投稿する

長野県のもりそばの人気おすすめランキング (2ページ目)

131 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは長野県で食べられるもりそばの人気ランキングページです。

SARAHには現在131の長野県で食べられるもりそばが登録されています。

長野県では、長野市の信州十割そば てんのもりそば黒 大盛や長野市の信州蕎麦の草笛 のもり蕎麦などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

131件のメニューから、あなたが食べたいもりそばを見つけてみてください!

3.1
もりそば黒 大盛(信州十割そば てん)
今日07:30~22:30
長野駅から86m
長野県長野市南千歳1丁目22-7力丸ビル1F

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    挽きぐるみの十割そばは冷たくしめられていて食感が良い。つけ汁が少し少なめで蕎麦湯も提供される。更科(白い蕎麦)も選択できます。 並盛りは770円、大盛りは1.5倍で970円 #そば #もりそば#挽きぐるみ #春グルメ #蕎麦

3.1
大もりそば(白樺食堂 )
ランチ
今日不明
長野県長野市戸隠3694

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「白樺食堂」戸隠にて 場所 長野県長野市戸隠3694 電話 026-254-3153 駐車場 あり  「白樺食堂」 戸隠奥社参道を通り過ぎ、しばらく行ったところにある戸隠牧場。その入り口脇にふたつある、古い方の店である。木製のガラス戸に囲まれた店舗は、冷房などいるわけもなく、少し開け放すだけで清涼な風が吹き込んでくる。  「大もりそば」900円 こちらはそばを注文すると、様々なオプションがもれなくついてくる。白菜の漬け物、小鉢ものはウドの煮つけ、そして野菜の天ぷら なす、ピーマン、ズッキーニ、さつまいも。追加料金なしでこれだけ登場するのだ。お得と言わずして何という。 大もりそばはボッチにして6。やや硬めの茹で加減がよい。辛めのつゆ軽くひたし、するすると手繰るのが快感だ。  戸隠は森の中だ。 待つうちにウグイスの谷渡りが聴こえてくる。"法法華経"という鳴き声はじつに美しい響きだが、あれは警戒音だという。さぁ帰ろうか。

3.1
もりそば(膳)
ディナー
今日不明
白馬駅から1.41km
長野県北安曇郡白馬村北城3020丁目49番地

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    〆にもりそば、そば大盛(+250円)をいただきました。#そば #蕎麦

3.1
もりそば 大&天ぷら盛合せ(蕎麦処ささくら)
ランチ
今日不明
信濃追分駅から1.42km
長野県北佐久郡軽井沢町追分655-3

レビュー一覧(1)

  • naoman
    naoman

    蕎麦は美味しかったです。最初塩でたべましたが、蕎麦の香りが際立っていくらでもいけちゃいます。只、残念なのが、蕎麦つゆの後味が、変に甘くキレがないのが、ちょっと残念。てんぷらは、700円で、このコスパは最高です。写真は撮りませんでしたが、揚げ餅も美味しかったです。リピート確定ですね。 #蕎麦

3.0
もりそば(ちもと)
今日10:00~18:00
軽井沢駅から1.93km
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢町大字軽井沢691-4

レビュー一覧(1)

  • user_38180730
    user_38180730

    お蕎麦は、特別美味しいというわけではありませんが、サッパリとコシのあるお蕎麦でうまりーのです。

3.0
もり蕎麦(中盛り)(信州蕎麦の草笛 )
ランチ
今日11:00~22:00
長野駅から66m
長野県長野市南千歳1-22-6

レビュー一覧(1)

  • sig552ras
    sig552ras

    大盛りがスタッフの都合上出来なく中盛り(700円)。普通盛りの倍量とのこと。ちょっと多めかな?と思うくらいの程度。味お値段考えると微妙。 #蕎麦 #そば #もりそば #大盛り #ランチ #長野

3.0
もりそば(手打ち蕎麦 黙坊)
ランチ
今日不明
長野県茅野市北山蓼科高原プ-ル平 1F

レビュー一覧(1)

  • deppamushi25
    deppamushi25

    小鉢でお豆と、こんにゃくがついてきました。蓼科山の美味しい湧き水と、八ヶ岳山麓の厳選された地粉をつかい、打っているとのこと。うん。さっぱりしてる。細麺の麺だ。弾力もある。これはなかなか・・・

3.0
もりそば (大盛り)(信州蕎麦わきゅう)
今日11:00~15:00
今井駅から7.89km
長野県千曲市稲荷山996‐1

レビュー一覧(1)

  • eatrip
    eatrip

    #長野#千曲市#そば #信州そば #ざるそば #もりそば 大盛りで注文。なかなかの圧力(笑)。更に特盛もあるそうです。肝心のお蕎麦ですが、細切りのそばでつゆによく絡み、美味しいです。なんだかんだでペロリ。

3.0
もりそば天丼セット(そば処元屋 (もとや))
今日11:00~14:30
善光寺下駅から627m
長野県長野市長野大門町587-3

レビュー一覧(1)

  • machamacha
    machamacha

    平打ちのお蕎麦。香りもよくコシもありうまいっ。あーしあわせ。そばつゆはあっさりしたもの。キリッと醤油辛くないので浸けすぎても蕎麦の風味を損なうことなくいただけます。うん、やっぱ長野の蕎麦はレベル高い。美味かった。また来よっと。

3.0
もりそば+中盛り(信州蕎麦の草笛 )
今日11:00~22:00
長野駅から66m
長野県長野市南千歳1-22-6

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    中盛りはなんと800グラムもあるそうで・・コシも適度に感じられ、のど越し良く入っていきます。つゆは甘めなので、量が多いのもあり、少々飽きますが薬味などを使いながら頂きました。