全国のつけ麺の人気口コミランキング(ガッツリ)(15ページ目)
8,286 メニューこちらはつけ麺のランキングページです。
SARAHには8286件のつけ麺の情報があります。
たくさんのつけ麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
astrotom濃厚な魚介スープとコシの強い麺が旨い!
レビュー一覧(1)
user_65967102*お店の名前:麺匠 竹虎 (めんしょう たけとら)新宿店 *メニュー名:魚介豚骨つけ麺 *評価:4 *コメント:個室でラーメンを食べることができ、雰囲気はよかったです。ラーメンはたまごがついていてよかったです。 *住所:東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 中台ビル1F *電話番号:03-5155-5589 *メニュー価格:820円
レビュー一覧(1)
kizaitaku濃厚なつけ麺。普通盛りでもかなりの量があります。 こってり過ぎない魚介豚骨が女性にもオススメです。
レビュー一覧(1)
4u4_nagoya汁なしも美味しいしつけ麺も美味しい。 #つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
ramen終了している限定投稿すいませんm(__)m 3日間と提供期間が短い第6弾。去年はこちらの一杯を食べれなかったので、今年は是非とも食べておきたい一杯です(^^) 白ネギがたっぷり入るつけ汁は塩ダレと鶏の旨味がたっぷりなキレある清湯スープと、麺だけ食べても美味しい歯切れ良い細麺が鉄板の美味しさ。つけ汁には鶏団子、大根、ドライトマトが入り、麺には鶏モモ肉、生メンマ、ニラと具材はどれも相変わらずの美味しさ。特にニラはそのままでもつけ汁につけても良しと凄く美味しかったです(^^)昆布出汁のスープ割りで優しくなったつけ汁を飲み干してフィニッシュです。 鶏の旨味と麺の美味しさを存分に堪能できるとっても美味しい一杯でした。
レビュー一覧(1)
ramen小麦ヌーヴォー2016 夏麺第4弾 8月6日まで 昼夜各40食限定 終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m 夏麺第4弾は小麦ヌーヴォー2016。今年もくろ㐂さんで食べれるって事で、モチのロンで行ってきました。今年の一杯は、出回る期間が短い鮭「ときしらず」や「鮭節」等を使ったつけ蕎麦との事で楽しみです(^^) 花の季小麦の平打ち麺は羅臼昆布の出汁に浸かってまして、つけ汁は鮭節と羅臼昆布出汁の辛汁で濃いめの甘辛い味わいです。 昆布出汁、辛汁、山わさび等が麺の美味しさをより引き立ててた印象で、最後まで麺が主役な美味しい一杯でした。具材全ても上品で美味しいのは間違いなく、特に「ときしらずの幽庵焼き」は絶品でもっと食べたい気持ちになっちゃいました(^^;;鮭オイルを入れた後の味わいの変化に感動したりと随所にくろ㐂さんの凄さが体験できたとっても素晴らしい一杯でした(^^)
レビュー一覧(1)
matoyaji365ゆず塩つけ麺がお勧めのようで初めて戴いた(^-^) スープだけ飲むと塩っ辛いけどつけ麺で食べると絶妙な味わい(^-^) なんてったってつけ麺で塩味、更に細麺も珍しい(^_^;)でも、食べてみて大正解(^-^) チャーシューは口の中でとろける位に柔らかくまさに絶品でした(^-^) 他のメニューも試してみたくなりました(^-^)
レビュー一覧(1)
akiahn昼はJR尼崎駅前の『ヒゲイヌ』の「牛スジつけ麺(大)」(((o(*゚▽゚*)o))) さらっとした感じのつけ汁はやや甘目で決して好みではないが、けっこう美味で大(400g)余裕完食\(*ˊᗜˋ*)/ 他のメニューも美味しそうで近いうち再来店予定かな(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
m_utsuboメニューにある中では一番辛い3倍(味より辛さだっ!という方はコチラ)でオーダーしたつけ汁は辛いながらも、奥にベースの魚介豚骨も感じます。 これ以上辛くすると、いわゆる激辛メニューになっていきそうです。麺の上にたっぷりのったレモンも加えると、辛味と酸味で、トムヤムクン風に変化。
レビュー一覧(1)
ramen東京すだち遍路 9月12日〜10月8日まで 昼夜各20食限定 終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m 夏麺以来のお久しぶりのくろ㐂さんです(^^) 濃厚な秋刀魚のつけ汁はこれでもかってくらいに秋刀魚の旨味を感じながらもクセを抑えた食べやすく上品な味わいは流石のくろ㐂クオリティーな美味しさです。 平打ちの麺はもっちりな食感でつけ汁がしっかりと絡む合性良い感じの美味しい麺。 具材は秋刀魚の揚げ浸し、エリンギ、みずの実のお浸し、青ネギ、神山すだちが麺上に盛られ、レンゲには生キクラゲと柿が入ってる相変わらずのオシャンティーで美味しい具材達です。生キクラゲは中々食べれないですが、食感良く美味しいかったな〜。麺とつけ汁にすだちをしぼり爽やかな味の変化を楽しみスープ割りを頂き美味しく完食です(^^) あ〜この秋刀魚つけそば絶品でした!
