新宿区で食べられるカレーのランキング(辛い)(5ページ目)
1,239 メニューメニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは新宿区で食べられるカレーのランキングページです。
新宿区ではカレーが1239件見つかりました。
1239件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいカレーを見つけてください!
レビュー一覧(1)
gami#カレー #うどん #焼きうどん
レビュー一覧(1)
tokotoncafeインド料理店のカレーとも、日本の家庭風カレーとも違うような、さらりとしたソースのカレーです。トマト風味もしっかりしているのにスパイシーさもあって、なのに食べやすい奥深さがあります。
レビュー一覧(1)
user_45173278サラサラのカレーです。ビーフカレーにコロッケをトッピング。ルーがサラサラなのでフライに素早く染み込んでいき、それがまた美味しいです。
レビュー一覧(1)
- eightgraphics
念願のシャバシャバカレー。すべてが丁度良いカレーライス #カレー
レビュー一覧(1)
___yuki2015/11/6訪問。神楽坂でイチオシのインドカレー屋さん。 日替わりなど5種のカリーから、3種選べます。ハーフサイズのナンとサフランライス、ラッシー、小皿つき。 奥から ✧バナナのラッシー : 凍らせたマンゴーラッシー入り) ✧マトンカリー : カルダモンが効いた羊肉カリー ✧大地の四季物語カリー : 銀杏、万願寺唐辛子、むかごなどが入ったお野菜カリー ✧ムルグカサランカリー : ガラムマサラ、ナッツ、セサミなどが入ったオニオンソースベースのチキンカリー ✧温かいポテトサラダ 大好きなバターチキンは残念ながら売り切れてました。また行かなくては! #カレー
レビュー一覧(1)
mamiパプリカ、カボチャ、ベビーコーンなど素揚げされた野菜の上に、カレールーをかけて。 スパイシーな辛さの中にも甘みのある香りが広がり、たまらない一品です。
レビュー一覧(1)
___yuki2015/11/13訪問。カレー3種、ナン、ライス、タンドリーチキン、サラダ、ヨーグルト、ドリンクがついたSAPANAセットをいただきました( ´ u ` ) カレーは、豆、ベジタブル、日替わり(ゆで卵とキーマ)の3種×3辛をチョイス。 ランチパスポート提示で、¥1,300→¥1,000 でした。お得◎ #カレー
レビュー一覧(1)
mnm_kスープとサラダ、ドリンク付きのセット。 パスタは3種類から選ぶことができる。 今回は茄子とベーコンとモッツァレラのトマトソース。
レビュー一覧(1)
hisa_bisa_89美味しいよね。
レビュー一覧(1)
cecil0721タンドリーチキンにカレーが2種類付いたお得なランチセット。 カレーは野菜カレーと日替わりの大根とチキンのカレーをチョイス。 #カレー #タンカレー #タン焼き #タンドリー
レビュー一覧(1)
bassman立川の人気カレー屋の姉妹店が2016年、西武新宿にオープン。。 ますます西武新宿エリアのカレーシーンが盛り上がるでしょう。 まさに今流行っているスタイルなスパイスカレー
レビュー一覧(1)
cozyこんもり盛られたジャポニカ米のライス。 こいつを黄色いムング豆のスープとチキンカレー、アツァール、タルカリ、米粉のチップスで食べます。 豆のスープは粒々は残っていますがなかなかトロトロ。カレーの香りは強く、また、辛さも結構ありました。中辛程度。 スープの量は少ないですが、味はこれだけでもライスが進みます。 豆の甘味にほんの少しニッキも入って木の香りが漂います。 そこに赤く、オイルのそこそこ入ったチキンカレー登場。 骨の残ったチキンは食べやすくはないですが、骨からの旨味も滲みでていい感じ。豆のスープに更に辛味を付け足す感じでコンビとして良いです。 タルカリはマッシュルームを辛味を加えたスパイスで炒めたものでした。 大根、きゅうり、ニンジンを和えたアツァールは酸味がしっかり付いて味の幅を広げてくれるのでした。 米粉のふかふかしたチップスは個人的にはパバドの方が良かったな、と思ったり。 何れにしても、大量のごはんを飽きることなく様々な味のごちゃ混ぜで食べ切ることが出来ました。 これぞダルバート。 お腹いっぱい。 #カレー #ダルバート
レビュー一覧(1)
cozy辛口のマトンカレー、ほのかにニンニクの効いた数種類の豆を煮込んだダルスープ、ほうれん草の炒め物、ジャガイモと玉ねぎ、キャベツなどの炒め物、香草を混ぜた酸味のあるアチャール、そして水分多めの長細い米と丸い米の混じったライス。 一般的なダルバート。 お店の雰囲気がイマイチで、タバコの焦げなどで痛んだテーブルが気になって、 料理も難癖つけたくなるのだけれど、 悔しくも、普通に美味しい。 パクチーの入ったマトンカレーは中辛よりもちょい辛くしてあり、また、お肉も骨が付いてなかったので食べやすかったです。 ライスおかわり勧められ、軽く2杯食べちゃいました。
レビュー一覧(1)
cozy嬉しいワンコインのダルバート。 チキンカレーとマトンカレーのどちらか選択式。 マトンカレーをチョイス。 他にダルスープ、アチャール、トマトのアチャール、生のキュウリとニンジンのスライス付き。 セットの内容としては定番。 特筆すべきはダルスープが一般的なものと違うこと。 パクチー入りで、一般的には黄色く穏やかな豆の甘味のあるものが多いのですが、こちらのダルスープは茶褐色でスパイスが効いています。 香りだけでなく辛味も多少加味していて、マトンカレーニンジン負けないくらいの辛さがありました。 また、豆も大小何種類かのブレンドで甘いスープというよりもカレーの1つとして食べる感じでした。 マトンカレーは骨付きのマトンがそこそこ柔らかく、辛味もほどほどに嫌気のないマトンのフックのある香りが癖になります。 トマトベースのアチャールの酸味も加えて混ぜ混ぜして食べると良いです。 大根とパクチーとは別の香草のアチャールもカリコリと箸休めになります。 大盛りのライスはインディカ米混じりだったのですがパラパラするでもなく適度の固さもあって食感よかったです。 店員さんからライスおかわり奨められてパクッとおかわりも平らげてしまいました。 飛び抜けておいしいわけではありませんが、 ほんの少し変化のあるダルスープのダルバートはよかったです。 #カレー #ダルバート
レビュー一覧(1)
yasu0310オリジナルのフィッシュカレー。 魚とカレーはほんとに合いますね。 追加でオーダーしてぺろり。
レビュー一覧(1)
___yuki8分盛り(¥150-引き)、5辛で。ねっとり濃厚。お腹いっぱい! #アボカドカレー #カレー
レビュー一覧(1)
sui2020野菜ときのこスープカレーをテイクアウトで。その日のおすすめ季節野菜ときのこが入って具沢山。 #ディナー #カレー #スープカレー #季節野菜 #日替わり #きのこ #弁当 #テイクアウト #早稲田 #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
cozy*ライス or ロティ(ロティ選択) *カレー1種(マトンカレー選択) *ダル、タルカリ、アチャル、サラダ、パパド付 骨付きのマトンから旨味がしっかり出たカレーとダルスープ旨し。ナンに食べ飽きてきた私にはロティの素朴さがまた良かったです。 #カレー
レビュー一覧(1)
yamaguchi昭和24年創業の老舗レストラン。 ハンバーグにポークソテーに サーモンソテーにエビフライに ハヤシライス。 人間って欲深い。お腹いっぱい。
レビュー一覧(1)
rmlmrスッキリとした辛さと、淡路島玉ねぎの甘みでバランスの良い一皿に。フライドオニオンの香りも良いアクセントです。 #タマネギカレー #カレー
レビュー一覧(1)
area51jazz#新宿カレー部 ・夜練。 モンスナック名物、カレーバターライス。要はカレーチャーハン。#curry #カレー #カレー部 #カレー好き #ほぼ毎日カレー #サラメシ (@ モンスナック in 新宿三丁目)ごちそうさまでした(^ ^)
レビュー一覧(1)
saladbarカレーとバターコーンはベストカップルだと熱弁したら、強硬に反対されるなど #カレー
レビュー一覧(1)
kurosinキャベツ盛り放題! がっつりだけど、意外と食べられちゃう。
レビュー一覧(1)
cozyランチのセット。ダルバート。 マトンとチキンと野菜の中からカレーを選ぶ。 マトンをチョイス。 ライスorナンはライスで。 辛口にしてもらったら、なんとカレーの中に細かく切った青唐辛子が。 タイカレーのように刺すような痛みのある辛味でした。 若干骨の破片の付いたマトンはいかにもネパール料理的。 ダルスープはいたって標準的なサラサラ系。 豆の粒がやや固いものも混じっていました。 ライスはなんと固め。 しかし、わざと固めに炊いた感じではなく、炊いてから時間が経ってふっくら感が失われたもののようでした。 ライスとダルスープを進んでおかわりを勧めてくるところは好感が持てました。 サグは油っこいほうれん草炒め。 この界隈では珍しくない普通のダルバートでしたが、500円は嬉しい。 #カレー #ダルバート
レビュー一覧(1)
- great_squid_cu4
ほろほろお肉。 #スープカレー
レビュー一覧(1)
makiunoタイ料理大好きな女性達の食べたいものがぎっしりの、「大人のお子様ランチ」セット。前菜と、三種類のご飯、麺、デザートまでついてきます。麺は三種類から選べて、この時は「トムヤムクンのフォー」を選びました。結構辛かったので、注文する際に店員さんが「辛いものは大丈夫ですか?」と聞いてくださいました。店内は13時すぎでしたが、ほとんど埋まっていました。ランチセットの中では高い方かと思いますが、周りにもこのセットは頼んでる方が結構いました。辛いものを食べてるので、お水がなくなっていたらこまめに持ってきて頂けると嬉しかったのですが、声をかけたら持ってきてくださいました。店内はランチには贅沢すぎるくらい、ムードのあるお洒落な作りです。
レビュー一覧(1)
nishizo#カレー スープカレーのような鳥カレー。ベトナムコーヒーも必見、試してみるべし #ランチ






























レビュー一覧(1)
「コーン生地を丸く焼き上げ、中央にジャガイモやフライドオニオンを加えたプーパッポンカレーを入れました。プーパッポンカリーはタイで人気のカレーで、カニを炒めてカレー粉で味つけしたものです。」とホームページに出ています。カレーはマイルド。スライスカットされたじゃがいも、みじん切りのたまねぎ、カニ入り。まろやかであっさりした味わいのクリーミーなプーパッポンカレー。パンは弾力性のあるふんわりとしたコーン生地。コーングリッツのトッピング。カレーとパンはセロファンで仕切られており、かわいい丸い形のプチパンがカレーのまわりに9個並んでいます。みんなで、楽しめるパーティー用の焼きカレーパン。サイズは縦約16×横約18×厚さ約3.5cm。