投稿する

北浜駅のカレーの人気おすすめランキング(16ページ目)

646 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは北浜周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。

北浜周辺では646件のカレーが見つかりました。

北浜周辺では、スペースリングのチキンクリームカレーランチや船場カリー 大阪天満宮店のすじネギカレーなどが人気のメニューです。

みんなのレビューを参考に646のメニューの中から、おいしいカレーを見つけてください!

3.0
チキンクリームカレーランチ(スペースリング)
ランチ
今日不明
北浜駅から600m
大阪府大阪市北区天神橋2丁目2-3ロイヤル天神

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    チキンクリームカレーとかバターチキンカレーとか最近あまり見なくなった気がします。 ここは塩の店ですけどランチに塩はあまり関係ない。 #カレー #チキンカレー #大阪市 #ランチ #南森町

3.0
すじネギカレー(船場カリー 大阪天満宮店)
ディナー
今日不明
北浜駅から861m
大阪府大阪市北区天神橋2丁目5-29

レビュー一覧(1)

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    お店の名物と書かれたすじネギカレーを注文。 イカスミを使用したカレーであることと、その名の通り牛すじと大量のネギが乗った珍しいカレーです。 イカスミだけではなく、スパイスの影響もあると思いますが、にんにくなどの香辛料も含めた独特の後味と風味が特徴的に感じました。 特別辛いというわけではなく、シャキシャキとしたネギの食感も楽しめるカレーなので、パクパク食べる事ができました。 #カレー#牛すじ#ねぎ#イカスミ#ディナー#南森町#大阪市北区#大阪

3.0
プレミアムラムカレー(ビールと羊)
ランチ
今日不明
北浜駅から875m
大阪府大阪市北区曾根崎2丁目1-12国道ビル1階

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    梅田・曽根崎のクラフトビール&羊料理専門店「ビールと羊」にてスパ活!!( ^ω^ ) プレミアムラムカレー 1,000円 希少価値の高いパスチャーフェッド・ラムを使用したカレーは、サラッとした口当たりから広がるライトなスパイス感。 羊肉の持ち味を最大限に感じられるバランスに仕上げていて旨い!!( ^ω^ ) セットに羊のミネストローネが付いてこの価格はお値打ち感満載です✨ #カレー #スパイスカレー

3.0
カレー二種盛(ほっとあわとく(阿波徳))
ランチ
今日不明
北浜駅から741m
大阪府大阪市北区西天満4丁目13-1あわとく

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    香りがいい!それが第一印象。真ん中にごはんがのっかり、両端に2種類のカレー。そして、素揚げした野菜が手前に、奥には赤玉ねぎマリネが添えられています。右側には、ポークビンダルー。これが気になっていたやつです。それでは早速いただきましょう。お、いい感じに酸味がきいていて、そのあとスパイス感と旨味。ポークによくマッチしていますよ。そして、サッパリしているだけに、野菜の素揚げとの相性がすごくいいのです(^^)そして、春の味覚、たけのこのキーマカレーはこんな感じ。見た目にも食感の良さそうな筍がタップリと。それではこちらもいただきましょう。おぉ、ポークビンダルーとは全く違う味わい。美味しいですね、これ。そんな感じで、最後は両方のカレーを混ぜていただき、複雑な旨味を堪能することが出来ました。こちらのお店、この3種類のカレーの他にも、いろんなカレーを作って出されているようです。 #カレー

3.0
グリーンカレー(タイ ヤ タイ)
ランチ
今日不明
北浜駅から843m
大阪府大阪市北区曾根崎1丁目6-23

レビュー一覧(1)

  • yomo5682
    yomo5682

    本格的なタイ料理屋さん バターたっぷりで美味しい! #梅田ランチ #曽根崎 #グリーンカレー #タイ料理 #タイカレー #カレー #ランチ

3.0
魔女カレー+自己責任ちょい掛け(あいまい カレー)
ランチ
今日不明
北浜駅から609m
大阪府大阪市北区天神橋2丁目2-28永井ビル2階

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    え・・・これ、この前に食べたときよりも、完成度が段違いに上がっている。と言うか、これはもう、ハチのカレーになっていると言っても過言ではないんじゃないかなぁ。肉の感じなんて、ほぼ完璧・・・と言うよりも、かつてのハチを抜いちゃったんじゃなかろうか?完全にトリミングしていなくて、皮の部分が残っているとこあたりも一緒。かなり柔らかく煮込まれていて、カレーとの合い方も半端じゃないのです。どんどん食べ進むと、汗が止まらなくなって、口の中の辛さメーターが振り切れそうになるところも一緒。そんなときには、このピクルスがお助けになるのです。にんじんのピクルスは、相変わらず辛さを弱める効果はほとんどなく、思い出を共有する意味で食べた方がいいですが、キャベツのピクルスの出来は秀逸。このカレーと本当に良く合います。そして、いよいよ自己責任とご対面。ストレートに唐辛子が効きますね^^;;;ちょい掛けでも、かなり辛い。この全掛けは、私にはムリですね(^^;) #カレー

