全国のコーヒーの人気口コミランキング(12ページ目)
22,754 メニューこちらはコーヒーのランキングページです。
SARAHには22754件のコーヒーの情報があります。
たくさんのコーヒーの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
NITO ナイトロコールドブリュー タップから注がれるコールドブリューはきめ細かな泡が特徴。 こちらでは使う珈琲豆も変えているそうで今回はコロンビアを。 #コーヒー #cafe #コールドブリュー
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
Unir 長岡天神店 ルアンダ シンビ 国際品評会カップオブエクセレンスにも複数回入賞しているルアンダシンビ。 柑橘系の香りがハッキリした珈琲です。 いい豆が200円で飲めるなんて! ほんと大阪にも店舗作ってください。 #コーヒー #cafe #
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
Le Premier Cafe ドミニカノエルディアズ フルーティな酸味の中に甘みを感じられる口当たりの良い珈琲。 #コーヒー #cafe
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
広島産レモンを漬け込んだ自家製レモネードに自家焙煎エスプレッソコーヒー、炭酸水というオリジナルの夏季限定ドリンク。レモンとコーヒー、ソーダのコラボはこれまで出会ったことのない驚きの美味しさ! #コーヒー #レモネード #エスプレッソ #ソーダ #盛岡 #岩手 #自家焙煎
レビュー一覧(1)
- sanabanana
アイリッシュコーヒーなのでアルコールの入っている大人のソフトクリームです。 ベースはミルク感強目のよくあるさっぱりコーヒーソフトクリームでした。 そこにウィスキーの香りが絶妙に香って美味しい~。 コーヒーが強めに出ていると苦味とアルコールでかなり大人のソフトクリームになりそうですが、ミルク感が強めなのでスイーツ感をしっかりと残しつつ大人のソフトクリームになっている印象です。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- seesaa
#パン #クリーム
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
お店はぶるうべるという見た目は喫茶店なのですが 築地の仲間がお取り寄せしてる位、美味しいカレーの お店なんだそうです。 ホームページ、お取り寄せはこちらから! http://bluebell.ftw.jp/ すごい入りにくかったのですが思い切って店内に。 店内はテーブルとカウンターがあってバーのよう。 メニューはこれ!(笑) フルーツサラダも気になってカレーオールセットに しようかどうしようか悩んだのですが、やっぱり カレー&コーヒーのセットにしました。 カレーのお店だけあってあっという間に出てきます。 カレールゥは重ためでかなり濃い目の色、 最初から大盛りのご飯にうずらの黄身が乗ってます。 カレールゥをすくってご飯にかけて食べます。 一口食べて体に電気が走るくらいのショックが! このカレーすごいうまい!なんだこの深みのある味! 甘みが口の中に広がってから爽やかな辛さが体の中を 走り抜けます。旨みが凝縮されていて口の中で旨みが 爆発します。黄身を割ってカレーにまぜるとさらに まろやかになってこれもまたうまい! ヤバーイ、キターッて感じの旨さです。超美味しい! 取り寄せたくなる気持ちがわかりました。 ライスも多いのですがカレーの美味しさで一気に 食べきってしまいました。もうお腹一杯です。(笑) そして食後にコーヒーが。 マスターがハンドドリップして抽出してくれます。 これがまた反則!すごいうまいです。セットの200円の コーヒーレベルじゃありません。 最初は苦味が前に来るのですが甘みがすーっと後から 入ってきます。クリーンでキレのある舌触りも好み。 コーヒーもヤバイじゃん!この店きてる!超ヤバイ! 話を聞いたら浅煎りと深煎りのモカをブレンドして 抽出しているそうです。 とにかくカレーもコーヒーも超満足!しかも安い。 ぶるうべる凄すぎます。 私が座った後に2人組の女性のお客さんが入ってきて フルーツサラダも注文していて、それもすごかった! 頼めば良かったと後悔したので次回はオールセットに しようと思います。 http://www.ddr3rdmix.com/article/445923148.html #山口県 #山口市 #亀山町 #山口市役所 #ぶるうべる #カレー #コーヒー
レビュー一覧(1)
- sat45_119
ハンドドリップコーヒー #コーヒー
