投稿する

カレー(マスタード)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらはカレーをマスタードで絞り込んだ検索結果ページです。
35件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、35の中からとっておきのマスタードを見つけてください!

3.7
ジェラートW 焦がしマスタードシードココナッツ&花椒ショコラーデ(Curry Spice Gelateria KALPASI (カリースパイスジェラテリアカルパシ))
今日11:30~19:00
下北沢駅から101m
東京都世田谷区北沢2-12-2 サウスウェーブ下北沢 1F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    Curry Spice Gelateria KALPASI(東京都・下北沢) ☆焦がしマスタードシードココナッツ×花椒ショコラーデ 下北沢、「Curry Spice Gelateria KALPASI」にてカレーなるスイーツ研究会🍨 千歳船橋にある完全予約制のカレー店「KALPASI」の展開している「スパイス×ジェラート」という注目の業態です✨ 入口を入って頭上を見上げると、何やら不思議なシャンデリア💠 何と、様々なスパイスが瓶に詰められてシャンデリア風に創作されたスパイスシャンデリア✨ この発想、この世界観、ぐっと惹きつけてくれますね✨ カレーももちろん提供されていますが次回の楽しみに回すとして、今回はジェラートを楽しんできました🍨 常時8種類のスパイスジェラートが用意され、定期的に入れ替わるらしいです。 KALPASIの無限の想像力を感じます。 今回は「焦がしマスタードシードココナッツ×花椒ショコラーデ」のペアリングをオーダー。 食べてみるまでどんな味なのかを想像させる、その心のワクワクを演出してくれるのもなかなかにニクい😎 サービスの紅茶と共にジェラート登場。 焦がしマスタードシードココナッツ、コク深くマイルドで香り豊かなココナッツの中に確かに存在する食感も楽しいマスタードシード。 一口目からインパクト炸裂、花椒の確かな刺激感とショコラのマリアージュ。 2種をミックスしてみてもまた違った美味しさに変化、予測不可能な味覚体験が楽しい✨ どのフレーバーもネーミングからしてインパクトがあり気になります、全種類食べ尽くして帰るお客さんもいるでしょうね😅 次回はカレーをしっかり頂いて〆のスパイスジェラートコース、また伺いたいと思います👏 #東京グルメ#カレー#スイーツ#東京スイーツ#アイスクリーム #ジェラート #スパイス #デザート

3.6
菜食ターリーセット+天然黒鯛のスパイスマスタード焼き(東インド オディシャ食堂 Patsu Curry)
今日定休日
桜山駅から562m
愛知県名古屋市昭和区塩付通6丁目76−2長谷川ビル

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    Patsu Curry(愛知県・御器所) ☆菜食ターリーセット +天然黒鯛のスパイスマスタード焼き ☆チャイ 御器所、「Patsu Curry」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 Patsu Curryは22年6月OPEN、日本で唯一と思われる東インド・オディシャ州の料理に特化した極めて希少価値の高い食堂なのです💡 店主様は現地でも腕を磨かれたという熱量高いお方でした👨‍🍳 寺院の多く存在する州である影てん響の為か野菜をたっぷりつかった菜食料理中心に食べられているようです🧅 またベンガル湾に面していることから魚料理も多い入口入ってこすぐの場所にこの日のが置かれており、そのままそこでオーダーしてから客席に案内されるスタイルです💡 オーダーは「菜食ターリーセット」に、いい鯛が手に入ったということでオプションメニューに加えられていた「天然黒鯛のスパイスマスタード焼き」、食後の「チャイ」をお願いしました👏 店主様のワンオペ営業なのでオーダー後は番号札を受取り、完成したら取りに行くスタイルです💡 ワンプレートに盛り付けられた丁寧に作られたオディシャ料理の数々🇮🇳✨ この日の菜食ターリーセットはダールマ(豆と野菜の煮込み)、キリ・サントゥーラ(野菜のミルク煮込み)、バンダ・コビ・バシャー(キャベツとグリーンピースのスパイス炒め)、アルーボルタ(スパイシーマッシュポテト)、トマトカッタ(トマトのアチャール)、ライス(日本米とソナマスリライスのMix)という構成でした🇮🇳 どの料理も滋味深く、ヘルシーで身体に優しそうな味わいなので、スルスルと夢中になって食べ進めてしまいます🥄 日本人の味覚にオディシャ料理は結構ハマるのではないかと思われます💡 1番大きな皿に盛り付けられているのがダールマで、オディシャ料理の中では定番料理✨ 豆のホクホク感と野菜の甘みの幸福な重なり合いを堪能できる料理でした👏 キリ・サントゥーラのポタージュのような甘みと親しみやすい 風味、サラリとライス馴染みの良い感じもGood👌 天然黒鯛のスパイスマスタード焼きは絶妙な火入れで身がふわふわジューシー🐟 マスタードの効いたインパクトある味わいが最高でした✨ 食後のチャイでほっと一息、砂糖入れて甘くして飲むチャイがやはり美味☕︎ クッキーも添えてくれているのが地味に嬉しかったのです🍪   身体で覚えた東インド・オディシャの味を真摯に表現されている唯一無二のインド食堂、名古屋に立ち寄るカレー好き・インド料理好きには外せない一軒かと思います🇮🇳 #カレー#名古屋カレー#東インド料理#魚料理#鯛#野菜#名古屋グルメ#東インドカレー#魚#御器所グルメ#スパイス #愛知 #桜山 #御器所 #野菜 #インドカレー #インド料理 #ベジタブルカレー #定食 #名古屋グルメ#jma2023#絶品グルメ

