新宿区で食べられるカレーのランキング(12ページ目)
2,601 メニューメニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは新宿区で食べられるカレーのランキングページです。
新宿区ではカレーが2601件見つかりました。
2601件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいカレーを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- yukari_rc
#ゆかり氏カレー紀行 #カレー #BERG
レビュー一覧(1)
- ca001
スパイス加減絶妙、辛さが指定出来ます。
レビュー一覧(1)
- currysun5211
魯珈さんで選べる2種カレー🍛 2種のカレーは💁🏻♂️ 🍛漢のポークビンダ~豚スペアリブ~(限定カレー) 🍛チキンカレー もう説明など不用でしょう😊 限定カレーのスペアリブが乗る大迫力のポークビンダルーも、定番のチキンもスパイシー&テイスティーが極まった逸品🥹💥 魯珈さん食べてる時は心も身体も本当に幸せ😍 大満足です\(^ω^)/ #カレー #魯珈 #spicycurry魯珈 #あいがけ #ポークビンダルー #チキンカレー #大久保 #ランチ #大久保カレー
レビュー一覧(1)
- cozy
ランチタイムでの提供は¥850コスパ素晴らしい。 名前はネパールセットで=ダルバート。 ネパール料理屋さんというよりは多国籍料理屋の色が濃く、ゴマ油で炒めた小松菜は中華寄り。 ダルスープはかなりとろみがありしかも辛味も足されてインド寄り。 チキンカレーは骨付き肉が如何にもネパールっぽいが、味にナンプラーが入り赤系の辛味が目立ちタイを思い起こさせます。 ライスは丸くてジャポニカ米。炊き方が少し水気が多いけど。キュウリとニンジンの和えた漬け物は、辛くはないけど韓国を思い起こさせてくれました。 #カレー
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #ライス #インドカレー #ランチ #カレーライス いわゆる、あいがけカレー。 カレーは選択可能でほうれん草チキンとマトンにしました。辛さは5段階中の4。かなり辛かったです。 市販のカレーの辛口より上。 ほぼカイエンペッパーの量で調整されていて、緑色のほうれん草チキンカレーでも肉眼で赤い粉が沢山入っていることがわかります。 真ん中に固くターメリックライスの壁を作り両サイドにそれぞれカレーが注がれていました。かなり底が深く、真ん中のご飯だけではカレーは食べ切れません。 ライスとナンはお代わり無料なので追加でナンを頂くほどでした。 カレーはそれぞれインドカレーとしてはよくある感じどちらもトロトロのカレー。 ですが、強烈だったのは具の大きさ。 チキンもかなり大粒で、例えていうなら唐揚げの大きさになりそうなぐらい。 マトンも負けずに大きくてしかもなかなか柔らかくてうまい肉でした。 マトンカレーの方が肉に癖のある匂いがある分スパイスも効かせていてホールのスパイスもしっかり入っているのが印象的でした。サラダと甘いマンゴーラッシーがなかったらだいぶ食べるのに苦戦したかも。あー辛かった。
レビュー一覧(1)
- kenh
#カレー #バターチキンカレー #ごはん #ライス
レビュー一覧(1)
- tiare_diary
タイ料理の定番料理の2品が同時に味わえる!! お得なメニューです♪
レビュー一覧(1)
- maaasac
辛さがあまりなくクリーミーなグリーンカレー!美味しい! #カレー #グリーンカレー
レビュー一覧(1)
- currysun5211
ブラザーさんで牡蠣野菜カレーに牡蠣、エビ追加の味玉トッピング🍛 牡蠣と野菜の旨味全開のグレーヴィーは超絶旨〜い🤤 そんな旨味全力グレーヴィーに効かせるクローブビシッなスパイスも豊💥 広島産は牡蠣はプリプリの極🦪🈵 苦味が抑えられて旨味がドーン👊 エビもまぁ〜最高🍤⤴️ 野菜も下拵えが丁寧ぇ〜☺️🥦🌽 何度でも食べたい最高のカレーです\(^ω^)/ #カレー #ブラザー #牡蠣野菜カレー #牡蠣 #高田馬場 #ランチ #正月 #カレーライス専門店ブラザー
レビュー一覧(1)
- busa
期間限定のモツカレーは食感良くカレールーはいつもの通り甘辛く美味しい。定番メニューに昇格して欲しいおいしさ。 メンチトッピングで+200円 #カレー #もつカレー #もつ煮 #日乃屋カレー #期間限定
レビュー一覧(1)
- kaz_u
中辛カレー デリバリー専門店 テイクアウト可 #その他
レビュー一覧(1)
- currycell
フランスの三つ星レストラン「トロワグロ」のパティスリー、そのカレードーナツ。 スパイシーなカレーを包むパン生地はターメリック色に染まった肉厚仕様。食べ応えありです。 #カレーパン #パン #カレー
レビュー一覧(1)
- cozy
ビアバーのランチ限定カレーライス。 ダブルカレーの種類はキーマカレーとベジタブルカレーに決まっています。 トッピングが、メンチカツ・カニクリームコロッケのどちらか選択出来、私はメンチカツにしました。 ベジタブルカレーは甘口。 いかにもネパールカレーのようなトロトロしたカレー。キーマカレーは多少スパイシーにした中辛のカレーでした。 ライスが日本米で甘く美味しい。 カレーと良く合ってました。 700円は嬉しいコスパです。 #カレー #キーマカレー #ライス
レビュー一覧(1)
- naonao_
この前まで改装してたムブカフェ(>∀︎<)b メンズ伊勢丹から少し入ると3階にあります! 女子率高いーーーーそしておしゃべりが響きます‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 女子校みたいw チキンカレーはトマトが効いてて上にのってるパクチーがいい感じ! カレーというよりトマトシチューみたいだなwでも美味しいからありですね! #カレー #チキンカレー
レビュー一覧(1)
- currysun5211
アチャカナさんで緊急事態宣言中限定の夜ターリーを2カリーで🍛 選んだカレーは 🍛スリランカシュリンプ 🍛牡蠣クリーム で✌️ ダルやアチャールなんかの副菜付きのターリーで、今回はチーズクルチャとライスのセットで🧀🍚 本当に海の幸のカレー2つとも抜群に旨い🤤 スリランカシュリンプは独特な香りのフックがある旨さダクダクな逸品🍤🇱🇰 良い意味でトュナパハ的なスモーキーさのないココナッツ感がより前に出てる口当たりが絶品⤴️ 牡蠣クリームは香りと旨味の超共演🦪 旨さをあらゆる角度から刺激してくれるようなチューニングは新さんの真骨頂のような凄みがあります🤩 ターリーとしての満足度と完成度が尋常じゃない😆 一人客としては夜ターリー🈵 お店として大変かもしれませんがあるとありがたい🙏 アチャカナさんやっぱり最高です\(^ω^)/ #カレー #アチャカナ #ディナー #ターリー #海老カレー #牡蠣カレー #スリランカカレー #新宿 #ホタルイカのアチャール #チーズクルチャ
レビュー一覧(1)
- ponyo
パクチー全面なスープカレーでした。 #カレー #パクチーカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #カレーライス #インドカレー 赤米、パパド、サラダ、 豆カレー=茄子と豆のカレー、 スープカレー=ラッサム、 日替わりカレー=マッサマンカレー ライタ そしてドリンク:アイスティー選択 ドリンク以外はカフェ飯と舐めてはいけない本格的な味で驚きました。 白米に赤米ブレンドのライスもカレーによく合うし、 マッサマンはナンプラーきついかと思うけどギリギリスパイスも効いていてなかなか良かったし。 適度な酸味のラッサムも柔らかく仕上がった茄子も活きたダルカレーも良かったです。 そしてライタも少しクセのある甘味のないヨーグルト。 それらを適当に混ぜてもまたうまい。 工夫の余地も残しつつ、なかなか完成度の高いミールスでした。 #ミールス
レビュー一覧(1)
- bokujyo
#チーズカレー #カレー すべらない話で小藪が欲してたカレー。 甘み、コクが最高過ぎる。
レビュー一覧(1)
- busa
ほろほろに崩れるほど柔らかな角煮が2つ?入っています。 Sサイズに+100円でお得です。 野菜はキャベツの他にジャガイモ、にんじんピーマンが入っています。 辛さは5辛まで通常料金で更に辛増しすると追加料金になります。今日も7辛にしています。 #スープカレー #カレー #豚角煮 #角煮 #イエローカンパニー
レビュー一覧(1)
- yusukey
#カレー #チキンカレー 口に入れるとまずスパイスが香る、徐々に野菜の甘さが追いかけてきます。 名前の通りですが、塊の鶏肉がジューシーでとてもチェーン店とは思えないカレー
レビュー一覧(1)
- currysun5211
神保町のtapirさんで牡蠣とほうれん草カレー🍛🦪🥬 ダルとバスマティにチャパティ付き🙆♂️ いや〜毎回tapirさんの料理は固定概念をぶっ飛ばされる💥 何がどう起きてるのかわからないけどただただひたすら旨い😍 ダルもめっっちゃ優しくて包み込まれるぅぅ♨️ そしてバスマティが合うのはわかるんですが、チャパティもこの牡蠣&ほうれん草のグレーヴィーに合うんだよなぁ〜🤤 何もかも鷲掴みにされる美味しさでした\(^ω^)/ #カレー #tapir #currytapir #タピ #牡蠣とほうれん草カレー #チャパティ #ダル #神楽坂 #ランチ
レビュー一覧(1)
- maaasac
日本のビーフンのような麺。辛いでもハマる!食べてみてほしいカリーヌーダル。 #カレー
