投稿する

福岡市博多区で食べられるぶっかけうどんのランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは福岡市博多区で食べられるぶっかけうどんのランキングページです。
福岡市博多区ではぶっかけうどんが24件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、24件の中からとっておきのぶっかけうどんを見つけてください!

3.8
ドラゴンセット(侍.うどん)
ランチ
今日不明
博多駅から969m
福岡県福岡市博多区博多駅前4-36-20 1F

レビュー一覧(1)

  • tsukasayamauchi
    tsukasayamauchi

    #うどん#侍うどん#ランチ #牛蒡天うどん#ドラゴンセット#ミニカレー丼#肉うどん 牛蒡天や肉が入ってカレー丼が付いたお得なセット美味しいです。

3.7
カルビぶっかけうどん(えびすやうどん 博多住吉店)
ランチ
今日不明
祇園駅から680m
福岡県福岡市博多区住吉2丁目4-7レジデンス博多101

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    うどん麺は冷やとあつが選べます。 厳寒日だったので、あつでリクエスト。 あつの状態でもヤワくて伸びるモチモチ食感。 冷やは冷やで絶対美味しいと思います。 トロトロの黄味とニクニクしい牛カルビ肉との快楽的コラボ♪ 別添えの天かすを入れると、更に香ばしい食感が加わります。 このお肉は韓国的甘辛い味付けが施されており、肉うどんの肉とは全然違いました。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん

3.6
野菜天ぶっかけ(大地のうどん 博多駅南店)
ランチ
ディナー
今日不明
東比恵駅から1.00km
福岡県福岡市博多区博多駅南3-9-1

レビュー一覧(1)

  • toradesu
    toradesu

    天ぷらは皿からはみでるほどの大きさ。種類もあるので、1日分の野菜の栄養が取れそう笑 麺は温かいのと冷たいのが選べます。麺は全て手打ち。 細くて透明感あるもちもちした麺。 天ぷらの具は #ピーマン #ごぼう天 #なす #しそ天 #しめじ #レンコン #にんじん #カボチャ #ぶっかけうどん #福岡

3.4
鶏玉天ぶっかけうどん(麺屋 いしヰ)
モーニング
ランチ
今日09:45~14:30
博多駅から459m
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目9-5チサンマンション第一博多1階

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    「鶏玉天ぶっかけうどん」(1,200円)は麺が冷たいタイプで、温かいものよりもコシが強い感じ。デカい鶏天は、しっとりしていて柔らかいし、半熟卵天がとろとろでたまらない。添えてある魚粉はイリコが入っていないので、主張しすぎず魚粉が苦手な人でも食べられるかもしれない。 #うどん #福岡うどん #福岡グルメ #麺屋いしヰ #博多駅グルメ #鶏玉天ぶっかけうどん

3.3
野菜天ぶっかけ(大地のうどん 博多駅ちかてん)
ランチ
今日不明
祇園駅から387m
福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1朝日ビル地下2F

レビュー一覧(1)

  • masser_17
    masser_17

    ■野菜天ぶっかけうどん オーダー後10分ほど経過して野菜天ぶっかけうどんが運ばれてきました。 【具材】 なす天、ごぼう天、しいたけ天、人参天、ピーマン天、きざみ海苔、かぼちゃ、かつおぶし、青ネギといった具沢山な内容です♪ うどんの見た目も鮮やかに作られていましたね☆ うどんつゆを少しずつ掛けながら、天ぷらとうどんを頂きますと・・・裏打会の透明感とコシのあるうどん麺を美味しく頂くことが出来ます(^^ この内容で630円とは非常に素晴らしいCPではないかと思います♪

3.2
侍ぶっかけうどん(冷)(侍.うどん)
ランチ
今日不明
博多駅から969m
福岡県福岡市博多区博多駅前4-36-20 内山ビル1F

レビュー一覧(1)

  • sato_hiro8
    sato_hiro8

    麺はヒラ麺で、汁はしつこくなく非常に食べやすい。 疲れた時や暑い時にするっと食べれるうどん🤗 欲を言えば、皿を変えるか汁のコクを増して欲しい #うどん #ぶっかけうどん #福岡 #ランチ #夏麺

3.0
山いもぶっかけうどん(温)(麺屋 岩田)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から487m
福岡県福岡市博多区住吉3丁目14-6

