京都市役所前駅のアフタヌーンティーの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは京都市役所前周辺で食べられるアフタヌーンティーの人気ランキングページです。
京都市役所前周辺では18件のアフタヌーンティーが見つかりました。
京都市役所前周辺では、Art Mon Zen KyotoのRose & Berry Afternoon Teaやザ・ロビーラウンジ ザ・リッツ・カールトン京都 (Lobby Lounge)の平日限定 アフタヌーンティなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、18件の中からとっておきのアフタヌーンティーを見つけてください!
レビュー一覧(1)
sonojardinピエール・エルメのスイーツが楽しめます!その他はサンドイッチ、キッシュ、スコーンなど盛りだくさん。 飲み物も2種類選べます。 京都らしい素敵な空間です。
レビュー一覧(1)
sopranosaxeve幻想的で美しいグリーンのお皿に並んだスイーツは、まるでモネの庭のよう。どれもとっても味わい深くて美味しく、抹茶の濃淡とさまざまな素材との組み合わせで醸し出す、懐石料理のようなアフタヌーンティーでした。 #抹茶 #京都 #河原町 #祇園四条 #ケーキ#アフタヌーンティー #初夏グルメ #タルト
レビュー一覧(1)
angels京都市役所前駅から徒歩1分、歴史を物語るレトロビルをリノベーションしたFORTUNE GARDEN KYOTO では2021年3月10日から「いちごのアフタヌーンティー」が開催されています。 立体感あるスタイリッシュなビジュアルの伝統的な三段のティースタンドには フレンチのシェフとパティシエさんが創り上げた、和と洋の融合を楽しめるスイーツ&セイボリーがアセンブル。 フレンチの確かな技法で、京都ならではの季節食材のポテンシャルを最大限に引き出し、さらにその日の食材の状態や、シェフ・パティシエのイマジネーションによって創造。 アートピースが如く緻密に表現された スイーツ達に彩られたアフタヌーンティーセットは、一期一会の芸術作品そのものです。 宝石を選ぶかのような高揚感、ロマンティックに広がるシェフ・パティシエの技とアイデアが光る小粋な演出に高揚感がとまりません。 フォーチュンガーデンキョウトにしかない唯一無二のミール&スイーツ体験で記憶に残る至福のアフタヌーンティーを ご紹介いたします。 【お食事メニュー】 ・あまおうのタルト ・苺のシュー・ア・ラ・クレーム ・苺と旬果実のシャンパンマリネ パンナコッタ ・カヌレ・ド・ボルドー ・苺のフルーツサンド ・苺とモッツァレラのカプレーゼ ・苺 プロシュートスライス ・ベーコンと菜の花のキッシュ ・白身魚のポワレ クラムチャウダー仕立て ・自家製スコーン 自家製苺ジャム/ホイップバター *お代わりをご用意しています 【ドリンクメニュー】 紅茶・ハーブティー・コーヒー等をフリーフローでお楽しみください。 ※マリアージュフレール フリーフロー +¥1,500(当日ご注文受付・先着順) #アフタヌーンティー #アフタヌーンティーセット #フルーツサンド#Afternoontea #アフタヌーンティー #アフタヌーンティーセット #自分にご褒美 #コーヒー #サンドイッチ
レビュー一覧(1)
gcjapan「ザ・リッツ・カールトン京都」 桜感じる春のアフタヌーンティー! ピエール・エルメによるマカロン、ケーキ、チョコ、スコーンに加え、シェフが作る旬食材のセイボリーやドリンクなど。 ハイクオリティな上質空間で優雅すぎる昼下がり。 #アフタヌーンティー
レビュー一覧(1)
sillybubly「いちご尽くしアフタヌーンティー」(4,150円) 愛らしい愛らしすぎる・・・! 苺の季節の期間限定でした💦ごめんなさい! #アフタヌーンティー
レビュー一覧(1)
sopranosaxeve苺と色々なフルーツを合わせてあるので、どのスイーツも色々なハーモニーを味わえてとっても美味しかったです。 #チョコレート #紅茶 #京都 #河原町 #祇園四条 #ランチ #ケーキ #タルト#アフタヌーンティー #フォンダンショコラ #推しグルメ #いちご #いちごスイーツ #シュークリーム #マカロン
