上石神井駅のつけ麺の人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは上石神井周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
上石神井周辺では9件のつけ麺が見つかりました。
上石神井周辺では、麺屋わおんの魚介とんこつつけ麺やスパジアムジャポン フードコートの二郎つけ麺などが人気のメニューです。
9件のメニューから、あなたが食べたいつけ麺を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- hichelin_guide
#つけ麺 #東京 #東久留米 #ディナー #盛り合わせ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- sour_ham_gm7
粘度低めの魚介豚骨スープに芳ばしい太麺が旨い! アットホームな雰囲気で地元民に愛されている名店 店主QUEENのTシャツ、BGMはBillyJoelのPianoMan、 店内には至るところにStarWarsフィギュア…最高です(笑) #ラーメン#つけ麺 #魚介豚骨 #店主さん素敵
レビュー一覧(1)
- genkey
#ランチ #つけ麺#辛さ3#中盛無料 #揚げワンタン
レビュー一覧(1)
- brave_squid_ew9
和風つけ麺うまし #上石神井 #上井草 #うまい #つけ麺
レビュー一覧(1)
- brave_squid_ew9
辛味の奥に旨味あり 参りました #上井草 #上石神井 #つけ麺 #うまい #ランチ
レビュー一覧(1)
- brave_squid_ew9
つけ麺にも幸せ来てました #上井草 #うまい #つけ麺
レビュー一覧(1)
- brave_squid_ew9
煮干しも最高 #上石神井 #上井草 #うまい #つけ麺
レビュー一覧(1)
- akabaiku_tomozo
醤油つけ麺戴きました。 麺は平打中太ウェーブのエッジに丸みを帯びた三河屋製麺製で、捻りの効いたウェーブなので割り箸で掴み易い分、啜るのに一苦労する食感は楽しめる麺です(麺量:茹で前200gで腹8分目といったところで、大盛300gも同一価格です)。 つけ汁は酸味と辛味とオイリー感と粘度の全てが無い鳥取県大山鶏と福島県川俣シャモから6時間かけてゆっくり煮込んだスープに活ハマグリやホタテをブレンドしたカエシを合わせた清湯系醤油味で、魚粉風味が円やかに鼻孔をくすぐる無化調の醤油味に仕上がっています。 具はメンマ4・5本と小さな賽の目切叉焼10個位と長葱と白胡麻がつけ汁に忍ばされ、巻き巻きバラ叉焼1枚と海苔1枚が麺の上に鎮座されています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、平打麺の捻りウェーブに魚粉と共につけ汁が絡み汁跳ねに注意しながらジュル・ジュルジュルっと啜れました。 スープ割はブーメラン方式に魚介系出汁スープが注がれ、プラスチック製の白い蓮華で小さな賽の目切叉焼を掬いながら無化調のスープ割を楽しみました。 お店は上井草駅の南側のすぐ近くの商店街に佇んでいて、街自体に活気が無いのか11時30分の開店から退店するまで私含めて2名の来客でした。 素材の説明はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9200977.html
レビュー一覧(1)
2019年8月24日にオープンしたばかりの新店。まずは結論から。これは美味い、美味過ぎる!店主は『麺彩房』で長年研鑽を重ね独立したすご腕。その店主が創り出すつけダレは、欲しいうま味が欲しいところにある、スープ割なしでも飲み干せる絶品だ。接客も非常に良く、居心地の良いお店。早晩、人気店になるだろう。#つけ麺