上野広小路駅のつけ麺の人気おすすめランキング(ガッツリ)
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは上野広小路周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
上野広小路周辺では83件のつけ麺が見つかりました。
上野広小路周辺では、麺屋武蔵 武骨相傳の相傳つけ麺(黒)や志奈そば 田なか セカンド (Shinasoba Tanaka second)の純濃煮干つけ麺などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、83件の中からとっておきのつけ麺を見つけてください!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ms98低加水の黒全粒粉麺は平打ちでコシがあり、シンプルで旨味ある煮干し醤油系のつけ汁との相性も良い。ラーメンというより和そばに近い感覚 #つけ麺
レビュー一覧(1)
machy御徒町の麺屋武蔵武骨にて、味玉濃厚つけ麺をいただきました
レビュー一覧(1)
m_utsubo一度水でしめた後にしっかり温められているので、湯気があがっています。 並・中・大すべて同一料金ということで、ガッツリ食べたい人にもピッタリ。 いわゆる大勝軒のつけ汁ではなく、大勝軒nextの濃厚豚骨魚介。 麺にがっつり絡んで、美味です。 黄身がとろっとろの味玉も好みです。 途中で、無料サービスの柚子胡椒を麺につけると、爽やかな辛味がプラス。 麺を完食し、スープ割をオーダー。ポットをいただき、セルフでスープ割り。 魚介の風味がアップして、美味しく飲み干しました。
レビュー一覧(1)
shima_r写真は半熟卵トッピング +100円 この味噌スープ好きです 無性に食べたくなる時あり(^^;; なので、つけ麺も美味しいけど味噌ラーメンの方が好きだったりして、笑 #ラーメン #味噌ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
- satsuki508
本店は東陽町 いろんなところに一気に店舗できましたね 野菜たっぷりのタンメン しょうががたっぷり入ってるので 暑い夏にもさっぱり食べれて良いですね 食べ終ったら汗だくでした 隣のおじさんは 『しょうがダブルで』 って頼んでました
レビュー一覧(1)
rmlmr濃いめのつけ汁と豚肉、そしてツルッとした麺の組み合わせでいつまでも食べられそうです。つけ汁なしでも肉と一緒に食べ切れてしまいます。もちろんつけ汁推奨ですが(^^;; #肉つけ麺 #つけ麺 #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- atsushitamur
ゆずつけ麺うま! 締め方の温度を選べるのだが、氷締めをチョイス。 輝いていてつるつるとコシがあって、イカ刺しのよう。麺だけ食べても美味しい♪ 割りスープを足して、ゆず汁を最後まで楽しむ♪ 高田馬場店以来だから2年以上ぶりかな〜
レビュー一覧(1)
ramenつけ汁はサラサラタイプで結構醤油が立っているバランス。しっかりと煮干しも効いていてキレある美味しさです。 麺は中太の縮れタイプで全粒粉入り。コシもしっかりあってサラサラなつけ汁でもしっかりスープを持ち上げていて美味しい麺。 具材は海苔、デッカイチャーシュー、玉子、ザク切りネギ。試食会時は別皿提供だった気がしますが、今回は最初から麺の上に乗っかっての提供でした。甘い餡が麺にかかってますが、僕はやっぱり好きじゃないかな(^^;; 漁師めしは、煮干しおかかみたいのがご飯に乗っかり海苔とかつお節が振りかけてあります。おかかご飯みたいな感じで美味しかったです。 券売機の写真と違ってつけ麺には一反もめんが入らないのが残念でしたが、パンチありながらサラサラなニボつけで美味しかったです(^^)
レビュー一覧(1)
goodio22#つけ麺 #京成上野
レビュー一覧(1)
m_utsubo魚介系のサラリとしたスープですが、その上には現金で追加した、魚粉(30円)がたっぷり入っていい感じに。 綺麗に盛り付けられた中太麺の上には、大きなチャーシューも。 トロットロの味玉も美味です。 完食し、スープ割をオーダー。ネギや柚子が増量され、〆にさっぱりといただけました。
レビュー一覧(1)
ca001TETSUのあつもりは出汁に入った麺なので、つけ汁につけると旨み倍増です。冷たい麺にあったかいスープが好きですが、TETSUだけはあつもりにします。
レビュー一覧(1)
t_higuchi#つけ麺
レビュー一覧(1)
- aki_ramen
つけ麺って濃度が濃すぎて食べ疲れちゃう、と思う方にこそたべて欲しい!!濃すぎず薄すぎない、でも麺にしっかりと絡むスープ。和風な店内も素敵。
レビュー一覧(1)
haravo飲んだ後の締めに!シンプルで量さえ間違えなければ大丈夫かと
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
oyabun秋葉原の肉汁麺ススムにて肉汁つけ麺レベル3。 初訪問やけどこれは客を選ぶつけ麺ですな〜。かなりの油の浮いたつけ汁に濃いめの甘辛い味付けの揚げられた豚肉。全粒粉の太麺を絡めて食べるとほんまにこってりがっつり。たまに食べたくなりますな😄 #つけ麺
レビュー一覧(1)
takahiroooha中盛り、ぺらぺらの麺が珍しい、麺に乗せられた辛味の豚肉と絡めてつけだれで食べると、たれの甘辛さとあいまってサクサク食べられます #肉つけ麺 #盛り合わせ #肉ラーメン #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
area51jazzカレー部、そば部合同昼練。カレーつけそばとローストビーフごはん。 #curry #カレー #lunch #ランチ #サラメシ (@ かむげん 秋葉原)
レビュー一覧(1)
ryuca味玉と豚ほぐしがついてます。シンプルな味で飽きずに食べられるかな? #ラーメン #つけ麺 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
rmlmrとにかく豪快なローストポークを楽しむつけ麺です。自分は黒推しで、赤は初めてでしたが、辛味が良い刺激になってどんどん食べられました。 #魚介つけ麺 #ローストポーク #つけ麺
レビュー一覧(1)
- hshinoda
極太の麺は意外につるんと食べられて驚きでした。それにしてもスープは1杯おかわり可、麺は並盛〜1kgまで料金同じってすごいですね。麺1kgって何人前だろう?
レビュー一覧(1)
esuya今回注文したのは「うまとろつけめん」。いろいろ入ってドロドロしたつけ汁に太麺を合わせたつけ麺で、やはり『一真亭』の同名メニューと同じ味。動物系メインの濃厚スープを使っており、つけ汁の中に入っているのは煮崩れた肉やとろろこんぶ(?)など。鶏の骨なども残っているので、スープのガラをあえてしっかりこさず、さらなるドロドロ感を出しているのではないか。混沌として捉えどころがないのだが、妙にウマい。
レビュー一覧(1)
kazutan0264数ヶ月ぶりの訪問。前回は「ラーメン」をいただいたので、今回は「つけ麺」を注文。太麺でなく中細麺で食べさせるつけ麺として、極めて完成度の高い1杯。うま味の斬れ味鋭いタレと芳醇な出汁をコラボさせたスープと、麺との相性が上々。簡にして要を得た良杯だ。#つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- atsushitamur
鶏魚介!濃厚でトロミが太麺に絡む。三田製麺所に似てるけど、豚骨スープほどのもったり感、ベタつきは無い。おお〜鶏だわ〜珍しい!鶏だとこんな感じになるのか〜 次は油そばも試してみたいな〜
レビュー一覧(1)
inori鶏魚介のスープ。麺がおいしかったです。
レビュー一覧(1)
- tetsuokimish
プラス 山賊焼¥500円






























レビュー一覧(1)
ニンニクが効いて香ばしい風味が絶品。上野でつけ麺ならココ!