投稿する

カツオのたたき(カツオ)のメニュー一覧 (6ページ目)

1,009 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらはカツオのたたきをカツオで絞り込んだ検索結果ページです。

1009件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、1009の中からとっておきのカツオを見つけてください!

3.0
カツオのタタキ(魚十 )
ディナー
今日不明
馬喰横山駅から205m
東京都中央区日本橋大伝馬町12-8

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    表面をごく薄く炙って、中のレア度が高いカツオのタタキでした。お皿にたっぷり盛られていて、たくさんいただけたのが幸せ。カツオのタタキって、気付くと食べ方がワイルドになっています。

3.0
かつおのたたき定食(ランチメニュー)(越後屋 源太夫 (【旧店名】炭火焼干物食堂水茶屋お仙))
今日不明
神田駅から99m
東京都千代田区鍛冶町1-2-12 JR高架下共同ビル2F

レビュー一覧(1)

  • l_mama
    l_mama

    数多くあるランチメニューの中でも、高価で限定食のメニュー。炭火焼が売りの当店では異色ですが、肉厚でジューシーなかつおが楽しめます。数度に一度はご褒美的に食べたくなる一品。味噌汁・ごはん・お新香付き。

3.0
かつおのたたき(地酒蔵大阪 )
ディナー
今日17:00~23:30
難波駅から310m
大阪府大阪市浪速区難波中2-8-80 小西ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    入店早々にお店の方から「今日のオススメはかつおです!」っておっしゃってて 最後の最後に御願いしました。 これ、塩でいただくかつおのたたき〜!! ぽん酢でいただくたたきより、かつおの味がさらにひきたちます!

3.0
カツオたたきサラダ(なるきよ)
ディナー
今日18:00~00:30
渋谷駅から623m
東京都渋谷区渋谷2丁目7-14VORT青山 地下1階

レビュー一覧(1)

  • カツオたたきサラダをオーダーして洋風が来て意外でした!でも身が新鮮で、ソースとよくからんで美味しいです。

3.0
かつおのたたき(ひら井)
今日不明
藤沢本町駅から144m
神奈川県藤沢市藤沢3丁目2-5エステ.カーサ

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    かつおは、部位によって脂の乗り方が違い楽しめます。 皮はしっかりと炙られて、かつおの甘みが感じられる美味しさです!

3.0
気仙沼カツオタタキ(ぺりかん )
ディナー
今日18:00~00:00
広尾駅から523m
東京都渋谷区恵比寿2-22-10 広尾リバーサイドGアネックス

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    当たり前ですが、スーパーで売られているカツオとは段違いにおいしいです。まるで別のお魚を食べているよう。身がとてもふんわりしていて柔らかくて、薬味も刺激が強くなく本当に香りがいい、繊細な味でした。

3.0
カツオのタタキ(創作 葉月 )
ディナー
今日17:00~00:00
御茶ノ水駅から109m
東京都千代田区神田駿河台2-10-6 御茶ノ水Sビル 2F

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    臭みがなく新鮮さが物語っている鰹 表面をさっと炙ることによって身を引き締めています。口にすれば鰹の旨みを直に堪能することができます。

3.0
かつおタタキ丼(らーめん かつお拳 )
今日11:30~15:00,18:00~21:00
浅草橋駅から125m
東京都台東区浅草橋1-24-5 小島ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    ご飯茶碗の大きさです 一本釣りかつおのタタキの上に玉葱スライス・刻み葱・カイワレが盛りつけられています 大葉や生姜が効いていてなかなか美味 かつおのタタキも分厚いのが載っていました 一口のつもりがあっさり完食

3.0
鰹のたたき(黒潮工房 (くろしおこうぼう))
今日08:00~15:00
土佐久礼駅から1.23km
高知県高岡郡中土佐町久礼8009-11

レビュー一覧(1)

  • user_74090527
    user_74090527

    綺麗に切り揃えた鰹のたたき。光に照らされ赤身が綺麗に映えます。ひろめ市場にある明神丸というお店でも鰹のたたきを食べましたが、その際は塩たたきでいただきました。ここのお店では醤油につけて食べるようです。うっわ味っ!!中がひんやりと冷えていてとっても美味しい!よく見ると、赤身にきめ細かく脂が入っているのがわかります。高知来てから鰹のたたきはまだそんなには食べていませんが、一口でめちゃ美味いってわかります。明神丸で食べた時は中はしっかり冷えておらず、生温い鰹のたたきでした。正直明神丸より全然美味い!!何倍も美味い!天気がいい暑い日によく合います。天気のよい日は外で日陰で食べるのにかぎります。黒潮工房では外に出ると久礼湾、ふるさと海岸の様子を眺めながら食べることができます。