投稿する

都庁前駅のつけ麺の人気おすすめランキング(7ページ目)

315 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは都庁前周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。

都庁前周辺では315件のつけ麺が見つかりました。

都庁前周辺では、つけ麺屋 やすべえ 新宿店 のつけ麺:あつもりや麺屋武蔵 新宿総本店のつけ麺などが人気のメニューです。

315件のメニューから、あなたが食べたいつけ麺を見つけてみてください!

3.0
味玉つけ麺(麺屋 翔 本店)
今日11:00~15:00,18:00~21:45
都庁前駅から765m
東京都新宿区西新宿7丁目22-34

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    この美しい盛り付けと褐色のつけ汁に今にも涎が出てしまいそう 麺側の器には綺麗に畳まれた麺と豚と鶏のチャーシュー そしてバジルソースが添えられています 低温調理されたチャーシューは外側にペッパーがまぶされて、肉々しさを感じる出来 麺はわずかに全粒粉が混じり、ムチムチで美味い 個人的好みになるが、もうちょっと太めでモリモリ食べたい そしてこのつけ汁がホント美味しい鶏が濃縮されて、口の中を覆い尽くす濃さが心地よい美味しさなんです 表面を覆う鶏油が膜を張る勢いなのだが、嫌にさせないのは翔マジックですね 中には小さく刻まれたチャーシューが入っています 半年前に食べた時はクルトンが乗っていましたが、今回はフライドガーリックでした 確かに、クルトンが合うようなまるでポタージュのようなスープなので、あれはあれで良かったのにな

3.0
秋の秋刀魚つけ麺(麺屋 翔 本店)
今日11:00~15:00,18:00~21:45
都庁前駅から765m
東京都新宿区西新宿7丁目22-34

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    まずは麺の器から 上に乗った秋らしいもみじ形の生麩 松茸に大根おろし、火を通した秋刀魚の漬け 麺の周りに秋刀魚で仕込んだ特製タレ 美しいですね つけ汁は秋刀魚のエキスが抽出された特製醤油 中には牛蒡が入っていて出汁にも使われてるようです 松茸が贅沢に使用されてます 味わおうと一口だけ食べようと思うも、噛み切れずに一口で食べてしまった 旬な素材で秋刀魚といえどエグみは必須と思いきや、それを気にさせない技術は凄い ほんと旨みを如実に抽出されていて美味しかったです

3.0
麻辛丸(つけそば 黒門)
今日不明
都庁前駅から661m
東京都新宿区西新宿7丁目10-12

レビュー一覧(2)

  • zunzun940235
    zunzun940235

    麺の量は少なめにしてもらうと(女性は)ゆで卵が付いてきます。太麺なので思っているより多く感じるはずですので麺の量を減らすと良いのではないでしょうか?もっちりした太麺はパスタより太い印象。この太さだからこそのスープではないかと思います。しっかりとした辛さがあります。しかも痺れる系です。人によったら辛すぎてNGでしょう。夏にはスッキリさせてくれて食欲増す一品ではないかと思います。辛さと酸っぱいような痺れがあって刺激が好きな方にお薦めしたい麺です。

  • つけ汁はラー油と唐辛子で構成されていて、辛さはルックスに比べると、そんなに辛くない。 麺は密度の高い太麺。程よい長さ。 細切りのチャーシューやメンマがつけ汁の底に沈み程よく味がしみていた。 ごちそうさまでした。 #つけ麺

3.0
ざるうどん 並(つるこし 新宿京王モール店)
今日不明
都庁前駅から559m
東京都新宿区西新宿1丁目10南口地下1号

レビュー一覧(2)

  • merry_bacon_qf5
    merry_bacon_qf5

    #新宿 #初夏グルメ #天ぷら #うどん #つけ麺 ざるうどんが急に食べたくなって。つるこしでまずまず満足。イカ天鶏天カボチャ天は別料金計370円でした。またネギマシマシですみません。

  • merry_bacon_qf5
    merry_bacon_qf5

    #新線新宿 #新宿 #うどん #天ぷら#ざる ネギ乗せ過ぎですみません😋

3.0
濃厚魚介辛味噌つけ麺(つけ麺専門店 三田製麺所 新宿西口店)
今日不明
都庁前駅から406m
東京都新宿区西新宿1丁目13-3西新ビル1F

レビュー一覧(1)