3.5
イリシュのマスタードグレービー(ベンガル料理 プージャー)
ディナー
今日不明
町屋駅前駅から376m
東京都荒川区町屋3丁目2-1ライオンズプラザ町屋B1F

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    日和らないベンガル料理を提供し続ける貴重な名店。 ベンガル料理の魅力を楽しみ尽くすなら欠かせないのがこちら。 ベンガル特有のマスタードたっぷりなグレービーに、日本ではなかなかいただけないバングラデシュの国魚イリッシュが鎮座。 東京って凄いですよね。 #カレー

3.2
トリッパいりマスタードポーク(百薫香辛食堂)
ランチ
今日不明

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    百薫香辛食堂 4月5日open の新星 spice処 小さなシグナルにタイトなアプローチ。 店内はグレイッシュな壁にダンサブルなBGMとメンズライクなイマドキ感。 L字型のカウンター東洋のエッセンスを忍ばせたアイテムが目を惹きます ★トリッパいりマスタードポーク 艶々配膳はメタリックな銀皿。 プリッと弾力あるポークがゴロゴロ。 カレーはマスタードの絡みとまったりしたコク、ジンジャーの苦味と風味が爽やか。 生野菜など多彩な副菜で味の変化、ビジュアル共に楽しめ、バスマティライスとの組み合わせは最高。 #トリッパ #スパイスカレー #カレー

3.1
あいがけ(スパイシードライキーマカレー、ピーナッツチキンカレー、トッピング:スパイシー半熟ゆで玉子、ココナッツの揚げバナナ、2種豆のマスタードピクルス)(Curry&Spice HANAKO)
ランチ
今日不明
祐天寺駅から60m
東京都目黒区祐天寺2-14-1

レビュー一覧(1)

  • currysun5211
    currysun5211

    昨年12月にオープンした新店「Curry&Spice HANAKO」さんであいがけにトッピングでカレーを🍛 カレーは 🍛スパイシードライキーマカレー 🍛ピーナッツチキンカレー(月替わりカレー) 🔳トッピング ★スパイシー半熟ゆで玉子 ★ココナッツの揚げバナナ ★2種豆のマスタードピクルス でオーダー😊 カレーは可愛らしい見た目とは裏腹にしっかりスパイシー💥 しかし荒々しさと言うよりは女性店主さんのお人柄が現れたような天真爛漫かつ生真面目的な纏まり方で非常に食べやすい☺️ そこら辺のバランス感覚が非常に素晴らしくてグィグィ食べてしまいす💨 トッピングのトロける玉子や揚げバナナの存在感もピカっと光っており非常に冴え渡る美味しさ🥚🍌✨ セパレート提供のお豆なピクルスも程良き酸味と食感で美味しい☺️ 土台のしっかりした完成度の高いカレーに大満足です\(^ω^)/ お店は現在月曜と金曜のみオープンしていて、ランチメイン(その場合は12〜18時営業)でランチとは別に夜営業する時もあるようです😊 #カレー #curryspicehanako #ランチ #祐天寺 #スパイスカレー #揚げバナナ

3.0
あいがけ(スパイシードライキーマカレー、ピーナッツチキンカレー、トッピング:スパイシー半熟ゆで玉子、ココナッツの揚げバナナ、2種豆のマスタードピクルス)(Curry&Spice HANAKO)
ランチ
今日不明
祐天寺駅から60m
東京都目黒区祐天寺2-14-1

レビュー一覧(1)

  • 見た目も味も完璧カレー! #ランチ #カレー #スパイスカレー #あいがけカレー #キーマカレー #チキンカレー #祐天寺 #中目黒