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    おうちでもよく作るのに、外でもよく食べる、トロロ系。 飽きないんだなぁ、これが。 カボスのような柑橘系の酢とつゆが別添えで来ます。 卓上には粗挽き唐辛子と柚子胡椒もあります。 ここのつゆは、甘濃いカンジです。 それはそれで、九州っぽくていいですが、つゆを全部かけずに、卓上の生醤油で調節してもよいかも。 冷たいとケッコウ腰があるカンジですが、温かいので、もちやわプルン♪と引きがあるチョイ太めのうどんです。 具は、大葉の天ぷらに天かす、花かつお、ネギ、ウズラの黄身。 それに海苔に、貝割れ大根が少し。 天ぷらはちゃんとカラッと揚がってて美味しいです。 自分で作るときは、カロリーが高い揚げ物は入れないけど、やっぱ、クリスピーで香ばしいものが入ってると食感が楽しいですね。#うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん

3.0
おろしぶっかけうどん(春月庵 承天寺前店)
ランチ
今日不明
祇園駅から222m
福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目7-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    麺の量は自由に選べます。 最初に2玉・3玉などの大盛りで頼んでもいいし、後から替玉も出来るらしいです。 多分、4玉以上もOKだと思うんですけど、ランチタイムだけは3玉まで増量可だったと思います(※要確認)。 器が大きすぎて、麺の量が少なく見えますがまずまず1玉の量はちゃんとあります。 でも、やっぱ2玉以上は食べないとお得感に薄れますね。 つゆは別添えです。 トッピングはおろし大根・ごぼ天3切れ・切り海苔です。 うどん麺がうっすら茶色く見えるのは、 小麦胚芽や小麦ふすま(小麦の外皮)が含まれてるからだそうです。 古来の素朴感を出した『中世風博多うどん』ってワケね。 食感は、冷やでも讃岐うどんと違ってヤワさを感じます。 食べやすいといえば、食べやすいかな。#うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん

3.0
肉ぶっかけうどん(カラフル食堂 住吉店)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から674m
福岡県福岡市博多区住吉3丁目14-6

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    お肉たっぷりです。 550円でこの値段はお値打ちです。 温かい麺に温かいつゆをかけて頂きます。 温かいので、麺はヤワめです。 滑らかな食感に甘めのつゆがしみ込んで美味しい♪ 薬味はネギとカイワレ大根。 野菜が少ないメニューになりましたが、大変満足しました。#うどん

3.0
よくばり丼ぶっかけうどん(博多大福)
今日11:30~14:30,17:00~22:00
福岡県福岡市博多区店屋町3-32 中村ビル1F

レビュー一覧(1)

  • chamu
    chamu

    この冷たいぶっかけが美味しい。かつお節、海苔、天かす、とろろ昆布で旨みアップ。出汁をぶっかけて、思いっきり混ぜていただこう(笑)〆たうどんが、コシがあって美味い。面白い丼の正体は、トンカツと海老天の丼。よくばりな人が食べたくなる丼(笑)変わり種、ボリュームに満足すると思う。

3.0
カツカレーぶっかけうどんセット大盛り(資さんうどん 諸岡店)
今日不明
笹原駅から517m
福岡県福岡市博多区諸岡2丁目15-27駐車場:有

レビュー一覧(1)

  • shirosoga
    shirosoga

    深夜の定番、資うどんにてカツカレーぶっかけうどんセット大盛り。 カレーとカツはカツカレーと全く同じで、じゃがいももゴロッと入り、食べやすい甘みがありつつ、後味が結構スパイシーなカレーで、ご飯がうどんに変わっただけ。 もっちり麺とカレーのコンビ、個人的にはご飯の方が合うと思うけど、これもあり。 うどんを食べ終わったら、ご飯を投入してカレーライスで〆るという、二段構えの炭水化物波状攻撃。 でも、たまに食べたくなるんですよね(^-^) ごちそうさまでした #資さんうどん #うどん #カツカレー #カレー #ぶっかけうどん #ガーソー #麺スタグラム #麺 #福岡市博多区

3.0
ぶっかけうどん(冷)(麺処かわべ うどん そば 処)
ランチ
今日不明
博多駅から1.08km
福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目16-20

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    卓上の辛味調味料は、一味・七味・柚子胡椒。福岡のチェーン系のうどん屋によくあるような 中ネギの取り放題はないですけど、天かすは取り放題です。 「作ってあったの?」って思ったくらい早く来た ぶっかけうどん(冷)。 しかもお値段450円。 ここのお店、いつも店前の駐車スペースが一杯でずっと気になってましたが、 『早い&安い』も人気の秘密でしょうか。 量もまずまずあるし、見た目もキレイ。黒いのはワカメです。中央には大根おろし。 麺は讃岐系ではなく、博多うどんの冷やし系ですね。 讃岐系に慣れてるヒトには少々ヤワかも。 全体的にはそれほど特徴があるってワケじゃないけど、フツーに食べるには、早い&安いに加えて、お一人様でもグループでも居心地良いし、駐車場もあるし、そこそこ美味しい、使えるうどん屋さんです。#うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん