東京都のつけ麺の人気おすすめランキング (ガッツリ)(4ページ目)
3,630 メニューメニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは東京都で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
SARAHには現在3630の東京都で食べられるつけ麺が登録されています。
東京都では、中央区の銀座 朧月 (おぼろづき)の濃厚煮干しつけ麺や豊島区の麺屋武蔵 二天 池袋店 (めんやむさしにてん)の二天つけ麺などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
3630件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいつけ麺を見つけてください!
レビュー一覧(1)
rmlmrサクサクの鶏天と豚天が美味しいです。もちろん麺とつけ汁も、さすが武蔵。ハズレはありません。 #とり天 #天ぷら #つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
bokurarri麺量はボリューミー茹で上がりで500g近いと思われる。美味いものがたくさん食べられる幸せってありますよね、今がまさにその時! つけ汁は甘辛酸な王道のつけ汁テイストで思わず顔が綻ぶ懐かしさを感じる味。動物系が優しめに、それを包み込むかのように魚介が感じられる。 そこへ自家製麺、ツルツルもちもちの太からず細からずの麺が美味い。小麦がしっかり感じられ、麺だけで少し啜っちゃう美味しさ。 中盛にして良かったぁ、と思うくらいに勢いよく啜って、あっという間に完食。玉子は玉子そのものの味がしっかりしつつ、ちゃんと味が染みていて美味かった。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
yamaria国産小麦一等粉を使用した自家製麺 石川県輪島の水塩と昆布水を絡めて提供。 まず、そのままススると小麦の風味にほのかな塩味がええ感じ。 このまましばらくススってしまいそうや。 つけ汁は鶏ベースのしっかり目の塩 ドブつけでなくざる蕎麦みたいに ちょい付けから半分くらいで麺の風味も楽しみたい
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【麺屋 一燈(東京・葛飾区)】 特製濃厚魚介つけめん ¥1100 ●鶏の厚みと魚介の香ばしさと甲殻類の甘味のクリアながらもミルフィーユ仕立ての旨味が湧き立つつけ汁に、低加水にしてムチ艶で小麦の薫り高い食べ応えある太麺がしっかりとマッチし、トッピング全ても含めて絶品のパーフェクトつけ麺っ! #つけ麺
レビュー一覧(1)
machy魚粉の効いたつけ麺を熱盛りで^ ^@六厘舎
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
gami#つけ麺 #煮込み
- momocalily
#つけ麺 #明太子
レビュー一覧(1)
kazutan0264久しぶりの訪問。麺、スープ等、全構成要素に膨大な労力が注ぎ込まれた優良杯。『俺の空@高田馬場』出身の他店と同様、同店でもカレーつけ等を提供。麺の風味・啜り心地から、スープのうま味バランスに至るまで、非の打ち所なし。美味い!#つけ麺 #jma2024
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- satoshi0129
相当美味 サッパリ 女性にいいと思います( ´ ▽ ` )ノ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ms98低加水の黒全粒粉麺は平打ちでコシがあり、シンプルで旨味ある煮干し醤油系のつけ汁との相性も良い。ラーメンというより和そばに近い感覚 #つけ麺
レビュー一覧(1)
rmlmr以前いただいた醤油よりは塩味がまろやかでした。しその香りが塩にマッチして美味しいです。低音チャーシュー、煮豚も共に良しでした。 #煮干しそば #塩ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
shintwan15年で一番美味しかったなぁ...↵
レビュー一覧(1)
- atsushitamur
駅すぐ前の超!濃厚魚介豚骨つけ麺。粘度高ドロドロスープ、麺はストレートでキラキラ輝いてる☆ 割りスープでは柚子と葱もいれてくれてうれしい♪スープを入れて薄くなっても、つけ麺スープにできるほどのポテンシャルはありそうww つけ麺屋にしては麺は少なめだが、腹八分。本来はこのくらいでご馳走様しておかなきゃダメなのだ。うんうん。 おいしいです♪ 店はカウンターのみ。 イスの後ろはオールガラス引戸☆ 入口の券売機で食券買って、一度外出て、イスの真後ろの引戸からまた入るww 不思議なつくりだな~
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
machy御徒町の麺屋武蔵武骨にて、味玉濃厚つけ麺をいただきました
レビュー一覧(1)
kazutan0264『べんてん』の後、同店の濃厚つけを初実食。カエシと乾物のうま味が、ひと口目から味覚中枢をストロングアタック。東池袋大勝軒系としての「則」を守りながら、訴求力を徹底的に追求する真摯な姿勢には、脱帽するしかない。美味過ぎる!#つけ麺
レビュー一覧(1)
mild_basil_fb4#東京 #羽田空港第1ビル#大田区 #ラーメン #チャーシュー #ランチ #つけ麺#大勝軒
レビュー一覧(1)
n_ichikawa#つけ麺 #推し
レビュー一覧(1)
m_utsuboしっかりと小麦が香る、九州産小麦を使った特製麺。 辛さ普通でオーダーしたつけ汁は、唐辛子以外にもほんのりと味噌が香り、ベースの魚介豚骨とのバランスを壊さない程度の辛さです。 つけ汁の中には、ゴロゴロとした角切りチャーシューが潜んでいます。
レビュー一覧(1)
kazutan0264久々の訪問。この御時世に、平日の営業が22時40分(LO)までと、感涙ものの営業形態。おもむろに着席し「担担つけ麺」をオーダーさせていただいた。結論から。これは美味い、激ウマだ!スープのうま味の構成、辛さの塩梅から、麺の茹で加減、質感に至るまで完璧な仕上がり。脱帽、感服だ。#つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
rmlmr神山つけ麺中盛り。白身が余っちゃうので、卵はなくてもよかったかな(^^;;サラサラした魚介ベースのスープ、炙り焼豚共に好印象です。上野にある武骨相傳のローストポークと言い、武蔵系の豚は個性があって良いですな。「神山一本焼豚つけ麺」なんてのがありましたが、ボリュームが気になる。。 #魚介つけ麺 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#つけ麺 #梅つけ麺 #煮干しつけ麺 #鶯谷 #ラーメン #そば
レビュー一覧(1)
- aki_ramen
トロトロと濃厚な鶏ポタージュスープとお蕎麦のように香り高い麺が相性抜群。卓上のカレースパイスの味変も楽しいです!





























レビュー一覧(1)
つけ汁かなりのニボ感。そしてかなりドロドロ^ ^