レビュー一覧(1)
m_utsubo麺処 ほん田 出身の店主らしく、バランスの良い濃厚魚介豚骨スープ。 麺の上にのった3種類のチャーシューは、レアチャーシューはもちろん、ハチミツがほんのり香る炙りチャーシューなど、トッピングにもこだわりを感じます。
レビュー一覧(1)
ramenこちらの店主さんは情報によると大黒屋本舗平井店の店長出身の方みたいです。 お会計は前金制。基本ワンオペかな?少し回転遅めかもしれません。ゆとりを持った気持ちで挑むと良いかもです(^^) 折り畳まれた麺がみずみずしく綺麗な一杯。 豚骨魚介のドロリンチョな高濃度つけ汁は動物と煮干しが効いたストロングな味わい。自分の感じではビターな煮干しがやや強いバランスな印象。柚子の爽やかさも良いアクセントになってました。 心の味食品製の麺は極太ストレートでみずみずしくやや固めな茹で加減。そのままでもとっても美味しい麺。 チャーシューはホロホロで薄めの味付け。味玉は独特な味わいで黄身はやや固めな感じです。 つけ汁と麺の相性はバツグーンで絡んで絡んでとっても旨い!並の麺量は250Gとの事でしたがあっと言う間に完食。食べ終わるとほぼつけ汁無い感じでした(^^;; 最後はスープ割りを頂き煮干し感UPしながらフィニッシュです(^^) バランスとりつつも荒々しい感じの味わいで濃厚民族には堪らない美味しいつけそばでした。 次は気になる中華そばも食べてみたいです!
レビュー一覧(1)
chari_papaなんと、このお店「ミニバイキングコーナー」があって「もやし」と「辛ニラ」が食べ放題なんです。ってことで、辛ニラともやしを食べながら待っていると、つけ麺、着丼です。麺はガッツリ系の太麺です。そして、スープはデフォルトでも濃厚です。この濃さは意見が別れるところだと思いますが、ドロドロ好きには堪りませんなぁ。スープが太麺にいい感じに絡んで最高。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
matoyaji365黒ごまの風味と坦々麺特有の辛味が良い感じで合わさって、店長自ら、辛いし味に癖があると言われたが…私には丁度良い感じで激ウマでした(^^;; つけ出汁におこげを入れて戴くって新しいパターンでした(^^;; 次回は白ごまの3辛にすり胡麻入れて、クーポン使って1玉増しで戴こうと思います(^^;;
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
matoyaji365名古屋出張でホテルの近くの美味しいらーめん屋さんを探してて辿り着きました(^^)つけ麺ではよくある魚介系(^^)カップルも多く、食べログでそこそこのポイントでしたが…思ったより感動が無く、店員のオペレーションも??(・・;) 最後のスープ割りも残してしまった(・・;) 残念ながらリピートは…(・・;)
レビュー一覧(1)
i_am_shinochan廣島つけ麺ばくだん屋 廣島つけ麺(冷)特盛 つけだれの辛さは30倍。 辛さ100倍にチャレンジ済みの私には楽勝。 #ラーメン #焼豚 #つけ麺 #辛麺
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyピリッとしたカレー 後追いで味噌のコク #つけ麺 #カレー #味噌つけ麺
レビュー一覧(1)
- yamachang
濃厚豚骨魚介つけ麺にオススメの納豆をトッピング。 初めての納豆トッピングだが、濃厚なつけダレに意外にマッチ! #ラーメン #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【麺や 而今(大阪・大東市)】 本日の店長30才おめでとう限定 『鶏と煮干しの塩そば』¥800+¥200 ●鶏の厚みある旨味とエグミ込みの煮干しの旨味が対等に競り合うスープに、低加水で小麦の風味高い細麺がマッチした絶品塩そば!和え玉も安定の美味さ! お誕生日おめでとうございます! #麺や而今 #而今 #大阪 #大東市 #灰塚 #ラーメン #つけ麺 #まぜめん #和え玉 #鶏と煮干しの塩そば #鶏 #煮干し #塩そば #ラーメンブログ #ラーメンブロガー #麺Instagram #麺スタグラム #麺スタグラマー #鶏ラーメン #鶏肉ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
