投稿する

青森駅のケーキの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは青森周辺で食べられるケーキの人気ランキングページです。
青森周辺では9件のケーキが見つかりました。
青森周辺では、シュトラウスのザッハートルテやクレオパトラ のごぼうのケーキなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、9件の中からとっておきのケーキを見つけてください!

3.3
ザッハートルテ(シュトラウス)
今日10:00~18:30
青森駅から412m
青森県青森市新町1-13-21

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    扉を開けると驚くほどの別世界が広がっていました。 西洋風のクラシカルで重厚感のある内装、調度品に、明るさ控えめのシャンデリアのあたたかい照明、静かに聞こえるクラシック音楽のBGM、ウエイトレスさんの衣装まで、何から何までウィーンをオマージュしています。青森にいることを忘れてしまうくらい非日常的な別世界が広がり、優雅な時が流れています。 雰囲気ばかりでなく、本場仕込みのマイスターが作るザッハートルテもクオリティが高いです。口に入れるとわずかに歯先にシャリっとした心地よい砂糖のざらつきを感じた後、濃厚で上質なチョコレートのコクと甘味が広がります。 でも、猛烈な甘さの本場のものよりも、日本人向けに甘さ控えめにアレンジされているように思います。 チョコレートが染み込んだスポンジには甘酸っぱい杏子のジャムが挟まれていて、全体のバランスもよいです。 甘さ控えめの生クリームと合わせて食べると、滑らかな口当たりとなり、チョコレートの上品な甘さが引き立ってさらに美味しくなります。 「青森のウィーン」でシュトラウスを聴きながら優雅なカフェタイムを過ごせました。 #ケーキ #スイーツ #チョコレート #チョコレートケーキ

3.1
アップフェルシュトゥルーデル(シュトラウス)
今日10:00~18:30
青森駅から412m
青森県青森市新町1-13-21

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    本場仕込みのマイスターによるウィーン菓子を楽しめるお店です。 極限まで薄くした皮の中にシナモン漬けのりんごがぎっしりと入っていて、くるみの食感、レーズンがよいアクセントとなります。 甘味、酸味は控えめで、素材をうまく活かしている印象です。 りんごは当然ながら世界に誇る青森りんごを使用しており、もしかしたら素材と技術は本場のクオリティを超えているのではないかとも思えてしまいます。 温めてアイスクリームや生クリームを添えても美味しそうです。 ウィーンそのものの優雅な雰囲気の店内も素晴らしいです。 #ケーキ#スイーツ #アップルパイ

3.0
縄文モンブラン(シュトラウス)
今日10:00~18:30
青森駅から412m
青森県青森市新町1-13-21

レビュー一覧(1)

  • hasuna
    hasuna

    「縄文モンブラン」なんて、やはり三内丸山遺跡が近いから「縄文」なのかな!? 一体どんな形!? まさか板状土偶!? 遮光器土偶!? などと考えをめぐらせていると、運ばれてきたケーキは何故か美しいバラの形… 「縄文モンブラン」は「縄文栗」を使用しているためこの名前で、青森の三内丸山遺跡では縄文時代に大規模な栗栽培がされていたそうです。 お味はとても上品で美味しいです♪ でも何故バラの形なのかは不明なままです(^^;)