投稿する

東京都のつけ麺(肉)のメニュー一覧(2ページ目)

155 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは東京都のつけ麺を肉で絞り込んだ検索結果ページです。

155件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、155の中からとっておきの肉を見つけてください!

3.1
肉汁カレーつけ麺(冷)(肉讃岐 甚三うどん 高田馬場店)
今日不明
高田馬場駅から145m
東京都新宿区高田馬場4-2-31 SSTビル

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #うどん #カレーつけ麺 #カレーうどん つけ汁は熱々ではなかったけれど、濃い茶色は伊達じゃない。 カレーの味が濃い色なのでは無く醤油や出汁からの色で和風寄りになっていてスパイシーさは物足りないけど、 それがうどんにあっている。 豚コマと肉団子、油揚げ、そしてちょっとさっぱりしたネギが入ってうどんを最後まで楽しむことができる。 主役のうどんはもっちもちちゅるりとした讃岐うどん。 しっかりしたコシで、久しぶりにおいしいうどんを食べた。 某大型チェーン店だとここまで瑞々しくも感じないし、コシも良い。 カレーは脇役。 うどんが素晴らしくおいしかった。

3.1
カレーつけ麺大、肉増し(つけ麺 陽)
今日11:30~14:00,18:30~21:00
堀切菖蒲園駅から95m
東京都葛飾区堀切4丁目57-15

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    カレーつけ麺が食べたくて訪問。 かなりとろみのあるつけ汁です。 中にはチャーシュー、メンマが入ってました。 とろみはいい感じなんだけどもうちょいスパイシーでカレー感があるといいかなー。 ボリュームは満点でした。 #ランチ #カレーつけ麺 #つけ麺

3.1
肉汁うどん(つけ麺)(小平うどん 聖蹟桜ヶ丘店)
ランチ
ディナー
今日不明
聖蹟桜ヶ丘駅から657m
東京都多摩市一ノ宮4丁目20-24

レビュー一覧(1)

  • melancholic_boy
    melancholic_boy

    ムッチムチのうどん! 極太かつコシが強いうどんは吉田うどんと双璧か 小麦感がこっちのほうが強いかもね 冷やで食べるほうがコシを存分に楽しめる #うどん #つけ麺 #ランチ #麺

3.1
ベジポタ肉増しつけ麺(ベジポタつけ麺 えん寺)
ディナー
今日不明
池袋駅から278m
東京都豊島区池袋2丁目48-2レスタージュ池袋1階

レビュー一覧(2)

  • 56dtp
    56dtp

    #つけ麺 #ラーメン

  • zett
    zett

    一口目がクソ美味しかった。麺は二種類で胚芽麺ってのを選んだ。チャーシューは通常で3枚くらいあって肉増ししてまで食うほどではない。後半からは味の濃さがきつくなってきたが人気店なのも納得。友人曰く吉祥寺店が美味しいらしい。

3.1
肉まし昆布の塩つけ麺(昆布の塩らー麺専門店 MANNISH 蔵前店)
ディナー
今日定休日
蔵前駅から297m
東京都台東区浅草橋3丁目25-6

レビュー一覧(3)

  • oyabun
    oyabun

    最近支店が増えてるラーメン屋で気になった店舗があったので訪問しました。 お店の名前は昆布の塩らー麺専門店 マニッシュ 蔵前店。 名前の通り蔵前が一番近いかな。 マニッシュと言うと生姜と塩のイメージなので 昆布と塩はどんな風になるんだろう。 今回は肉まし昆布の塩つけ麺を注文。 しばらくして提供されたのがこちら。 おー、綺麗なビジュアルですな。 麺はツヤツヤとしてて黄色の中太麺かな。 鶏肉もたっぷりで食べ応えありそうです。 ドボンとつけ汁に麺をつけて啜ると 昆布と塩の効いたいい塩梅の味付けは やや絡みが弱いかなー。 つけ汁だけ飲むといい味付けなのでしっかり浸して啜るといいかもです。 こちらの鶏チャーシューはしっとりとして美味いのは他店でも経験済みなのですが、 ちゃんと美味しかったです。 つけ汁はスープ割りなくてもそのまま飲み干せる感じでした。 ラーメンに味噌昆布をトッピングして食べるってのが面白そうなので次はそれにしてみたいと思います。 #つけ麺

  • oyabun
    oyabun

    鶏チャーシューはしっとりとしていて美味い。中太麺はスープとの絡みがイマイチでした。 #つけ麺 #塩つけ麺

  • oyabun
    oyabun

    ややパンチにかけるつけ汁ですが、 そのまま飲むとちょうどいい感じ。 麺に絡みにくいのかな。 #つけ麺 #塩つけ麺

3.1
肉汁つけ麺レベル1(肉汁麺ススム 高田馬場店)
ランチ
今日不明
高田馬場駅から241m
東京都新宿区高田馬場3-5-6

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    肉汁つけ麺レベル1麺戴きました。 麺は平打中太ウェーブのエッジに丸みを帯びた自家製麵で、所々に斑点が見受けられる全粒粉入りの気持ち硬茹でされた啜り心地を楽しむよりも麺自体の風味を味わう意外とゴッツイ感のある麺です(麺量:茹で前180g位で腹7.5分目といったところです)。 つけ汁は辛味と酸味と粘度の無いオイリー感弱アリな豚骨醤油味で、濃い口のカエシが効いた醤油味に豚骨を軽く合わせたニンニクが香るつけ汁に仕上がっています。 具はメンマは無く、別皿に甘口に味付けされた炙りの入った生姜焼きの様な薄切りバラ肉5枚(100g)が白胡麻を振られて盛られていて、雲丹トゲ刻海苔が麺の上に軽く化粧され、青葱と背脂がつけ汁の上を浮遊しています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、青葱と背脂が平打麺に纏わりジュル・ジュルジュルっと汁跳ねに注意しながら啜れました。 途中、卓上の胡瓜の漬物で箸休めすると甘口のお肉のタレを忘れさせてくれます。 スープ割はブーメラン方式に豚骨スープが注がれ、プラスティック製の黒い蓮華で青葱と背脂を掬いながら美味しく戴きました。 食券を渡すと次回から使えるお肉100g増量神クーポン戴いちゃいました。 神クーポンはこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9166496.html