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #パン #カレーパン #新宿 丸型の揚げカレーパン。 人気の高い中村屋のカレーがあるけれど、それがそのまま入っているわけではなく、 カレーパン向けに作られたカレーが詰められている。 食べてみて、まぁ普通です。 正直。 カレーパンを売りにしているお店の200円程度のパンの方が断然旨いパンはあります。 過度に期待し過ぎました。
レビュー一覧(1)
- rmlmr
#サンドイッチ #フォカッチャ #パン #カレー #ローストチキン
レビュー一覧(1)
- currycell
ジビエと鰻を串で楽しんだ後は、ジビエカレーで締め。 猪鹿の旨味がカレーに凝縮してますよ。 #カレー #ジビエ
レビュー一覧(1)
- cozy
カレー2種類とナンが食べられるセット。 ダルカレーとマトンカレーを頂きました。 マトンカレーはスパイスと具材の煮込みでナチュラルなとろみです。 中辛より少し辛味を効かせてマトンの風味がより際立つ。旨味も感じて秀逸。 やや固く、旨味が出きった肉はサイズも含めて少し迫力がないかもしれません。 小さくて食べやすいけれど。 お肉よりもスパイスも含めたルゥの味をじっくり楽しみたいカレーでした。 ダールカレーのほうは甘口かと思いきやスパイスを効かせて中辛よりに仕上げています。 ただ、豆の自然な旨味と甘味がよく出ていてすごく食べやすく、とろみもあってライスやナンに絡みます。 今回食べたカレーはどっちも美味いけれど、どちらか選ばなければならない場合は敢えてこちらのダールカレーをオススメしたいです。 #カレー
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都大久保駅南口から徒歩3分のファイブスターにてWカレー750円。新宿タウンプラザビルの2階にあるカウンターバーのランチです。ちなみに2軒隣のビルには今や記帳予約しないと食べれなくなったカレー店の魯珈があります。 正午前に到着で先客ナシで後客3名、後客の3名は近くにある会社のOLさんかと思われます。ビル前を歩いていてもランチの表示が一切ないので店目的の方しか来ないと思います。 注文後程なくしてサラダとオニオンスープがサーブされました。サラダのドレッシングは酸味があり美味しかったです。5分程でカレーとピクルスが到着、3種から選べるカレーはビーフとグリーンにしました。 グリーンはレンコン、茄子、サツマイモ、オクラなど野菜たっぷり、青唐辛子も入っていて結構辛いです。ビーフは牛肉がゴロゴロ、ビーフが800円でWが750円と価格設定がおかしいですが、それも納得の美味しい欧風ビーフカレーです。 間借りカレーでも1000円超えは当たり前ですが、こちらの店はホント良心価格だと思います。ご馳走様でした! #カレー #グリーンカレー #ビーフシチュー
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #うどん #カレーうどん #新宿御苑前 冬季限定メニュー。 ホワイトソースのようなとろりとしたスープはカレーの香り上品に。 細かいカイエンパウダーで表面赤く染め中辛程度に仕上がってました。 いりこ、昆布、鰹などの和食材から取った出汁の旨味に洋テイストのスープがとても自然に馴染んでました。 脂身をカットした鶏肉は小さめにコロコロと。 うどんを啜るのに邪魔することなくかと言って物足りなくならないように。 素揚げされた野菜もレンコンは薄くパリパリに。 ニンジンは軽く歯応えよく、茄子はとろりと、そしてかぼちゃは甘味が活きてました。 うどんはちゅるりと柔くかつもちっと。 弾くような弾力ではなく滑らかさ勝負のうどんでした。 具材、スープとトータルで楽しむうどんでした。
レビュー一覧(1)
- jurio_bikke39
#カレー #ランチ #ディナー #野菜カリー
レビュー一覧(1)
#カレー #インドカレー カレー2種類選択型のセット。 マトンカレーとプラウンカレーを選択。 辛さは5段階中4番目の「辛口」にしてもらいましたが、これがなかなか辛い。 1番上にしなくてよかった。 マトンカレーはニンニクと酸味が効いていて、かなりとろとろしたこってりカレーでした。 骨無しの肉はコロッと2つぐらい。 そんなに好みじゃなかったです。 辛くはありましたがスパイスの香りはそれほどでもなく、それがゆえにマトンの匂いがキツかった。 プラウンカレーは、エビの旨味はどこ行った?みたいな感じでバターのこってりした感じが前面に出てました。 冷めてくると甘味が増してその他の味も感じられるのですが、エビのサイズも量も“小”で、甘いカレーを食べているのみでした。 ただ、私の辛口のオーダーは活きていて、チリペッパーが大量には入っていたのですが。 ナンはふっくらした食パン的なもの感じで、他店に比べるとちょっぴり小振り。 写真では伝わりませんが。 ゆえに私もおかわりしましたし、他のお客さんは2回おかわりする人もちらほらいました。 おかわり自由なんで、学生向きのカレーだなと思いました。