投稿する

御茶ノ水駅のつけ麺の人気おすすめランキング(ガッツリ)

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは御茶ノ水周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
御茶ノ水周辺では143件のつけ麺が見つかりました。
御茶ノ水周辺では、つけそば神田勝本の特製清湯つけそばや塩生姜らー麺専門店MANNISH 淡路町本店の塩生姜らー麺などが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に143のメニューの中から、おいしいつけ麺を見つけてください!

3.9
特製清湯つけそば(つけそば神田勝本)
ランチ
今日定休日
御茶ノ水駅から543m
東京都千代田区猿楽町1-2-4

レビュー一覧(5)

  • mikakomochiz
    mikakomochiz

    この一杯でラーメンに開眼!!ちゅるちゅるシコシコの麺は浅草開化楼のもの。二種類、食感、のどごし、味わいの違いが楽しめます。

  • ramentabete
    ramentabete

    神田 勝本 特製清湯つけそば 休日にいつも食えない行列店へ 人気のわかる清湯醤油の円やかさ 二種の麺で二倍楽しめる質実麺 旨し!なので詠います! 天高く 陽射し柔らか 風清く 汁清くして つけそば旨し ご馳走様でした! #神田勝本 #つけそば #神田 #千代田区 #ラーメン #中華そば #浅草開花楼

3.9
塩生姜らー麺(塩生姜らー麺専門店MANNISH 淡路町本店)
ランチ
今日定休日
御茶ノ水駅から755m
東京都千代田区神田司町2-2-8 マガザン神田 1F

レビュー一覧(4)

  • ms98
    ms98

    昼のみ限定で塩生姜らー麺専門店として営業されています。澄みきった鶏塩生姜スープ、パンチは抑え気味ですが、内側に沁みる味。 写真のものは塩生姜らー麺750円・大盛+100円・味玉+100円。 #ラーメン #生姜ラーメン

  • oto_shu
    oto_shu

    ショウガは国産。今後は自家栽培を始め、さらなる研究を進める予定 (2016年6月号掲載) #おとなの週末2016年6月号

  • n50cc
    n50cc

    美味い #ラーメン #生姜ラーメン

3.7
とろ肉つけ麺(とろ肉つけ麺 魚とん)
今日不明
御茶ノ水駅から633m
東京都千代田区神田小川町1丁目7神田小川町ハイツ

レビュー一覧(1)

  • user_96456315
    user_96456315

    大ぶりのチャーシューが3枚!なのですが、薄いです。確かに見た目のインパクトは大なんですけどねぇ。かつ、とろっとしているので、美味しいのですが、すぐ無くなってしまう感じ。二郎系が好きな自分としては、物足りない感じなのです。

3.6
濃厚味玉つけ麺(つじ田 御茶ノ水店)
ランチ
今日11:00~21:00
御茶ノ水駅から502m
東京都千代田区神田小川町1丁目-4和田ビル1階

レビュー一覧(5)

  • user_05586444
    user_05586444

    スープは魚介と比内地鶏それに野菜などなど十種類のブレンドだそうですが魚介のザラザラした感じはなくしょっぱくもなくむしろ、あっさりしてます。

  • yokoyamakeni
    yokoyamakeni

    日本一のつけ麺!だと自負しておりす。 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ

3.5
濃厚つけ麺(めん徳二代目つじ田神田御茶ノ水店)
ランチ
今日11:00~21:00
御茶ノ水駅から508m
東京都千代田区神田小川町1−4 和田ビル1F

レビュー一覧(2)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    疑っていた魚介系のつけ汁にすだち、結構合っています。麺はもちもち、というよりは柔らかめだったので、すんなり食べ切れてお代わりできそうな勢いでした。

  • mimi0301
    mimi0301

    数々のつけ麺を食べてきたけど、結局ここに戻る。かぼすをかけるとなお美味しい!

3.5
あつもり(お茶の水 大勝軒  (おちゃのみずたいしょうけん))
今日11:00~22:00
御茶ノ水駅から612m
東京都千代田区神田小川町3-1-5 須田ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    丼の底に熱々の茹で汁が少し残っているおかげで、麺はしばらくあたたかいまま。そのまま食べても美味しいのですが、途中でちょっと味変。 店内にある山岸流つけ麺の食べ方に書かれているように、マスターがオススメの、あつもりの麺に豆板醤をのせて絡めて、そのままパクッと。自家製麺の旨さがダイレクトに伝わってくるので、確かにこれはいいですね。 デフォルトで入っているゆで玉子も昔懐かしくて良いのですが、トロッとした味付玉子がまた絶品です。

3.5
純濃煮干つけ麺(志奈そば 田なか セカンド (Shinasoba Tanaka second))
ランチ
今日11:00~18:00
御茶ノ水駅から433m
東京都千代田区外神田3-4-1

レビュー一覧(1)