3.0
トンカツカレー(エビフライトッピング)(カレー家DEN平野町店)
ランチ
今日不明
北浜駅から562m
大阪府大阪市中央区平野町3丁目1-10

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    1月22日はカレーの日。 そんな日こそ原点回帰のジャパニーズ・カレーライスを。 という訳で、カレー屋DEN 平野町店にてスパ活。 トンカツカレー(スタンダード) 730円 エビフライトッピング +150円 とろりと粘度のある王道カレーライスは、ぎゅっと凝縮感のある旨味と優しめの辛味。 その名の通りスタンダードな攻め具合は、カレー好きに対する守備範囲の広さを感じさせます。 トンカツは一口サイズにカットされているので食べ易く、カレーがかかりながらも程良くさっくり感を残し、プリッとした食感のエビフライと合わさって旨い!!( ^ω^ ) #カレー #欧風カレー

3.0
ビーフカレー焼きうどん(辛口飯屋 森元 )
ランチ
今日不明
北浜駅から575m
大阪府大阪市北区西天満4-5-3 2F

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    あ・・・これ、アリですよ(^^)(^^)あのビーフカレーの辛さはそのままに・・・いや、焼きうどんにすると、結構印象が違いますね。辛いのは辛いのですが、カレーライスの時よりも、若干マイルドに感じますよ。そして、嬉しいことに、こんな感じで大きなすじ肉がゴロゴロ入っているのです(^^)(^^)上に乗っかった玉子。これをどのタイミングで崩すかが難しい。最初から崩してしまえば、せっかく辛いのがマイルドになってしまうし、かと言って、後半になりすぎると玉子ばかりが目立ってしまう・・・。キャベツ、うどんを混ぜながら食べ進んでいき、半分くらい食べたところで、お楽しみを。玉子を崩して、焼きうどんと混ぜあわせていきましょう。                 おぉ、これもかなり美味い!玉子をタップリと絡めて、うどんを完食。」でも、ここから次のお楽しみが始まるのです。先ほど残しておいた御飯を、残ったカレーの上にダイブ。ここで、肉も完食せずに残しておけば、ビーフカレーも楽しめてしまうというわけです(^^)(^^) #カレー

3.0
3種がけカレー(アジアンキッチン オオツカレー )
ランチ
今日不明
北浜駅から640m
大阪府大阪市北区西天満3-13-18 西天満クリスタルビル 1F

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    おぉ、これはバランスがいいですね!ガツンとくるスパイス感と旨味がいい感じのところでマッチしていますよ。そして、週替わりの、パンプキンシチューのチキンキーマカレー。こちらは、お皿の右側に盛られています。では、こちらもいただきましょう。ほぉ・・・かぼちゃの甘味がもっとくるのかと思いこんでいましたが、甘みが前面に出過ぎることなく、どちらかと言うと、スパイスの補助的役割って感じ。でも、それがあるからこそ、深みのある旨味を感じることが出来るのでしょうね。そして、牛バラ肉といろいろ野菜のグリーンカレーは、3種盛りの場合、別皿で提供していただけます。おぉ、この香りが、エビの発酵調味料の香りですね。なかなか攻めてますね!では、こちらもいただいてみましょう。おぉ、これは美味しい!独特の香りが癖になります。しかも、旨味もかなりいい感じですよ。3種類とも個性が違うカレーを、組み合わせながら楽しみます。 #カレー

3.0
2種カレーセット(ガンジス)
今日不明
北浜駅から470m

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    ランチセット ★マトンカレー マトンの癖を感じない ★ココナッツエビマッシュルームカレー サラダ スープ ナンをガーリックナン に変更 ガーリックナン フルサイズのナン もっちり生地にガーリックの強い香り ラッシーは日替わりでこの日はマンゴー。 スタンダードなラッシーに フルーティな酸味がプラス、 #カレー#インドカレー

3.0
大人の辛さ くじらカリー(缶+)
今日11:30~14:00,18:00~00:00
北浜駅から91m
大阪府大阪市中央区平野町2-2-6 平野町小路D

レビュー一覧(1)

  • 93__luv
    93__luv

    くじらカリーのみだったら600円なのですが、バケット付きは+150円です。私は、バケットつきで注文しました。 カリー単体だと辛いって言われたのですが私は辛いの好きなので大丈夫でしたが、これはバケットかご飯と一緒に食べたいカリーでした♪

