投稿する

船橋市で食べられるまぜ麺のランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは船橋市で食べられるまぜ麺のランキングページです。
船橋市ではまぜ麺が5件見つかりました。
5件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいまぜ麺を見つけてください!

3.2
ゴマチリトマトまぜ麺(焼きトマト)2016年4月限定(ゆきち )
ディナー
今日不明
北習志野駅から397m
千葉県船橋市習志野台1-25-14

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    5月3日まで提供予定 具材の野菜達が彩り豊かな陽気な一杯。 ゴマの良い風味とトマトの酸味が効いていてチリのピリ辛が加わるタレがどこかメキシカンでタコスのような味わいに感じて美味しいです。チリの辛さは良い雰囲気を演出していて優しい辛さ。辛いのダメな人でも全然美味しく頂けると思います。

3.0
冷やし海老まぜ麺(海老そばまるは )
今日11:00~00:00
京成船橋駅から192m
千葉県船橋市本町1-10-7 優芳舞ビル1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    まさにイタリアンなその風貌と美しさに惹きつけられる。海老とトマトと玉ねぎをあしらったものがセンターを飾り、右手にトマトペースト、手前のクルトンで食感を楽しませ、奥に表面を焼いたチーズで焦がした風味を演出する。麺はきっちり冷やされており、締めに締められている。平縮れの麺は弾力豊かにもっちもちで、タレがよく絡まっている。また、このタレが何とも表現し難いのだが、基本は洋な味で酸味も有りつつ食欲をそそり、夏にマッチしまくっている。店と商品名からすると、海老感が薄かったが、これはこれでスゴく良かった。

3.0
ゴマチリトマトまぜ麺 ※限定 (ゆきち )
今日不明
北習志野駅から397m
千葉県船橋市習志野台1-25-14

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    この色合い、メチャ綺麗。赤黄緑のコントラストは素晴らしい。メニュー名通りに、チリの辛味と酸味をゴマが程良く包んでくれる。 細い丸麺がまるでパスタのような感覚にさせる。真ん中のパセリがまた良いアクセントとなっている。小さめにカットされているため、苦手でもそこまで気にならないと思う。 チリトマト系にはチーズも合いそうだが、ゴマが同じような作用をもたらしてくれており、チリ感に合っていました。これに肉厚なローストトマトは合わない訳がなく、程よい酸味のトマトは優しい甘みもあり、ジューシーで美味しかった。

3.0
濃厚G朗まぜ麺(五代目らーめん処 まるは商店)
今日不明
高根木戸駅から252m
千葉県船橋市高根台6丁目43-14

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    汁は濃厚豚骨、豚そばのを使っているかも。↵ 味の濃さは、まぜ麺だから特に濃いって感じはしない・・・いや、チョットだけ豚そばより濃いかもですが、モヤシと混ざることによりほぼちょうどいい塩梅。↵ 油そばみたいに油分を追加している感じはしないですね。↵ 麺はゴワッともっちり、こういうのを「ワシワシ」っていうんですかね。↵ けっこううまいっす。次に、温玉を落としまぜまぜして食らうと。↵ 当たり前ですが少し味が薄くなりましたね、量が多いこともあり終盤になって少し飽きが来ましたので卓上の醤油タレを追加。↵ 少しにしておきましたが、ドボドボっていっちゃってもいいかなの感じでした。