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
静岡出張の最大の楽しみは青葉シンボルロードの 1番端、常磐公園前にある深夜営業のカフェ、 タンデムジャイブです。 前回出張時に偶然みつけて勇気を振り絞り(笑) 入店したらエスプレッソのすごいお店だったので 今回は静岡滞在期間中、何回か(ほぼ毎晩) お邪魔しました。 店内はカウンターのみでメニューは相変わらず こんな感じでフードメニューはありません。 なので匂いの強くないものなら持ち込みOK! ここのエスプレッソであそこのケーキが! なんてことも可能で、快く迎え入れてくれます。 まず本来ならエスプレッソですが、 カプチーノからいただきます。 ちなみにここのマスターもラテアート風なものは 軽く注ぐだけで3秒くらいで完成させます! フォーム&スチームミルク、エスプレッソが 綺麗に口の中に流れ込み幸せな気分に! 今まで飲んできたカプチーノとは全然違う! 上のフォームミルクは軽くてスチームミルクと エスプレッソは重たい飲み口ですがうまい! そして次はマッキャート! 本格的なお店で頼むのは初めてかもしれません。 ミルクの質と量の違いで舌ざわりや 味の伝わり方がこんなに違うって事しか今は 表現できませんが美味しいです。 そしてお約束のエスプレッソ! まだまだ初心者の私に毎日いろんなブレンドで 学ばせてもらいながら楽しませてもらいました。 エスプレッソ本当にヤバイです。(笑) これからももっと勉強したいと思いました。 そして静岡滞在中ほぼ毎晩お世話になりました。 また次回もよろしくお願いいたします。 http://www.ddr3rdmix.com/article/473339445.html #静岡県 #静岡市 #葵区 #タンデムジャイブ #エスプレッソ #マッキャート #カプチーノ
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
リロ珈琲喫茶 エチオピア ラテ いつも頂いてるETHIOPIA その中でも今いただけるのが ETHIOPIA Gesha Village Shoya 柑橘系の雰囲気のあるコーヒーです。 いつもはエアロプレスやアメリカンプレスで頂いていますが、今回はその豆でラテに。 エスプレッソマシーンで聞いたこともないミルクフォーマーのおと。 ミルクフォームは50℃ちょいのぬるいくらいの温度がいい香りと甘みが出るそうです。 口にするとなるほどふんわりと甘い。 この珈琲の持つ酸味も、かなりまろやかになるんですね。 そしてラテやのに、飲んだあとすっきりしてる。 大きな特徴はラテを飲み慣れてないのでよくわかりませんが、美味しかったので良かったです。 #コーヒー #ラテ #珈琲
レビュー一覧(1)
- wakuwaku_coffee
ミッドタウン日比谷近くのゲシャ種専門店 世界でも珍しいゲシャ専門店 コーヒーの世界大会でファイナリストが使うレベルの豆 ゲシャ種を世界的に有名にしたパナマ エスメラルダ農園のコーヒー しかもここではチャンピオンのレシピを再現するオリジナルの自動ドリップマシンを開発。 世界クラスのコーヒーが手頃に飲めます #コーヒー #パナマエスメラルダ農園 #ゲシャ種
レビュー一覧(1)
- sszk
#コーヒー #ドリップコーヒー
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
しっかり濃く、重たいココア! #ココア #京都
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
コロナ感染防止のため現在テイクアウト&テラス席のみ営業につき、マグカップから紙コップに変更中。キャラメルの甘ーい風味でほっと一息。 # キャラメル #コーヒー #マキアート #長野県 #中野市#テイクアウト
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
【喫茶 初恋】 ブレンドコーヒー グァテマラベースのブレンドコーヒー。 一杯一杯丁寧にサイフォンで落としていただきます。 #コーヒー #ブレンドコーヒー #喫茶店 #カフェ
レビュー一覧(1)
- sanabanana
見た目でわかるかと思いますが、コーヒーが思いの外本格的! ベースはミルキーなコーヒーで、そこにコーヒーの粉?が入っていて、チョコチップのような食感が感じられて美味しかったです。 バニラは王道バニラ。 コーヒーもバニラも良い状態の食感で、屋外でも安心して食べられました。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- user_31215014
なんとも豪華なビジュアル!バタートーストに自家製あんこ、生クリーム、自家製コンフィチュールをこんもりたっぷりとトッピング!
