大江橋駅のカレーの人気おすすめランキング(3ページ目)
1,093 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは大江橋周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。
大江橋周辺では1093件のカレーが見つかりました。
大江橋周辺では、さぼてん食堂 の炙りちゃーしゅーカレー+牛カツトッピングやANAクラウンプラザホテル大阪のビーフカレーなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、1093件の中からとっておきのカレーを見つけてください!
レビュー一覧(1)
angels✨✨✨ 圧倒的贅沢感と高揚感!ホテルメイドの絶対洋食を ANAクラウンプラザホテル大阪 @ ANAクラウンホテルプラザ一階にいちする言わずと知れた上質ホテルラウンジ。 煌びやかなピンクアフタヌーンティーの魅力に集中しがちですが、ホテルシェフが織りなすオーセンテックな洋食メニューにfocu on! ✨✨ まずは贅を極めたビーフカレー、 まさに原点回帰のヨーロピアンジャパニーズカレーの真骨頂に迫ります⭐︎ 🐄ビーフカレー ¥2,150 お皿のセンターに聳え立つエアーズロックの様なお肉はその重量なんと約100g! 前日にマリネしてじっくり煮込んだ 牛頰肉は程よく赤身を残し、肉の力強い旨味がギュッと凝縮した絶妙な火入れ。 スプーンをいれた感覚すらないホロホロのお肉はくちにいれた瞬間、肉汁とともに優しくメルト。 ルーはカレー鉢に別添えでサーブ。 ホテルで仕上げた自家製のルーはポピュラーな欧風タイプ。 カレーはとろっとしたテクスチャ。 ルーは最初は甘く、多彩なスパイス感、そしてあとから穏やかな辛味がほんのりと。 お米はふっくらと柔らかすぎず硬すぎず、適度な硬度をたもった白米はカレとの相性もよく、まさに原点回帰のヨーロピアンジャパニーズカレーの真髄! 別添えのらっきょうと福神漬けが箸休めになり最後まで美味しく頂けます。 そしてお供におすすめなのは、 ラグジュアリーホテルで使用されている クランベリージュース。 クランベリーは、米国ではポピュラーなスーパーフルーツ⭐︎お肌や身体を内側から美しくするクランベリーをジュースでビタミンチャージも叶えてくれます。 どの洋食もオーセンテックで家庭で話し得ない特別感。 脳裏に刻み込まれる、王道ながらもプロの技を駆使した味わいはまさに口福時間をクリエイト。 重厚感あるエントランス、店内はノーブルな色味の高級感あるファーニチャーで設えたシックかつモダンなイン。 まるでブルックリンにあるレストランのアーティスティックで異国情緒雰漂う上質空間。 気兼ねなく過ごせる窓際のカウンター席などお一人様もちろんwelcome! #大阪ランチ#北新地ランチ#梅田ランチ#大阪洋食#大阪カレー#curry#和牛#大阪カフェ#ANAクラウンプラザホテル大阪#大阪ディナー#洋食#大阪喫茶店#カレー好き#ビーフカレー#北新地ディナー #カレー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
akiahn2/8 北新地林家 1日10食限定らしいもう一つの名物カレー(((o(*゚▽゚*)o))) ご飯の盛り付けが★星☆彡.。とにかくパクチー!!彩やかすぎる緑!!(((o(*゚▽゚*)o)))チキンキーマ自体は辛くない、全く辛くないがパクチーのクセの強さが口の中で広がって美味しいが不思議な味わい…\(*ˊᗜˋ*)/ クセになりそうな個性の強いカレーでパクチー好きにはたまらない魅力的なカレーだ!!\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/
レビュー一覧(1)
tak_kareota北新地に新たなカレー屋降臨!(・ω・) かすや北新地店にて間借りをスタートした北新地カレーclobeの「出汁カレー+無水キーマカレー」( ^ω^ ) 軽い酸味を携えた出汁感満載なカレーは、旨味特化型の味わいとキレの良さ。 無水キーマはギュッと濃密に凝縮された肉感に大葉やミョウガといった薬味が爽快さもプラス。 辛味のパンチは備え付けのカイエンペッパーで調節できます。 出汁を効かせた大阪スパイスカレーで禿げウマ!∑(゚Д゚)
