全国のクラフトビールの人気口コミランキング(2ページ目)
670 メニューこちらはクラフトビールのランキングページです。
SARAHには670件のクラフトビールの情報があります。
たくさんのクラフトビールの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- yasuyukienok
天王洲アイルのブルワリーレストラン「TYハーバー」が2ヶ月半クローズして全面改装し、3/13にリニューアルオープン。それに伴い、向かいの運河に浮かぶ水上ラウンジの店名「ウォーターライン」が「TYハーバーリバーラウンジ」に。個人的には前の店名の方がいい気がするが、ついでに会社名もタイソンズアンドカンパニーに変わっていた。当日予約だったため、あいにくTYハーバーは満席だったが、ラウンジはキープできた。ゲストビールはないけれど、TYハーバーのクラフトビールも全種類飲めるし、料理も同じく提供されるので、TYハーバーが駄目でもセカンドチョイスとして覚えておきたい。
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
箕面ビールWAREHOUSE 猿山鹿男(サルヤマシカオ) ABV7.0% IBU15 秋鹿酒造×箕面ビール 大阪を代表する2大メーカーのコラボ‼️ 米の栽培から酒造りまで“一貫造り”で有名な能勢の秋鹿酒造さんの無農薬山田錦麹米を使用。 仕込み時ではなく発酵工程で投入することでお酒の香りも覗かせる。 実は2本、飲み比べしました。 1本は冷やして。もう1本は常温で! 結果、このビールに限っては常温がオススメです。モルトと米麹のバランスに特徴があります。 瓶に残ったビールを口にすると更に吟醸香がふわっと香りました( ´ ▽ ` ) #ビール #クラフトビール #stayhome #テイクアウト
レビュー一覧(1)
- yasuyukienok
今年3月に鎌倉雪の下にオープンしたクラフトビアバルで、店主は逗子のヨロッコビール出身。R240沿いのロケーションで、古民家をリノベーションしたような店内は、手作りの内装ながら、センスを感じさせる雰囲気がある。クラフトビールはヨロッコビールを中心に、ベアードや志賀高原などのゲストビールを含めて5タップ。ヨロッコビールは行ってみたいブルワリーで、香りよく飲みやすいペールエールを丸みを帯びた形が可愛い専用グラスにて。京都醸造の黄金の双子は、ベルギーとアメリカの2種の酵母を使ったハイブリッドスタイルのブランドエールで、そのユニークなビール名にも納得。
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
CRAFT BEER BASE garden SIMTRA TRIPLE IPA(ABV11.25%.IBU131) これが飲みたくて来ました! 2月はIPA祭り!今日は全てのタップがIPA! 熱狂的なホップヘッズ(ホップ好き)によって創設された、ホップヘッズによるホップヘッズのためのホッピービア専門醸造ブルワリー、ニーディープ ブルーイング。 飲みやすい飲み口やったので完全にナメてました! パイント1杯でヤラレちゃいました!笑 見つけたら即飲みですよ! #ビール #クラフトビール
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
クラフトビアマーケット ルクア大阪店 志賀高原ビール(IPA) インディアンサマーセゾン alc.7.0% IBU50程度 ベルギーの農作業で親しまれているセゾンビール。もともとは低アルコールでスッと喉を潤すために作られたそう。 こちらのインディアンサマーセゾンはアルコール度数高め。晩秋まで楽しめるようにこのネーミングがつけられました。 とにかく柑橘系の香りグレープフルーツの香り苦味が特徴です。 #ビール #クラフトビール #神泡
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
球場でBREW DOGが飲める幸せ🤗 8月いっぱいまでの限定提供です。 #ビール #生ビール #樽生ビール #ドラフトビール #クラフトビール #夏のひとさら
レビュー一覧(1)
- shotime
2杯目はBlonde AleでABV 5.4% #クラフトビール#ビール
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
プリユーパブセンターポイント OLD UK IPA IPAなのに濃厚なモルト感! #ビール #神泡 #クラフトビール
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
大好きなベイブルーイングの、ドラゴンスリーパーIPA!やっぱIPAうめーっす!ところでなぜドラゴンスリーパーなのだろう・・・? #ビール #クラフトビール #ビアバー
レビュー一覧(1)
- shotime
これもアリですね。 #クラフトビール
レビュー一覧(1)
- shotime
昭島のイサナブルーイングがつくる、利尻コンブに瀬戸内産イリコとカツオ出汁が効いただしエール。和食に最高にあいます!#クラフトビール#ビール
レビュー一覧(1)
- shotime
山梨県八ヶ岳のうちゅうブルーイング、UCHU SHAKE。#クラフトビール#ビール
レビュー一覧(1)
- shotime
WEST COAST BREWINGのTDH SSRはHazy Triple IPAで9.0%abl #クラフトビール
