投稿する

全国のつけ麺の人気口コミランキング(ガッツリ)(12ページ目)

8,286 メニュー

こちらはつけ麺のランキングページです。

SARAHには8286件のつけ麺の情報があります。

たくさんのつけ麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.4
担担つけ麺(ほうきぼし+ 神田店)
今日11:00~15:00,18:00~23:00
神田駅から121m
東京都千代田区内神田3丁目19−19−9

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    久々の訪問。この御時世に、平日の営業が22時40分(LO)までと、感涙ものの営業形態。おもむろに着席し「担担つけ麺」をオーダーさせていただいた。結論から。これは美味い、激ウマだ!スープのうま味の構成、辛さの塩梅から、麺の茹で加減、質感に至るまで完璧な仕上がり。脱帽、感服だ。#つけ麺

3.4
つけ麺(みつ星製麺所 福島本店)
ランチ
ディナー
今日不明
福島駅から281m
大阪府大阪市福島区福島7丁目17-21ベルメゾン福島

レビュー一覧(1)

  • riematsubaya
    riematsubaya

    喉ごし・噛み応えも良いモチモチの麺に絡みつく魚粉のアクセントが効いた濃厚スープが美味い。 完成されたつけ汁と麺の相性は最高!

3.4
味玉つけ麺 ダブル(北野坂 奥 )
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~02:00
三宮駅から172m
兵庫県神戸市中央区中山手通1-9-24 エムズ北野坂ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    北野坂から脇道に入って地下1階という隠れ家的ラーメン屋さんの「奥」! モツつけ麺がチョー気になったけど、まずはオーソドックスにノーマルつけ麺をオーダー! つけ麺の出汁って脂っこいイメージがありますがイワシがベースの魚介系スープはチョーあっさりしてて美味しく、スープ割りもイケてます。店内はおしゃれなbar感覚なので女の子が一人でも入れますよ!^^;

3.4
つけそば二代目(群青 )
ランチ
今日不明
天神橋筋六丁目駅から146m
大阪府大阪市北区天神橋6-3-26

レビュー一覧(1)

  • lisa_0120
    lisa_0120

    ほんのり甘くて焼豚がごろごろ入った 特濃つけだれ。 濃厚・こってり好きなので凄く好みの味でした! つけそばは1番小さいもので200gなので 女性は食べ切るのがむずかしいかも…

3.4
甘辛つけそば(大辛)(麺屋隆勝)
ランチ
今日不明
東淀川駅から105m
大阪府大阪市淀川区東三国1丁目1-32

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    甘みと辛さを上手く融合させた濃厚魚介豚骨スープは、辛いけどクセになる旨辛系!!(麺大盛り+100円、味玉+100円)\(*ˊᗜˋ*)/ 辛さは4種類から上から2番目の大辛をチョイス(仕事中なので激辛は回避…)(((o(*゚▽゚*)o)))最後は割りスープで割ってから頂きました…今日もいい汗かいたぜ…鼻からも…\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊ辛ˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/

3.4
淡麗つけ麺(麺匠 中うえ  )
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~23:00
東三国駅から301m
大阪府大阪市淀川区東三国4-18-8

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    今日はまだ未食だった「淡麗つけ麺」(肉増し+200円)(((o(*゚▽゚*)o)))麺が昆布水に浸かった状態で提供で驚き😳…昆布水自体にはたいして味はしませんし昆布水に浸けておく意味が分かりません…(^_^;)ただ細目のモチモチしている麺はかなり美味しく、また柚子胡椒やレモンなどで味変も楽しめて完成度そのものは高くてオススメ🖖😎🤘

3.4
つけめん(いだてん )
ランチ
ディナー
今日11:00~04:00
大森駅から161m
東京都大田区山王2-3-6 コロナビル 1F

レビュー一覧(1)

  • keijir
    keijir

    美味しいのにトッピング1つ無料でお店空いている。なんでなんだろうか。 https://www.instagram.com/p/uXn5pSmH7Q/ #つけ麺

3.4
肉汁うどん(武蔵野うどん 竹國 小牧インター店)
ランチ
今日不明
小牧原駅から2.96km
愛知県小牧市入鹿出新田-478

レビュー一覧(1)

  • bluebreeze1
    bluebreeze1

    肉汁うどん 680円 埼玉に本拠地があるチェーン店。東海初出店じゃないかな。コシのあるうどん、具材たっぷりなつけ汁。うどんは並・中・大盛 均一料金。この味、この値段ならかなりお得感ある。#武蔵野うどん竹國 #竹國うどん #竹國 #竹國うどん小牧 #名古屋インスタ交流会 #mycheftable #inspiring #iphoneで撮影