  • whaletail
    whaletail

    三田製麺に味噌つけ麺ができたというので来店!もちろん辛味噌があるのでそちらをオーダー。もともと濃い目のつけ汁なので味噌になっても旨い! 寒い冬は味噌も食べたくなるよね。 #つけ麺 #味噌つけ麺 #辛旨 #三田製麺所

3.0
冷やだし醤油つけ麺(麺家さざんか)
ランチ
今日不明
都庁前駅から481m
東京都新宿区西新宿6丁目16-10坂井ビル1F

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    水曜日(*´-`) オフィスから歩いて行ける新宿中央公園(^-^) 木陰のあたりは、風が通り抜けてさわやか( ´∀` )b この公園に先月オープンしたカフェに伺ったら、ウェイティング( ゜o゜) こちらはまた改めて(^^;))) 近くを歩いて、立て看板にロックオン( ゚∀゚) さざんかさん(*´∀`)♪ ふだんあまりラーメンに伺わないのですが、これはいただいてみたい(^-^) 冷やだし醤油つけ麺( ´∀` )b すっきりとした醤油のつけ出し( ´ー`) 酸味も少しあるかな( ´∀`) 冷しゃぶに、のり、ミョウガにしそ。 そしてスープには油で炒められた茄子(* ゚∀゚) 大好きなんです(*^^*) 美味しかった(*´∀`)♪ 辛味だれもトッピングであり、 こちらは次回ぜひ(*´ω`) #西新宿 #西新宿ランチ #麺家さざんか #ラーメン #つけ麺 #lunch #おひとりさま #マカロニメイト #lineconomi #東カレ倶楽部 #東京カレンダー公認インフルエンサー

3.0
媛っこ 地鶏つけ麺(麺屋 翔 本店)
今日11:00~15:00,18:00~21:45
都庁前駅から765m
東京都新宿区西新宿7丁目22-34

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    つけ汁がこちら 醤油ベースなんですね 勝手な思い込みで鶏白湯だと思っていました そりゃ普段、鶏白湯出してるんだから変えてくるよね 表面に油を浮かせており、熱を逃さない効果と鶏の旨みもあり スープはシャバシャバ系 濃い目のカエシに凝縮された媛っこが口に広がります

3.0
「淡路島の無鉄砲娘・原坂」のリクエストで翔 ※限定(麺屋 翔 本店)
今日11:00~15:00,18:00~21:45
都庁前駅から765m
東京都新宿区西新宿7丁目22-34

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    超極太麺は超絶なピロピロ麺。モッチモチ過ぎて食べるの疲れるくらい。そこに濃厚な豚骨魚介のスープが、麺に負けないくらいにパワフルなつけ汁。中には角切りのチャーシューとメンマがチラホラ。 ほんと、こんなの食べたことない!って感じのつけ麺だけど、ちゃんと食べていて美味しさを感じられたのが素晴らしい。

3.0
媛っこ地鶏 醤油つけ麺 ※月一限定 (麺屋 翔 本店)
今日11:00~15:00,18:00~21:45
都庁前駅から765m
東京都新宿区西新宿7丁目22-34

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    綺麗に整えられた麺は、やや細めで長いプリプリモチモチの麺。弾力があって、まるで生きているかのような食感だ。 そこにキレキレの醤油だれを媛っこスープで割った重厚な清湯つけ汁。翔の鶏白湯つけ麺も美味いけど、媛っこオリジナルの清湯もやっぱりいいな。最近の媛っこでは、タイミング的につけ麺売り切れてたりするから、食べるのも久しぶりなのもあって大変満足でした。レアチャーシューがちょっとしょっぱかったかなって、くらい。

2.9
つけ麺(昌平 新宿西口店)
今日不明
都庁前駅から483m
東京都新宿区西新宿7丁目12-4須藤ビル

レビュー一覧(1)

  • tossy_g
    tossy_g

    昌平ラーメン。 夜は飲み屋だね。 周りも酔っ払いの宴会なので、足は向かないだろう。 #ラーメン #つけ麺