レビュー一覧(1)
- shotime
奈良の紅葉を見に行った時に、奈良公園の若草山にある仏蘭西料理 La Terrasseでランチ。奈良醸造の限定、奈良県産の大和橘を使用した白ビール。#クラフトビール
レビュー一覧(1)
- shotime
CANも購入、左からAURORA Blueberry+Strawberry+BananaはSMOOTHIE SOUR ALEでABV5.0%(1,050円)、中央HADRONはOrange Ice Cream SourでABV6.0%(850円)、BIG LOVEはIPAでABV6.0%。#クラフトビール
レビュー一覧(1)
- koume
あまりクセが無いというか、ある意味飲み易いビールです。 #ランチ #ビール #クラフトビール
レビュー一覧(1)
- shotime
東村山にあるマイクロブルワリーDistant Shores BrewingのタップルームでENGLISH PALEALE ABV5.0%から #クラフトビール #ビール
レビュー一覧(1)
- shotime
HAZY IPAのJUICE TATSUMAKI ABV7.0% #クラフトビール#ビール
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
箕面ビールWAREHOUSE 【限定】ボンタンペールエール 鹿児島から直送されたボンタンの皮のみを使用しホップの苦味、柑橘香とのマリアージュがどんぴしゃ♡ これはうまい‼️ #ビール #クラフトビール
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
箕面ビール WAREHOUSE Coffee IPA(限定) ABV6.0% IBU不明 梅田の新しいランドマークにもなっているweworkにも入っている TAKAMURA COFFEE ROASTERSとの限定コラボ品。 まずその色に驚き。 もっと濃い色をしてると思ってましたσ(^_^;) ライトローストという製法らしいです。 でもテイストは、がっつりコーヒーの苦味とおさるIPAのフルーティさを備え持つ不思議なビール。 このIBUがどれくらいなのかものすごい興味があります。 誰か教えてー(´∀`) #stayhome #テイクアウト #ビール #クラフトビール
レビュー一覧(1)
- guruhi
優しい酸味とコクで一杯目か二杯目に最適。 ポパイ自家製のクラフトビール。 #ビール #クラフトビール
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- shotime
うちゅうブルーイングのShooting Suar IPAを 7.5%ABV #クラフトビール
レビュー一覧(1)
- shotime
モントレーのAlvarado Streetにある醸造所を持つBEER&GRILLでビアフライト4種からスタート。 monterey beer 4.5% アメリカンライトエール megaparsec 10% ジューシートリプルIPA daiquri island:strawberry banana 5.5% muay thai 6.5% #クラフトビール
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
バーガリオン 箕面ビール ペールエール やっぱバーガーにはビールが合うなー♡ しかもポップばりばり香るペールエール。 もちろんルートビアもバーガーに合いますがねー #ビール #クラフトビール
レビュー一覧(1)
- captaink
自家製ソーセージ(大葉とみょうが)🌭THE ALL DAY 佐助豚を使った自家製ソーセージに 夏の定番の大葉とみょうがを混ぜ込んだ 間違いなしのヒトサラ 肉汁溢れるジューシーさと 大葉・みょうがの風味がプラスされて この夏イチオシの激熱グルメ #激熱グルメ #ソーセージ #東京 #曳舟 #京成曳舟 #ディナー #頑張れ飲食店 #グルメ #ランチ #昼食 #ボリューム満点 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #テイクアウト #おやつ #ビール #墨田区 #曳舟グルメ #曳舟ランチ #曳舟ディナー #クラフトビール #自家製ソーセージ #大葉 #みょうが
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
ザ マンチーズ バーガー ワークス GOOSE IPA IBU:55 alc:5.9% これぞIPAと思わせるフルーティなホップの香りと苦味。 定番IPAですね。 #ビール #神泡
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- winslowcallan
お店の名物シカゴピザの「デビルワークス」。自家製ソーセージやペペロ二、トマトソース、野菜、オリーブ、マッシュルームらがたくさん詰まってます。予想以上に野菜がたっぷりで、美味しかったです。
レビュー一覧(1)
カーリーカリー AOONI(タップマルシェ) インドの青鬼:IBU56の大好きなIPA この苦味とフルーティさでは群を抜いてる。 タップマルシェで繋がれてたら大概はオーダーしているAOONI。 いつもはコンビニで缶を買って満足してるけど、やっぱタップから注がれるのは格別‼️ #ビール #クラフトビール