大阪市淀川区で食べられるつけ麺のランキング(ガッツリ)
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大阪市淀川区で食べられるつけ麺のランキングページです。
大阪市淀川区ではつけ麺が42件見つかりました。
42件のメニューから、あなたが食べたいつけ麺を見つけてみてください!
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyスープはレギュラーですが、本日の麺は特別にスーパーはるゆたかの粉だけで打たれた麺で。 この麺、とても美味しい❗️ そのままでも、ニンニクがほんのり香る塩スープと共にでもスルスルと食べられる。 #つけ麺 #塩つけ麺
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby数種の味噌をブレンドしたスープ。 少しスパイシーで美味しい #つけ麺 #味噌つけ麺
レビュー一覧(1)
akiahn9/25 時屋 鶏つけ特盛¥960(特典の炙りチャーシュー付き) 仕事を終えると久々に時屋直行🤠👍✨NOODLE JUNGLE2017ファイナルは時屋の鶏つけを麺量350gの特盛で堪能🍜🤠🎉美味すぎてたまらないつけ麺🍜🤠👍✨
レビュー一覧(1)
akiahn十三の人気つけ麺屋『よかにせ』(((o(*゚▽゚*)o)))極太麺(茹で時間約13分)は思った程太くは無かったがなかなかのイケ麺(麺大盛+80円)トロッした豚骨魚介系の濃厚なつけ汁との絡みが抜群で美味\(*ˊᗜˋ*)/『時屋』と似たようなスタイルの〆ご飯もイイ(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
akiahn今日は『中うえ』の「濃厚つけ麺」(((o(*゚▽゚*)o))) つけ汁は豚×鶏の濃厚白湯スープでかなり俺好みの味(煮玉子+100円)\(*ˊᗜˋ*)/ 特盛(+100円)だった為か、麺終了とともにつけ汁終了\(*ˊᗜˋ*)/ (๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
29mitsu10feet粘度がなくサラッとしているが濃厚でやや白湯よりのつけ汁は鶏の分厚い出汁感と少しキリッとした塩梅の塩ダレが力強く口の中で広がり美味い‼︎瑞々しくとても煌びやかでセクシーな多加水麺はモチっとしたコシ強で喉越し良く、とても小麦の風味豊かなでつけ汁との相性抜群 #つけ麺 #塩つけ麺
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby鶏の旨味溢れるスープ #つけ麺 #塩つけ麺
レビュー一覧(1)
akiahn9/16 えびす丸 魚介系醤油つけ麺¥830(麺大盛+100円) 久々に来店🍜吹田にあった時は夜メニューだったつけ麺が移転後は昼夜とも頂けるようになったのは大歓迎で遂に今回初実食🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨抜群の旨さで最後はもちろんスープ割り🍜なお麺大盛りは350g🖖🤠🤘
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyカレーつけめんの美味しさに定評があるこちら。 味噌はそんなに感じないが、少し濃厚さを醸し出しているのか。 クセがすごいと言うよりクセになる味。 #つけ麺 #カレー
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyまったり濃厚スープは酒粕も入る。 辛さは控えめ。 麺は春よ恋を使用しており、スープに負けない美味しさ。 #つけ麺 #担々麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
akiahn甘みと辛さを上手く融合させた濃厚魚介豚骨スープは、辛いけどクセになる旨辛系!!(麺大盛り+100円、味玉+100円)\(*ˊᗜˋ*)/ 辛さは4種類から上から2番目の大辛をチョイス(仕事中なので激辛は回避…)(((o(*゚▽゚*)o)))最後は割りスープで割ってから頂きました…今日もいい汗かいたぜ…鼻からも…\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊ辛ˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/
レビュー一覧(1)
akiahn今日はまだ未食だった「淡麗つけ麺」(肉増し+200円)(((o(*゚▽゚*)o)))麺が昆布水に浸かった状態で提供で驚き😳…昆布水自体にはたいして味はしませんし昆布水に浸けておく意味が分かりません…(^_^;)ただ細目のモチモチしている麺はかなり美味しく、また柚子胡椒やレモンなどで味変も楽しめて完成度そのものは高くてオススメ🖖😎🤘
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby春よ恋の強力粉、石臼挽き粉、美粉砕全粒粉をブレンドした自家製麺。 スープは初登場の鶏清湯。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyピリッとしたカレー 後追いで味噌のコク #つけ麺 #カレー #味噌つけ麺