yamadera_まず券売機でつけ麺780円と麺大盛無料券をゲット!つけ麺が着丼!旨そうな麺やわ~さあ~食うぞ(^^♪極太麺で食べ応え抜群や つけタレは濃厚な魚介風味で、ゴロゴロした塊チャーシューが入ってる 無料トッピングの玉葱も注文! つけダレに玉ねぎを入れると、シャキシャキ食感が楽しめるしええ感じ!ある程度食べたらスープが冷めるので、焼き石を投入しました!これでスープは熱々によみがえるよ~
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【和風とんこつ かしや(大阪・西成区)】 つけめん 並 ¥900 ●動物系の多種の部位を炊き込んだ旨味と魚介の節系の出汁の和風とんこつを凝縮させたつけ汁に焙煎した麦芽を練り込ませた香ばしさが活きた旨味も含めた力強さを感じる中太麺がつけ汁を絡め食べる度に美味さが加速する唯一無二のつけ麺! #つけ麺
レビュー一覧(1)
akiahn10/14 縁乃助商店 【4周年記念限定】LAST肉豚豚つけ麺¥1100 4周年記念初日(10/14)限定🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨かなり濃厚なつけ麺だが味わい良好で美味🍜🤠👍✨
レビュー一覧(1)
i_am_shinochan濃厚つけ麺のトッピング全部乗せ。 ぷりぷりの弾力ある麺に濃厚なつけダレがよくからむ。 並盛で充分なボリュームがあるつけ麺。 #ラーメン #つけ麺 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby大阪で早くから魚系スープを取り入れてるこちら。 濃厚を上げてトロッとしたスープが美味しい。 #つけ麺 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
momo32つけ麺すごく久々に食べたけど、あっさりスープでおいしぃこだわりにもあるシンプルイズベストです麺も太すぎず、スープにしっかり絡みます
レビュー一覧(1)
kazu0320唐揚げ定食(つけ麺 並に変更)【らーめん 与七】@滋賀県大津市今堅田。つけ麺食べるのはかなり久々。髄が溶け出している重厚なボディの豚骨を柚子皮による清涼感で重たさを感じさせないつけ汁。それに瑞々しく滑らかな麺肌ともっちりした食感を兼備した太麺がしっかりと旨味を纏う。 #つけ麺 #豚骨つけ麺 #豚骨スープ
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【つけ麺 丸和 春田本店(愛知・名古屋市)】 丸和つけ麺 並 ¥830 ●豚骨の引きの強い甘味がしっかり乗った旨味に、 豚骨に負けない魚介の節感香る風味に、 ソフトな酸味が効いた、 サラリとしていて厚みあるボディのつけ汁に、 グミッと反発する噛み応えが特徴の艶やかでつけ汁との馴染みの良さが抜群に良い、 中太平打ち麺がしっかり絡む、 名店の貫禄マタオマ系つけ麺っ! #つけ麺 #ラーメン






























レビュー一覧(1)
極太麺に好みな超濃厚魚介豚骨のつけ汁がよく絡みます。つけ汁の中にもチャーシューが2種類入っていて、チャーシュートッピングは無しで良いかも。チャーシューにけっこう醤油効いていてビールが欲しくなりますが、今宵の月島もんじゃの会まで、我慢我慢。 魚介がしっかり効いたスープ割りもいただき、ごちそうさまでした(^_^)