投稿する

文京区で食べられるカクテルのランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは文京区で食べられるカクテルのランキングページです。
文京区ではカクテルが152件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、152件の中からとっておきのカクテルを見つけてください!

3.6
ハイボール(バー長谷川)
ディナー
今日不明
根津駅から325m
東京都文京区根津1丁目22-16

レビュー一覧(1)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    ロックフィッシュにいた長谷川さんが独立して、先月オープンしたバー。不忍通りから少し入ったところにひっそりと佇むロケーションで、いかにも長谷川さんらしさを感じるストレートなネーミングの店名を掲げる看板が目印。以前「根津バー」があった場所の居抜きらしいが、落ち着いた雰囲気が凄く良く、インテリアや小物など随所たセンスを感じるつくりになっている。もはや説明不要であるハイボールはもちろん氷なしで、相変わらずのすっきりとした飲み口の旨さ。角のほかに、ジョニ赤・黒、デュワーズでも氷なしハイボールが楽しめ、個人的にはデュワーズが好き。

3.2
ミモザ(サカノウエカフェ )
今日10:00~22:00
湯島駅から434m
東京都文京区湯島2-22-14

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    湯島と御茶ノ水の間にあるサカノウエカフェへ。本当に坂の上にお店がある!オープン同時に入店。 桜ねらいで行ったつもりが、もうないと思っていたミモザがありました💛 (現在は既に終了しました) レモンの甘酸っぱいふわふわクリームに細かいスポンジがほろほろまぶさせた、まさしくミモザ。 ローズマリーの香りも。 粗めのレモンピールがたっぷり入ったレモンクリーム。ふわっとスプーンが持ち上がり、その一匙すら美味しそう! 口に含むなりふっわふわ! ローズマリーが大人に香ります。レモンの香りまで引き立てている感じです。 練乳を掛けてもレモンの酸っぱさがクリーミーになり落ち着いた風味になってまたおかし。 中に弾力のあるゼリーが入っていて、すごいプルプル! 結構ボリュームのあるかき氷なんですが、無心で食べきってしまった… #かき氷#サカノウエカフェ#ミモザ

3.2
ヒマラヤの少女(ソウルフードインディア 水道橋)
ディナー
今日不明
水道橋駅から180m
東京都文京区本郷1丁目121−71F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    オリジナルのカクテルで、ビールにラッシー加えています。口に入れた瞬間は完全にラッシーでも、炭酸あるし、飲み込んだ後にビールの苦みがふわっと上がってきます。コレ、面白い! #カクテル #ビール #ラッシー #水道橋 #インド料理

3.1
パイナップルモヒート(THE BAR)
今日不明
後楽園駅から145m
東京都文京区春日1丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • kenzeaux
    kenzeaux

    スパ LaQua内のカウンターバーで飲むアレンジモヒート。めっちゃかわいいお姉さんが作ってくれます。コロナでお客さんが少ないとのことなので、皆さん是非行ってあげてください。 #カクテル #モヒート

3.1
ハイボール(加賀屋本郷店)
ディナー
今日不明
本郷三丁目駅から56m
東京都文京区本郷2丁目39-5片岡ビル

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    結構、濃いめで味がしっかり。寒い日だったからってのもあるけど、よく冷えていて、炭酸シュワシュワ♪ #ハイボール #本郷三丁目 #居酒屋

3.0
ラムコーク(+入店チャージ)(ゲーマーズBAR Shout Essence)
今日定休日
千駄木駅から347m
東京都文京区千駄木3丁目44-1エスパシオ千駄木

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    前から気になってたゲームバー マスターと話してみるとゲーム好きとしては盛り上がるしかない チャージ600円をどう見るかによるけど、一度は行きたいお店と言える #カクテル #ゲーム飲食