  • 以前は「志奈そば たなか second」だったお店がリュニアル。 平打ち麺と煮干のつけ汁にローストビーフみたいに薄く切られた低温調理のチャーシュー。後半つけ麺が少なくなり汁無しラーメンみたいにになる。 煮干の風味と甘みのバランスがいい。

3.4
担担つけ麺(ほうきぼし+ 神田店)
今日定休日
御茶ノ水駅から970m
東京都千代田区内神田3丁目19−19−9

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    久々の訪問。この御時世に、平日の営業が22時40分(LO)までと、感涙ものの営業形態。おもむろに着席し「担担つけ麺」をオーダーさせていただいた。結論から。これは美味い、激ウマだ!スープのうま味の構成、辛さの塩梅から、麺の茹で加減、質感に至るまで完璧な仕上がり。脱帽、感服だ。#つけ麺

3.2
相盛りカレーつけ麺(とろ肉つけ麺 魚とん)
今日不明
御茶ノ水駅から633m
東京都千代田区神田小川町1丁目7神田小川町ハイツ

レビュー一覧(1)

  • aki_ramen
    aki_ramen

    なんと二種の麺が楽しめる一皿。私が知る限りでは最も太い平打ち麺のもっちり食感は他では体験出来ない!!スパイシーなつけ汁も食欲をそそります。柔らかいチャーシューは必食!

3.2
特製煮干しつけ麺漁師めしセット(すごい煮干ラーメン凪 秋葉原UDX店)
ランチ
今日不明
御茶ノ水駅から721m
東京都千代田区外神田4丁目1414−1秋葉原UDXアキバイチ2F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    つけ汁はサラサラタイプで結構醤油が立っているバランス。しっかりと煮干しも効いていてキレある美味しさです。 麺は中太の縮れタイプで全粒粉入り。コシもしっかりあってサラサラなつけ汁でもしっかりスープを持ち上げていて美味しい麺。 具材は海苔、デッカイチャーシュー、玉子、ザク切りネギ。試食会時は別皿提供だった気がしますが、今回は最初から麺の上に乗っかっての提供でした。甘い餡が麺にかかってますが、僕はやっぱり好きじゃないかな(^^;; 漁師めしは、煮干しおかかみたいのがご飯に乗っかり海苔とかつお節が振りかけてあります。おかかご飯みたいな感じで美味しかったです。 券売機の写真と違ってつけ麺には一反もめんが入らないのが残念でしたが、パンチありながらサラサラなニボつけで美味しかったです(^^)

3.2
味玉つけ麺(中)(麺屋 睡蓮 )
今日定休日
御茶ノ水駅から404m
東京都文京区湯島2-2-1 東邦深澤ビル1F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    魚介系のサラリとしたスープですが、その上には現金で追加した、魚粉(30円)がたっぷり入っていい感じに。 綺麗に盛り付けられた中太麺の上には、大きなチャーシューも。 トロットロの味玉も美味です。 完食し、スープ割をオーダー。ネギや柚子が増量され、〆にさっぱりといただけました。

3.2
四種の魚のつけめん(大盛)(無銘)
今日定休日
御茶ノ水駅から875m
東京都千代田区神田東松下町49−8

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    麺量は並盛でも中盛でも同一価格。 平打ちの麺の横には、茹でたてであったかいキャベツ。 魚介がガッツリ効いた濃厚スープに、大きな海苔付き。 濃厚なつけ汁が平打ちの麺にがっつり絡みます。 しかも、足りなくなったら足してくれるサービス付き。 途中で味変に、店員さんが持ってきてくれた、トマトの味がする調味料や胡麻などを投入。 つけ汁の中に入った角切りチャーシューは、表面に火を入れていて、香ばしくなっています。 完食してスープ割りをお願いすると、白濁したスープが加わり、マイルドに。

3.2
味玉つけ麺焼き鮭絞り(五ノ神水産 )
ディナー
今日定休日
御茶ノ水駅から728m
東京都千代田区神田多町2-9-6 田中ビル別館 1F

レビュー一覧(1)

  • shintarotoh
    shintarotoh

    麺に添えてあるクリームソースを絡めても食べれるし、さらにそれをつけダレに付けても食べれる。つけダレとクリームソースがマッチしてものすごく美味い!

3.1
肉汁つけ麺レベル3(肉汁麺ススム )
ランチ
今日11:00~21:00
御茶ノ水駅から582m
東京都千代田区外神田3-7-12

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    秋葉原の肉汁麺ススムにて肉汁つけ麺レベル3。 初訪問やけどこれは客を選ぶつけ麺ですな〜。かなりの油の浮いたつけ汁に濃いめの甘辛い味付けの揚げられた豚肉。全粒粉の太麺を絡めて食べるとほんまにこってりがっつり。たまに食べたくなりますな😄 #つけ麺