投稿する

名古屋駅のつけ麺の人気おすすめランキング(ガッツリ)

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは名古屋周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
名古屋周辺では9件のつけ麺が見つかりました。
名古屋周辺では、やま昇のつけ麺やつけ麺丸和 名駅西店の丸和カレーつけ麺などが人気のメニューです。
9件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいつけ麺を見つけてください!

3.4
つけ麺(やま昇)
今日11:00~15:00,17:00~22:30
名古屋駅から990m
愛知県名古屋市西区那古野1丁目13-12

レビュー一覧(5)

  • user_00684038
    user_00684038

    麺は黄色い太麺でもっちり、つけダレは茶色く濁ったスープになります。(画像は大盛りです)麺には刻み海苔が載っていて、スープにはゴロっと厚切りの炙りチャーシュー、そしてメンマや水菜が入っています(^-^)このスープは「豚骨・鶏・魚介」で取った出汁になっていて、濃厚でかつ「旨み」が強い美味しいスープです(*^^)vやや魚介系が強いので豚骨なのにあっさりしていて、魚介系が嫌いな方以外は美味しいと感じるのではないでしょうか。

  • ik_ambience
    ik_ambience

    久しぶりにお邪魔しました。 モチモチの太麺に、 魚介豚骨系のスープがよく絡みます。 なかなかのボリューム感! つけ麺900円になっていました。 ご馳走さまでした🙏 #名古屋 #ランチ #つけ麺

3.1
台湾海老つけ麺(濃厚海老つけ麺 和久楽)
ランチ
今日11:00~14:00,17:30~20:45
名古屋駅から527m
愛知県名古屋市中村区亀島2丁目11-1日興ビル1F

レビュー一覧(1)

  • pltrider
    pltrider

    #名古屋 #つけ麺 旧つけ麺丸和のお店。 名古屋ではメジャー?な台湾味、ピリ辛です。 こちらの麺はモチモチタイプ。 麺は前は全粒粉だった気もしますが、変わりましたね。 海老のつけ汁と絡んでよく合います。 大盛り無料です。 ランチ限定の水餃子180円もオススメ。

3.1
つけ麺中盛り(R )
ランチ
今日11:00~14:00,18:00~23:30
名古屋駅から392m
愛知県名古屋市中村区竹橋町5-2 マンションすがや 1F

レビュー一覧(1)

  • pltrider
    pltrider

    #ラーメン #つけ麺 #名古屋 #愛知 つけ汁変わったというか、魚介系に戻ったかも?前は酸味のあるつけ汁でした。 私は今のつけ汁が好き。麺は恐らく店舗で製麺してます。

3.0
嘉六スダチつけ麺(つけ麺丸和 名駅西店)
今日定休日
名古屋駅から519m
愛知県名古屋市中村区亀島2-11-1 日興ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    つけ汁は、グツグツグラグラと煮立っていますので熱々。スッと抜ける様な酸味とピリッとくる辛味が入り混じった味わい。口当たりはオイリー感もありますが嘉六がベースなので後味はさっぱりしています。↵麺は、予め酢橘を絞って絡めてあります。つけ汁に浸さずにそのまま啜ればダイレクトに柑橘の酸味と麺の風味を楽しめます。浸せばつけ汁の酸味と相まって酸味のダブルパンチ!酸っぱいけど美味しく、酸っぱ旨いとでも言えばいいかな?↵具材は、全てつけ汁にインしています。全体にさっぱりしているからか肉のボリュームが際立って感じました。麺を啜れば同時に絡んでくる胡麻の風味も良かったです。

3.0
つけ麺(麺や六三六 名駅店)
今日不明
名古屋駅から439m
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    ふわっとした魚介の風味を感じ、その後を野菜感のあるすこし甘めのある出汁が追いかけてきて魚介を優しく包み込むようにします。じんわりと馴染んでゆく魚介系の味ですがとんがったところもない味なのでさらに優しくなるよう。ある程度の旨みを感じるも”これでもか!”というグンとくる味わいは薄いです。脂感も薄いのでまったり感も少なくコクという点ではやや劣るように思います。海苔にのっかった魚粉を溶いてみますがさして味の変化はありません。レシピ通り麺を素の麺を頂いてみますが、口上程の小麦の風味は感じません。その麺。スープの粘度が低い為かスープとのからみは弱く「もっとドロドロに脂まみれにして~!」というドM系の麺の叫びが聞こえてくるよう。スープをまとったと思う麺も咀嚼するとあっという間にスープが消えてゆき麺の味と食感だけが残ってしまいます。

3.0
全粒粉麺の桜おろしつけ麺+麺大盛り(麺や六三六 名駅店)
今日不明
名古屋駅から439m
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    つけ汁は、濃厚さがウリのこの店において意外にもさっぱりテイスト。しかし、塩味とは言え塩分濃度がかなり高め。季節としては塩分の不足しがちな夏にメニューとして提案しても良さそうです。↵ 麺は、折角なので大盛りにしました。食感はガッチリして硬めで、全粒粉なので風味も豊かです。麺自体の色は茶色っぽく、他ではなかなかお目に掛かれない色合いですね。↵ 具材は、細かく刻んだメンマとチャーシューはつけ汁に沈めてあります。レモンは塩のつけ汁と相性が良く、麺に絞るとさっぱり感がアップします。そこに桜おろしを加えれば更にさっぱりいただけます。