レビュー一覧(1)
saichan辛口専門という看板に惹かれ、入店すると激ウマな、辛口カレーをいただくとこができます。 中でもオススメは、カツカレーで、辛口カレーとの相性抜群! ほうれん草をトッピングすることにより、サッパリとした旨味も味わえ、大満足な一皿になりますよ。 #カツカレー #カレー #とんかつ #かつ
レビュー一覧(1)
93__luv深みのあるカレーと、サクッと仕上がったカツが絶妙のバランスで美味しかったです。
レビュー一覧(1)
93__luv大阪のカレーの定番! 食べれば食べる程ハマってしまう辛さです(^_−)−☆ 汗だくになりながら食べました(≧∇≦)
レビュー一覧(1)
- user_87932306
水を一切つかわずに仕上げるカレーはなんともいえずクセになるお味。テイクアウトもできます。
レビュー一覧(1)
tak_kareota西天満のTHE MOTiVATiON SHOP(ザ・モチベーションショップ)にてスパ活!!🔥 ◆エゾシカ肉のライスカレー 950円 ◆ミニロースカツ +200円 ゴールデンカムイ・リスペクト企画再び!! 前回も大好評だった、「ヒンナ過ぎるオソマ」こと「エゾシカ肉のライスカレー」がまたまた登場しました😋 ほろほろにとろけたエゾシカ肉の旨味をカレーに溶け込ませた、半端無き旨味の厚み。 人参&じゃがいものゴロゴロ具合もノスタルジックさを醸し出しててGoodです👍 当然ながらロースカツが合わない訳が無い。 隠し味(バリバリ主張してくるけどww)のガーリックバターがまたイイんすよねコレ。 鹿の旨味満載な一皿で禿げウマ!!!∑(゚Д゚) #カレー #欧風カレー #カツカレー
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeランチタイム限定のカレーのメニューの中で、スペシャルなランクのヘレビフカツカレーは、たっぷりかかったカレールーにカットされたレアに揚がったビフカツがトッピングされています。 衣が見た目よりサクサクで、小ぶりな牛肉はほろほろと柔らかくジューシーな味わいで美味そのもの。ルーは、ドミグラスソースと同じような色合いながら、コクのあるちょっとビターな味が特長。 インデアンカレーのように辛口ではないものの、ビター&マイルドな味がクセになるまさに風格ある大人の欧風カレーでした。
レビュー一覧(1)
kazuhirock#ラーメン #カレー うますぎ。これ食べ終わってからご飯入れて麻婆丼にもなる。最&高!ご飯お代わり自由! んで、ランチはチャイかコーヒー付いてくる。コスパも味も最高!!
レビュー一覧(1)
tani4週替わり創作スパイスカレー。 スパイスチャーハンにビーツと牛すじのカレー。トッピングはハマチのマサラ焼きとキノコのマリネクリームチーズソース。 #大阪 #カレー #スパイスカレー
レビュー一覧(1)
chisapgコースのsimeni出る1品。 これ目当てに来る客もいる程のうまさ。 #カレー #丼もの #石焼ビビンバ #ビビンバ #石焼き
レビュー一覧(1)
akiahn1/8 ダル食堂 ジャンボチキンカツ1枚を切って積み重ねてマウンテェェェ〜ン\(*ˊ山`*)/\(*ˊ山`*)/\(*ˊ山`*)/ MとLはごはんの量の違いで、これに何故か味噌汁付いてます(M税込910円)カレー自体は旨辛で俺好みのスパイシーさ\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊ辛`*)/
レビュー一覧(1)
yamaria全部のせカレーにさらにカラアゲを追加トッピングしました。 なかなかスパイシーなカレーです
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
synergy(シナジー) 夏といえば鱧!この時期の旬の鱧を骨切りし甘辛く炊いてあります。 キーマとの相性もよく、週替わりだけにしておくのは勿体ないなー。 #カレー
レビュー一覧(1)
- yamachang
いつものインデアンカレーではなく、インデアンスパゲティーを。 ルーはやっぱりファーストインプレッションは穏やか、しかし後から辛さがやってくる。 卵をトッピングしてもいいかも。 #スパゲッティ #パスタ #ランチ #大阪市 #梅田 #カレー #カレーパスタ