3.0
スープカレー(シマチョウ/エビスープ/5辛)(フジヤマ コウタ (Fuji-yama Kohta))
今日不明
北浜駅から540m
大阪府大阪市中央区東高麗橋4-9 双葉シティプラザビル 103

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    相変わらずの存在感発しまくりなヴィジュアルですねー。 立ち上る湯気からのスパイス的香りも半端無し。 もう旨い事が約束されている様です(いや旨いし)。スープはバチッと海老の旨味が溶け込みまくった抜群の旨味の固まり。 そこに複数の野菜の甘味やスパイスの刺激が加わりバランス感を演出。 辛さは5辛だとヒリッとくるくらいですが、個人的には旨味を十分に感じたいのでこれくらいが。ライスを浸しますともう天国。 スープはたっぷりと丼一杯あるので、スープを適度に飲みながらでも全然足ります。んもープリップリやで。 シマチョウの脂の旨味が、海老スープとこんなにマッチするとは。。。 肉系の旨味と海鮮系の旨味の関係性に、また1つ可能性を感じましたよコレ。 海老の存在感とシマチョウの存在感の鬩ぎ合いでむたんこ禿げウマアアアアア!!!!Σ(゚Д゚) 一匙進む毎に無常を感じてしまいます。 何故食べたら減ってしまうのでしょう。嗚呼、無情。。。 そうこうしてるとしっかり完食。旨うございました。 大阪で食べられるスープカレーの中でも個人的3本の指に入る極上な味わい。 たっぷりと堪能させていただきました! ご馳走様でした! #カレー

3.0
Cセット(マユール (MAYUR))
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~21:30
北浜駅から582m
大阪府大阪市中央区平野町3-2-8

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    北浜にいちするインド料理店。 エキシビションを兼ねた重々しいモニュメントが来客を刺激する エキゾチックなアプローチ。 やや年季を帯びた広々とした店内。 照明から調度品までアウトサイド同様 オリエンタリズム全開。 cセット 魚のカレー バターチキン ナスとポテト サラダ ライス グリル3種 やや小ぶりなナンはふっくら、人肌程度の温かさ。 グリル3種ですが、3種全てチキン( ・∇・) ジューシーなタンドリーチキン ラッシーはサービス。 #カレー #ランチ#インドカレー #自分にご褒美

3.0
ポークビンダルゥカレー(ハバ )
今日不明
北浜駅から978m
大阪府大阪市北区東天満2-6-12 双葉ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    ルーがサラサラ系のカレーですね。とりあえず最初にでた感想としてはポーク少ねっ!って感じでしょうか。まあそれは置いといてカレーを一口食べます。。。。なんかめっちゃカレー(辛れー)!!メニューにはちょっと酸味がとか書いてありましたが、僕的には酸味の入る余地なく辛かったです。味自体は旨いんです。ポークもやわらかくておいしいんですけど、とりあえず辛い。このカレーは辛いの苦手な人にはダメですね。他のカレーは普通の辛さだったようなのでメニューを選ぶときにどれくらいの辛さかを確認したほうが良いかもしれません。

3.0
カツカレー(いちばん )
ランチ
今日不明
北浜駅から803m
大阪府大阪市中央区高麗橋4-6-22

レビュー一覧(1)

  • take_hiro
    take_hiro

    カツカレー。 居酒屋のランチメニューでカレーを提供されているお店です。揚げたてのカツが乗った、居酒屋とは思えないこだわりのルーが絶妙なカレーです。 #カレー #カツカレー

3.0
ロース豚カツカレー(本格カレー工房 カルダモン)
ランチ
今日不明
北浜駅から470m

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    もうこれ以上無いんじゃないかってレベルのご馳走感。 とろりとした粘度によるてかりがほんまエロス。これぞシンプル・イズ・ベスト。 カレーはエエ感じにとろみのある王道欧風スタイル。 素材の甘さによるファーストアタックからのじんわりと感じる深みあるコク。 これぞカレーライスと言わんばかりの存在感を発揮しています。後追いで感じる辛さも非常にバランス良く、辛過ぎず物足りなさも無い良い塩梅。 ヒリリとくる心地良さで、これは辛さ耐性が低くても美味しく頂ける範囲かなと。 ライスの炊き加減もやや硬めのカレーにマッチした具合でGood。 豚カツは5~6mmくらいのスタンダードな厚み。 薄衣でサクッと揚がっており、一口サイズにカットされているのがありがたや。 カレーが掛かっている所と掛かってない所が半々なのもめっさ高ポイント。魅惑の三位一体。 脂肪分の少ない肩ロース肉は、あっさりとした後味でずっしりこないのがイイすねー。 カレーの味わいにもぴったりフィットしてくるので相性抜群です。 カレー×豚カツの最強タッグでむたくた禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) ウマウマな極上カツカレーを堪能しました!!! #カレー