3.4
つけそば(並盛)(自家製麺 若葉)
ランチ
ディナー
今日不明
京都市役所前駅から101m

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【自家製麺 若葉(三重・伊賀市)】 つけそば(並盛) ¥850 ●豚骨軸の動物系のガツンと来る旨味と魚介の風味がかえしと共に旨味に厚み加えた甘み感じるつけ汁に、蕎麦色した風味豊かでグミッと弾力あるつけ汁に負けない旨味広がる極太麺が良く絡む絶品つけそば! 味噌味玉もコク旨味っw #そば #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺

3.4
たまり醤油のラー油つけ麺(限定)(がんこ十一代目 (ガンコジュウイチダイメ))
ディナー
今日不明
行徳駅から255m
千葉県市川市行徳駅前2-21-22

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m 真っ赤なつけ汁がなんとも魅力的で美味しそうな一杯。つけ汁は見た目より辛さは控えめでサラサラタイプですが、円やかでコクと言うか甘く感じる醤油がラー油の程よい辛さと合わさって甘辛くて凄く美味しいです。つけ汁には分厚い柔らかチャーシューが隠れてますがこれもトロ旨。こちらでは必須アイテムなのか?クルトンとフライオニオンが入り良い味わいと食感を演出してました。 自家製の平打ち太麺は相変わらずモッチモッチで凄く美味しい麺。この甘辛いつけ汁とナイスマッチングで止まらぬ旨さで即完食です(^^)最後はスープ割りを頂きご馳走様でしたm(__)m 辛いの好きな人には辛さは物足りないかもしれませんが、このなんとも言えない味わいがクセになりそうで自分にはドストライクなすんごい美味しい一杯でした!前回食べた塩煮干しを上回る美味しさに、これだから限定は止められないと思うのでありました(^^;;

3.4
鴨醤油つけ麺(麺屋玉ぐすく )
今日11:30~14:00,18:00~22:30
今池駅から211m
愛知県名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル 1F

レビュー一覧(1)

  • 4u4_nagoya
    4u4_nagoya

    麺は鴨出し油で味付けしてあるのでそのままでも食べれるそうです。さっぱりしたつけ麺です。 #醤油つけ麺 #鴨つけ麺 #つけ麺 #ラーメン

3.4
牛白湯つけそば(夏麺第9弾)(饗 くろ㐂)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m 牛白湯のつけ汁は非常にパワフルで濃厚な味わい。牛と脂の甘みが出ていて凄く美味しいです。濃厚ながらクドさは無く上品に仕上げてあるのは流石くろ㐂さん。 麺は全粒粉50%配合との事。茶色の麺が配合の多さを証明。ややごわついた食感で蕎麦に近い感じの喉越し。赤いトマト昆布出汁と緑のクレソンオイルだけでも美味しく頂けますが本領を発揮するのはつけ汁と食べてから。濃厚な牛白湯のつけ汁に負けない強さでしっかり麺と小麦の美味しさを味わえました。 凄いですね〜この麺は美味しかった! 具材も豪華。つけ汁には焦がし葱、トロトロ牛スジと絶品ハチノス、染み染み大根も入ります。麺には青葱に茄子とキノコのトマト煮がオシャンティーにレンゲに添えられ、トドメはランイチのローストビーフ。モー美味くて昇天! 最後は残ったトマト昆布出汁を割りスープとして牛白湯にイン。モーこれも憎いぐらいに美味しくて仏の笑顔になりながら完食(^^) つけ汁、麺、具材どれも素晴らしく美味しかったくろ㐂クオリティーな一杯でした。 こちらも夏麺の定番として是非来年も食べたい一杯です! 今年も第9弾で夏麺終了との事ですが、今年も素晴らしい数々の一杯を食べる事ができて本当に良かったです(^^) 大将始めチームくろ㐂の皆さん本当にご馳走様でしたm(__)m あ〜夏が終わりますね。。。