レビュー一覧(1)
currycell16年続くバーでいただく真夜中カレーはバリエーション豊富。 ウマウマなカルビにニンニクガッツリ効いたカレーなのに、サラッとしてもたれない。 これは素敵です。 #カレー #カルビ
レビュー一覧(1)
user_01628404キタのローカルフードです。多分。 東京で働く関西人は丸の内で食えるようになって喜んでました。 #カレー #ランチ #大阪市 #肥後橋 #中之島
レビュー一覧(1)
msd1205出汁が最高!アサリと松茸(トルコ産)松茸の香り濃厚 #うどん
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeドライカレーは「トルコライス」のカツに覆われた定番の味ながら、これが「オムライス」になって登場すると、ご覧の通り、マヨネーズとケチャップが格子のようにクロスオーバーしたインパクトのあるデコレートにびっくり!!これぞ「大人のオムライスや!」と食指が激しく動き出します。 それは、予想を裏切らない、ケチャップとマヨネーズがドライカレーのスパイスとあいまって、口の中がまさにお祭りモードです。ふわっふわのオムレツもまたたまりません。後からちょっと垂らすこの店自慢の「ウスターソース」の辛さも混ぜつつ、福神漬けと絡めて食べる「ドライカレーのオムライス」は大満足でした。 #カレー #オムライス
レビュー一覧(1)
juicy_beet_hm9#大阪 #カレー 初めて目玉オーダー 辛くても美味しい。元気が出る!
レビュー一覧(1)
saichanメニューにも、「かなり辛い」と書かれているだけあって、ホンモノの辛口を求める人向け。 でも、美味さも相当のもので、これにハマると、確実にリピーターになります。
レビュー一覧(1)
kao0916甘いのに辛いカレー。また食べたくなる美味しさ。 キャベツのピクルスも美味しい
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeカレーと同様、楕円型のお皿に盛られたスパゲッティの上にたっぷりかかったカレールゥにほろほろビーフとグリンピースがトッピングされ、パスタはライスと違って堂々と存在感を発揮しています。 そのパスタはあらかじめオイルで炒めていて「インデアンカレー」よりも幾分オイリーな味わいがあるのが特徴。 茹で加減も絶妙で、このとろみと甘辛さに富んだルゥは、ライスはもちろんのこと、パスタにもぴったり合います。間違いなくインデアンカレーファンなら、ライスとスパというお互い違う素材の食感の違いながら、スパにもぜひトライ!!してもらいたいと思ったくらい、中毒になる旨さです。 #スパゲッティー #カレースパ #カレー # インデアンカレー
レビュー一覧(1)
akiahn2020.12.30 #さぼてん食堂 #たっぷり野菜と薫製鴨のキーマカレー #期間限定 #牛カツトッピング #野菜はカレーで摂取
レビュー一覧(1)
- chaikuro_
ルーのおかわり可。 激辛ビーフと優しいチキンの味のコントラストが抜群。 #カレー #チキンカレー #ビーフカレー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
akiahn2020.08.22 #UOMO #オマール海老のカレーライス (1日限定5食)





























レビュー一覧(1)
いいとこどりのメニューをカスタマイズしようと、2017年最初のGP作となった「炙りちゃーしゅーカレー」と2018年の「牛かつカレー」をトッピングしたスペシャルカレーを実食。 森川店主がラーメン好きとあって、チャーシューとカレーの組み合わせを試行錯誤しながら出来上がったメニューは、とろとろ食感の自家製チャーシューをあえてバーナーで焦げ目をつけ、香ばしさと芳醇な味わいを、サラッとした粘度ながら、玉ねぎの上品な甘みが特徴の王道な欧風カレーとうまくマッチさせた自信作。それに、手間暇かけてミルフィーユ状にした牛カツをトッピングすることで、サクサク柔らかい豚&牛尽くしの絶品カレーがいただけました。 #欧風カレー #チャーシュー #牛カツ #カレーライス