はふんわりで穀物感が半端ないです。 レーズンバターも美味しくて両方ともうまい! これも次回からは定番メニューになる事が 間違いなく確定です! 本当に食べに行けてよかったです。 マフィン、プリン、スコーンともにスイーツは 毎日数量限定なのでお早めに! http://www.ddr3rdmix.com/article/473664370.html #中央区 #新富町 #2Fコーヒー #ニエフコーヒー #coffee #コーヒー #カフェ #cafa #エチオピア #ケニア #ハンドドリップ #マフィン #プリン #スコーン
レビュー一覧(1)
- ennui
とても繊細なラテアートが美しいカフェラテは、ミルク感が濃厚でクセになるおいしさ。カップがかなり大きくてまあるい形で可愛いです。アイスだとラテアートはないですが、牛乳ビンをもっとおしゃれにした感じのガラスの器に入れてもらえます。
レビュー一覧(1)
- michimichi
プリン・ア・ラ・モードみたいなサラダ( ´ ▽ ` )こんなモリモリで530yen、よいのかしら?! #トースト #コーヒー
レビュー一覧(1)
常盤公園の目の前にこんなお店を発見してしまいます。 静岡出張中、猛烈に心に残ったお店の1つがここ、 コーヒー、エスプレッソの店、タンデムジャイブです。 恐る恐る入ると怖そうな男性の店員さん(笑)が、 若くてかわいい女性のお客さんを楽しませています。 ちょっと安心してコーヒーいいですか? できれば浅い方が嬉しいです!とお願いします。 出してくれたのが台湾のコーヒー。 最近は沖縄でも豆を栽培しているので台湾でも きっと作ってるんだなぁって。 味は華やかでフルーティ、とっても好みで美味しく いただきました。初日は女性のお客さんがいたので これで退散します。(笑) そして2日目、まずガテマラのナチュラルをいただき、 エスプレッソの話に… 私が、実はエスプレッソって美味しいエスプレッソを 飲んだ事がないからだけかもしれないけど苦手と 言ったところマスターのスイッチがオン!(笑) なんで苦手?どこが苦手?と2回目なのに質問責め! で出してくれたのがこんなの!(笑) 一口飲んでぶっ飛びました。はじめての体験です。 苦いだけのエスプレッソではなく、苦味も華やかで ふくよかで奥行きのある味わいは本当にうまい! 味覚の話や、好みの話、食品の話、いろんな店、豆、 道具や機械の話…マスターヤバイ!(笑)ってくらい いろんな話が出てきて引き出しの多さがハンパない! エスプレッソの美味しさの秘密も惜しげもなく 色々教えてくれて私にとっては本当に貴重な体験です。 お店の砂糖のレシピも教えてくれたりもしました。 この砂糖も概念をぶっ壊してくれます。 静岡滞在中、3回行って(笑)思ったのですが お客さんが気さくでみんないい人ばかりで マスターにお客さんがついてきてるなぁって。 ちょっとうらやましかったりしました。 次回から静岡に行ったらマスターからもう来るな!と 言われても確実に毎晩行ってしまいそうです。 いろんなエスプレッソをいただいてエスプレッソの 事を勉強したくなったのは言うまでもありません。 素敵なお店に出会えて本当によかったです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/468347893.html #静岡県 #静岡市 #葵区 #駿河町 #タンデムジャイブ #エスプレッソ #コーヒー #coffee #cafe