レビュー一覧(1)
fururiru11チョコレート専門店の 地下の秘密のカフェ マリーアントワネットが飲んだと 言われるチョコレートドリンク
レビュー一覧(1)
naochen#スイーツ #デザート #カフェ #いちごスイーツ#アフタヌーンティー #アフタヌーンティーセット #発酵食品
レビュー一覧(1)
big_milk_cg9スコーンがとにかくおいしい #アフタヌーンティー
レビュー一覧(1)
naochenドリンクフリーフロー90分がついて このお値段です✨ お得~🉐 やっぱこの季節はこういうのが 嬉しいですね~🙌 華やかなヒイラギが飾られた アフターヌーンティースタンドが さらに素敵を演出されてます👑 甘くてスパイシーな ウェルカムドリンクの ベリー風味の自家製ジンジャーエール からスタート🍹 上段には 苺型のマカロンに ピスタチオクリームと 苺のコンフィチュールを サンドしたかわいらしくて 恋に落ちそうなマカロンや タルトが素敵すぎる👑 中段の 甘いだけでない 苺ソースとクリームチーズの パンナコッタ、 ハイビスカスジュレのレイヤーが たまらないヴェリーヌ、 バナナの風味がやさしい 苺チョコバナナシューなど どれを食べてもう~っとり💕 別皿のフォンダンショコラも めちゃめちゃ甘いとろける香りを ふりまいてこれからの季節 たまらんやつ~~~🍫 セイボリーも質が高く ニョッコフリットとか食感が さくふわで楽しくて生ハムの 風味がたまんない😋 これスパークリングワインとかと いただきたい~~~🥂 サツマイモのタルトもトリュフの香りが 素敵でう~っとり🍠 贅沢で華やかなアフタヌーンティーは これからのシーズンにぴったり💎 クリスマスデートとかにも よさそうですよ💘 #アフタヌーンティー #スイーツ #ホテル #カフェ #推しグルメ
レビュー一覧(1)
sopranosaxeveプティガトー7種とセイボリー3種のアフタヌーンティー。苺の赤と白い食材との組み合わせが爽やかです。いちごソースを掛けて食べるアイスクリームも付いています。#アフタヌーンティー #ケーキ #タルト #アイスクリーム #ショートケーキ #スモーブロー
レビュー一覧(1)
- miki_miri
優雅なラウンジで頂く、アフタヌーンティー。スコーンもマカロンもショコラも高級感漂う?美味しさでした。美味しいのですが、ボリューム満点なので、2人でシェアしてもいいかも。
レビュー一覧(1)
- miki_miri
アフタヌーンティーは、4500円と6000円の2種類。シャーベットは、口の中で甘さと冷たさが広がって笑顔になります。
レビュー一覧(1)
iki_写真はアフタヌーンティで出てくるピエールエルメのスコーン、マカロン、ケーキ。二人分です。 一番下の段のバラの花びらがあるケーキがとても美味しく、バラの香りが漂い独特でここでしか食べられない味だと思います。この食用のバラの花びらも美味です。 他にも小ぶりのサンドイッチやタルトレットが出てきます。 4500円とありますが、サービス料や税金を入れると5492円になります。 この4500円の他に6000円のアフタヌーンティもあります。
レビュー一覧(1)
- miki_miri
一つ一つは小さな一口サイズのような感じですが、一つ一つ手が込んでいて、全て美味しいです。
レビュー一覧(1)
- miki_miri
ピエール・エルメ氏の有名なイビサ、バラのドームの美しいイスパハン、口に入れる前から幸せな気分になります。美しい見た目そのままの美味しさです。


















レビュー一覧(1)
こちらは京都随一の古美術街である祇園の古門前にあり、京都の美術商である中西松豊軒がプロデュースした京都らしい趣きのある美術館さながらのラグジュアリーホテル、ART MON ZEN KYOTOにあるレストランで、オールドバカラのシャンデリアやクリストフルのカトラリー、グランドピアノなど洗練された非日常空間で、食事を楽しめます。 #激熱ぐるめ #京都 #三条京阪 #祇園四条 #アフタヌーンティー #ケーキ