3.4
白とうもろこしと羅臼昆布の冷やしそば(夏麺第8弾)(饗 くろ㐂)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    夏麺第8弾 9月3日まで 昼夜各45食限定 終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m 今回は塩ダレと水だしした羅臼昆布の出汁に浸かるふすま入りの平打ち麺と北海道の「雪の妖精」という白いとうもろこしを使って作ったスープにつけて頂く一杯との事です。 昆布の旨味がしっかり効いた昆布出汁と麺の旨さが際立つ美味しいピロピロ麺に、つけ汁は粒々感ある甘めの味わい。単に甘ったるい感じではなくフレッシュな甘さでとっても心地良い美味しいさ。もう単体が激旨過ぎてそれぞれそのままで食べきってしまう勢い(^^;;その気持ちをグッと抑えてつけ麺で食べなるとこれもとっても美味しい! 具材も素晴らしく麺にはアスパラガスのお浸し、ミニトマトのお浸し、紫玉ねぎ、丹波黒どりの生ハム。そして雪の妖精。つけ汁にはガラムマサラと粗挽き黒胡椒がふりかかりゴールドラッシュを醤油で焼いたものが添えられます。丹波黒どりの生ハムは鶏刺しみたいな食感に塩分が効いてて絶品。ゴールドラッシュは香ばしく濃厚な甘さでこれも美味しかった〜。最後は雪の妖精をデザートとして食べて幸せに完食。すぐにもう一杯食べたくなるくらい大好きだな〜これは(^^) まさにモロコシラッシュなとっても素晴らしく美味しい一杯でした!

3.4
極・どろつけ麺 小(つけ麺 どでん)
今日不明
与野駅から581m
埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-333 A棟102

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    極太のデロデロ麺は、釜揚げでもオーダーできますが、水で締めてもらいました。 その上の豚はしっかりした厚みがあります。 ドロッドロの濃厚スープ。 麺をそのまま一口食べた後は、二口目はこちらにつけて。 さらに3口目では無料サービスの味付きの脂に付けていただきます。 デフォルトでも結構脂が入っているので、苦手な方は無料の脂が無くても十分です。 小でオーダーしましたが、結構ガツンとやられるインパクトがある1杯です。

3.4
スパイスつけ麺 (スパイス・ラー麺 卍力 西葛西本店)
今日11:00~21:00
西葛西駅から179m
東京都江戸川区西葛西3丁目16-5

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    カネジン食品の中太麺にガッツリと絡むつけ汁は、辛さ以上にスパイスがガツンと来るタイプ。 上にのったパクチーが、ほどよい清涼感を与えてくれます。 大判のロールチャーシューも美味。

3.4
ルーキー煮干味玉つけめん(麺屋春馬)
今日07:00~09:00,11:00~14:30,17:30~21:00
東金井駅から1.49km
山形県山形市嶋南2-10-12

レビュー一覧(1)

  • hiro08
    hiro08

    背脂の量はDANGER なのでかなり背脂入ってますね~(;´∀`)つけ汁の中に大きめで食べ応えがあるチャーシューにメンマです太めでもっちりとした美味しい麺ですね

3.4
魚豚濃恋つけ麺(蒙古タンメン中本 草加)
今日不明
草加駅から242m
埼玉県草加市氷川町859−11TYビル1F

レビュー一覧(1)

  • chari_papa
    chari_papa

    つけ麺の魅力に負けて、せっかく中本に行く機会に恵まれたのに、全く辛くない「魚豚濃恋つけ麺」を頼んじゃいました。いやぁ、中本、ヤりますねぇ。辛いものだけじゃない。ドロツケ大好きな私のハートを鷲掴みです。

3.4
広島つけ麺 (らあめん 広)
今日不明
秋葉原駅から160m
東京都千代田区神田佐久間町2丁目-25梅屋ビル

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    #氷で冷やした細麺がコッキリしていて美味い#つけ汁表面に細かく刻んだ肉を揚げたやつがカリカリして美味い#けど後半失速気味に飽きる

3.4
濃厚煮干しつけ麺(がふうあん )
今日12:00~14:00,18:00~22:00
伊丹駅から286m
兵庫県伊丹市西台2-1-11

レビュー一覧(1)

  • nomson76
    nomson76

    本日夜営業 限定10食の 濃厚煮干しつけ麺(200g)900円を いただいてきました♬ 麺のもちっと感が👍 煮干しの美味しいところだけが 十分にでたつけ汁 苦味、旨味のバランスが とても良くてあっという間に完食してしまいました♬

3.4
魚介鶏白湯つけ麺 200g(麺や而今 (じこん))
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~21:00
鴻池新田駅から904m
大阪府大東市灰塚6-7-9

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や 而今(大阪・大東市)】 魚介鶏白湯つけ麺 ¥850 ●魚貝三獣士つけ麺から鶏ベースへシフトしたつけ麺は、鶏の甘みや魚介の香ばしさが旨味の層をかえしで纏め心地良い塩気が後引くつけ汁と、加水低めの小麦感が突き抜ける絡み抜群の太麺が美味さを煽るアグレッシブさが病みつきにっ! #つけ麺 #鶏白湯 #魚介つけ麺