レビュー一覧(1)
- joshizz
厚いホットケーキは焼くのに30分かかるからこそ尚美味しく感じます。外はカリッとしていて中はフワフワで生クリームを付けて食べると最高に美味しいです。
レビュー一覧(1)
- michimichi
#コーヒー #ナポリタン もちっと太めでめちゃくちゃ理想のナポリタン( ´ ▽ ` )サラダも嬉しい( ´ ▽ ` )
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- mild_bacon_gb1
#テイクアウト #スイーツ #デザート#広島 #尾道 #尾道プリン #プリン #カフェオレ
レビュー一覧(1)
- sanabanana
しっかりと苦みが感じられるコーヒーソフトをベースに、後からほんのりと香ばしいキャラメルの風味を感じることのできるソフトクリーム。 今までアクオリーナさんで食べたコーヒー系のソフトクリームの中で、1番コーヒーの苦みが強かったように思います。 コーヒーキャラメルというスイーツっぽい響きだけど、大人のソフトクリームという印象でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- great_beet_vp8
西荻窪の有名な純喫茶。洋風アンティークな店内は、フランスと昭和が合わさったような不思議な感覚。 「コーヒーゼリー ロワイヤル」をオーダー。 メニュー名に「ロワイヤル」が付くのは、甘さ控えめのたっぷりの生クリームとバニラアイスが王冠のように載るためでしょうか。 水出しのコーヒーゼリーは雑味もなくスッキリほろ苦。本格的というか、本気のコーヒーゼリーです。これは美味しい。 ホイップ、バニラアイス、コーヒーゼリーの相性がとてもよいです。 ゆっくり滴るサイフォンのタワーを目の前にしながら、ロワイヤルな気分に浸れました。 #コーヒーゼリー #ゼリー #コーヒー #スイーツ#純喫茶 #喫茶店 #カフェ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
#ラーメン #肉そば #コーヒー #カプチーノ
レビュー一覧(1)
- wakuwaku_coffee
二子玉川駅徒歩7分の住宅街のマンションの1階のお店 旧店舗名はInspired by Starbucks スペシャリティコーヒー(Rシリーズ)&アルコール&フードのお店です 平日の昼間はけっこう空いています スタッフは全員私服 個人経営店のような雰囲気 エチオピア豆を使ったカプチーノ スターバックスの豆は深入りなのでしっかりした味です 綺麗なラテ・アート 平日の昼間はゆったりしています
レビュー一覧(1)
- michimichi
麹町と市ヶ谷の真ん中にあるオシャレなベーカリー( ´ ▽ ` )ズラリとそろったモーニングメニューでオススメは、フレンチトースト( ´ ▽ ` )ホイップヨーグルトと味わうフレンチトーストは、さわやかな味わいでペロリと完食してしまう! #トースト #フレンチトースト
レビュー一覧(1)
- rare_pear_yr8
#京都カフェ巡り #カフェ巡り #烏丸御池 プリンが濃厚でコーヒーに合う
レビュー一覧(1)
- michimichi
シルバートンで淹れていただいたスペシャリティコーヒーは、何これ!フルーティでコーヒーじゃないみたい!( ´ ▽ ` ) #コーヒー
レビュー一覧(1)
- yurika
器がクッキー!可愛くて外まで美味しいです!
レビュー一覧(1)
お買い物の合間にホッと一息! #カフェラテ #コーヒー