3.1
肉盛りつけ麺大盛(つけ麺麦の香)
ランチ
今日不明
面影橋駅から360m
東京都新宿区西早稲田2-11-13

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日はブックマークしていたお店で昼飯。 お店の名前はつけ麵麦の香。 場所は新宿区西早稲田2というところにあります。 こちらはらぁめん やまぐちの系列店との事。 期待できそうじゃないっすかー♪ 道路の1時間パーキングがあったのでそちらに止めて訪問しました。 店内は2人掛けのテーブルが5席かな。 カウンターはありませんでした。 メニューを見るとつけ麺という名前だけどラーメンも一応あります。 今回は肉盛りつけ麺大盛をチョイス。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、さすがの麺のボリュームです。 これは腹いっぱいになりそうですなー。 つけ汁は鶏ガラ、豚骨をベースにモミジなどを入れてるとの事。 そこに煮干しなどを入れているみたいでやや濁った色合いです。 麺は小麦10割で売った麺らしいです。 ドボンとつけ汁につけて麺をすすってみます。 こちらは中太麺かな。 歯ごたえが適度にあって小麦の香りが口の中に広がります。 つけ汁はしっかりと濃いめの味わいでちゃんと煮干しも感じます。 具材は豚バラ肉とロースのチャーシュー。 肉感たっぷりで食べ応えありました。 麺を食べ終わるとスープ割をしてもらえるけど かなりつけ汁があっさりになるので 私はそのままでもよかったかなって思います。 他の方の記事を見ているとラーメンも美味しそうなので 次はそちらも食べてみたいところです。 #つけ麺

3.1
旨辛肉つけめん(麺屋 多伊夢 (麺屋 TAIMU))
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~23:30
大師前駅から187m
東京都足立区西新井栄町3-8-6

レビュー一覧(2)

  • つけ汁の辛さが3段階から選べる。 一番辛いのを頼んだが、甘みも強くマイルドな辛さって感じ。麺は平打ちの加水率が高い麺。つけ汁によく絡む。

  • im_junkhead
    im_junkhead

    熱くて辛旨、だけど少し甘さを感じるドロドロ絶品濃厚スープ!そしてもちもち太麺に美味しいお肉♡ 辛さは小中大と選べますが自分は辛い物が好きなので大辛を頂きました!大辛でもなかなか刺激を感じられないので辛いソースを2度追加してもらいました!辛さ倍増が無料なのすごい✨辛さを求めてる方は店主(一見強面だけど優しい♡)にお願いした方がいいです(°´ ˘ `°)/ちなみソースをかけると一気に辛くなりますよ笑 次回からは辛さ2倍で注文しようと思います! #ラーメン #ランチ #辛旨 #辛麺 #辛いラーメン

3.1
スパイシー肉塊ボルケーノつけめん(三ツ矢堂製麺 中目黒店 (【旧店名】フジヤマ製麺))
ランチ
今日11:00~02:00
中目黒駅から35m
東京都目黒区上目黒3-3-9 第2牡丹ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #スパイシー肉塊ボルケーノつけめん #つけめん #つけ麺 #カレーつけ麺 #ボルケーノ #麺 #濃厚チーズソース #トッピング #中目黒 #代官山 #東京 #ランチ #夏のひとさら

3.1
赤辛肉つけ(讃岐うどん 直白)
ランチ
今日不明
神保町駅から293m
東京都千代田区神田猿楽町1丁目5-3お茶の水ビルⅡリッツ1F

レビュー一覧(1)

  • chrisphan
    chrisphan

    つけ汁はちょうどいい絡みでうどんと相性が良かった。最後は湯で湯でつゆを割って飲む。最高。 #ランチ#うどん#神保町#つけ麺#つけうどん

3.0
冷し大辛肉味噌麺(元祖旨辛系タンメン 荒木屋 )
ランチ
ディナー
今日11:00~15:30,17:30~19:30
蒲田駅から190m
東京都大田区西蒲田7-63-1

レビュー一覧(1)

  • melancholic_boy
    melancholic_boy

    中本のHPにも出ている気になってたお店(いろんな意味で) こいつは! 冷し味噌じゃないか!でもなんか違う笑笑 🤣 でもそこそこ美味い 中本ファン過ぎてちょっと先入観あって食べてるから厳し目かも、評価が #ラーメン #麺 #ランチ #旨辛 #激辛 #辛いもん #辛旨 #辛さより旨味が勝つ #大辛 #つけ麺 #大蒜 #冷や味 #辛さ10

3.0
肉玉つけ麺(おとど食堂 篠崎店 )
今日11:30~01:00
篠崎駅から401m
東京都江戸川区篠崎町1-404-1 飯島ハイツ1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    つけ汁に入った黄身が見た目からも美味しそうですね つけ汁の中にはたくさんの肉が入ってます 甘い味付けで、米にもピッタリなお味です 麺はムチっとしていてつけ汁にもピッタリ 中細で平打のちょい縮れ麺 甘めのつけ汁がとても美味しくいただきました