レビュー一覧(1)
29mitsu10feetとんぴと鶏の濃厚でまろやかな旨味がしっかり伝わるややとろみのあるつけ汁はキメが細かく重たさは全然なく、少しのしょっぱさがいいアクセントとなりおいしい‼︎少し硬めの茹で加減のやや縮れた中太麺が濃厚なつけ汁を見事にコーティング‼︎味変でレモンを絞ればサッパリ #つけ麺 #鶏つけ麺
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyシャープな醤油 鶏清湯と魚介 #つけ麺 #醤油つけ麺 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby寒い冬は辛いものを、それに合わせるのはやはり濃厚な味噌を。 #つけ麺 #味噌つけ麺 #トウガラシスープ
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby鶏白湯に魚介で、まろやかなスープ。 香味油を掛けた全粒粉入り麺が美味しい。 #つけ麺 #鶏白湯 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby鶏白湯を魚介で割るスープ そこそこシャープの醤油 鶏白湯の甘さも。 #つけ麺 #醤油つけ麺 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
- takucho_r
粘度高めで濃厚なスープ!鶏白湯+味噌、旨味がいっぱいです。
レビュー一覧(1)
oyabun今日は大阪市内でラーメン食べ歩き。 十三にオープンした中華そば桐麺にてつけ麺並。 ツルツル喉越しの良い麺に鶏の旨味と魚介の効いたつけ汁がたまりませんな😄アッパレでした! #つけ麺
レビュー一覧(1)
- ryotomurata
毎回美味しい限定ラーメン! 今回の限定は担担つけ麺!
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyスープにはアサリと牡蠣の旨みが凝縮され、鶏白湯との組み合わせが美味しい。 #つけ麺 #鶏白湯 #塩つけ麺 #牡蠣ラーメン #アサリラーメン
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyつけ麺祭り^ ^ 濃厚な味噌が美味しい #つけ麺 #味噌つけ麺
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby豚骨に野菜のベジポタ お昼限定 #つけ麺 #豚骨つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby濃厚なカレー 辛さを選べて、ちょい辛で #つけ麺 #カレー #カレーつけ麺






























レビュー一覧(2)
店主さんはムタヒロ出身。 スープは鶏油の香りとコクがありカエシはほどよいバランスでかなり美味しい! 合わされるのは中太ストレート麺。スープとの相性良しです。 チャーシューは薄切りながらデフォでもたくさん♪ とても丁寧な接客が好印象です(^^)
【中華そば ココカラサキゑ(大阪府大阪市淀川区)】 🍜鶏そば ¥780 🏠【中華そば ムタヒロ 大阪福島店】で店長を務められた経験をお持ちの店主さんが新大阪に18年6月にオープンされました。 ムタヒロさんでの経験を活かしつつも、 オリジナルメニューで構成されておられるので違った美味しさを堪能出来ます。 ●麺 やや中太 ややウェーブ やや加水高め 麺屋棣鄂製 ●スープ 鶏ガラ 醤油 ●トッピング 大ぶりでスライスされたデフォで3枚も乗っている旨味ギッシリ低温調理チャーシュー 歯応えと味付けがしっかりされている材木メンマ さっぱりとした風味と色映えする青ネギ 🐯レポ 一口目からブワッと広がる鶏油を効かせてダイレクトに伝わる鶏の分厚い旨味がジワリジワリと優しく舌の上で踊る様に伝わって徐々にかえしのコクが鶏を活かしながらも優しく主張してくるスープは、 オープン当初は思う様な味に纏まらず苦心されておられたのですが突き詰め続けてかなり安定されたそうで、 その笑顔が象徴するかの様に食べ手側もその味わいに思わず微笑んでしまいそうな温かみを感じます。 京都の【麺屋棣鄂】さん製のやや中太のウェーブがかった麺はパスタ様な弾力のある歯応えで噛むと小麦の風味がふわりと香り、 啜りやすい短さで程良く麺と絡んでスープの風味が自然と入り込んでくる上に旨味も引き立て鶏とかえしとのバランスと麺の旨味が食べ進める毎に溶ける様に馴染んでいきます。 繊細さと丁寧な気配りに加えてお人柄までも落とし込まれた優しさと力強さも垣間見せる鶏そばを頂きましたっ! #中華そば #ココカラサキゑ #鶏そば #ムタヒロ #大阪ラーメン #淀川区 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #棣鄂 #麺活 #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ #食べログ #livedoorブログ #ラーメンブロガー #sarah #汁麺人愛家族