投稿する

練馬区で食べられるつけうどんのランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは練馬区で食べられるつけうどんのランキングページです。
練馬区ではつけうどんが6件見つかりました。
6件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいつけうどんを見つけてください!

3.6
糧うどん 冷もり(手打ちうどん長谷川 (【旧店名】エン座 長谷川))
今日11:30~14:30,18:00~20:30
大泉学園駅から208m
東京都練馬区東大泉4-3-18-102

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    武蔵野うどん。 見た目白い色の中に少量の斑点が混じり、数本鮮やかな紫色のうどんも混じって、食べる前からどんな味なのかワクワクしました。 艶やかでぷるんとした麺肌ではありますが、ミシッと音が響くかのような歯応えのあるムッチとしたうどんです。 一本ずつでも食べれそう。また、つけ汁がなくても楽しめる。 ただ、つけ汁もまた良い。 色は濃いが醤油の味はほとんど感じないほど大人しい。 しっかりした和風出汁と豚肉の切り落としから出る油脂分がうどんによく絡みうどんだけを食べた時とは全く違う世界を楽しむことが出来ます。 時々小松菜を囓ると苦味が良い感じのアクセントになります。 サラサラでありながらも豚肉の脂がすごいので、さっぱりしたいな、と思ってくるのですが、そうなると添えてある大根おろしを投入。これで最後まで飽きなく食べれます。 #うどん

3.1
肉つけうどん(450g)(正太郎うどん )
ランチ
今日不明
上井草駅から527m
東京都練馬区下石神井5-1-36

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    正太郎うどん@上井草(東京都練馬区) 肉つけうどん(450g)800円 食べログ百名店のうどん屋。 手打ち麺は極太縮れ麺。麺量は並で450gもあります。ほとんど「うどんの耳」「ひっつみ」状態のものからひらひらの極細きしめんみたいな部分まで混在していて、食感がランダムで楽しすぎます。つけ汁はさっぱりとしたうどん汁にスライス豚肉。ネギ、小松菜、ナルトが別皿提供。卓上には七味、白ゴマ、ネギ入れ放題。気さくなご主人が愛想良く話しかけてくれて和めるお店です。 #東京都 #練馬区 #上井草 #石神井公園 #うどん屋 #うどん #つけうどん #肉うどん #東京 #上石神井

3.0
坦々つけうどん(麦ノ家 )
ランチ
今日11:00~15:00
練馬春日町駅から756m
東京都練馬区高松2-15-22 みやもとファーム

レビュー一覧(1)

  • very
    very

    見た目程、辛くはなく豚肉がたっぷり入ったつけ汁は、程よい辛さがクセになります。 モチモチしていて弾力もある自家製うどんも美味しく、替え玉付きなのでボリュームもあります。 うどんを食べ終わったら、茹で湯を頂いて、つけ汁に加えて頂くと、二度美味しさを楽しめます。