福岡県のちゃんぽんの人気おすすめランキング (4ページ目)
792 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡県で食べられるちゃんぽんの人気ランキングページです。
SARAHには現在792の福岡県で食べられるちゃんぽんが登録されています。
福岡県では、福岡市早良区の天山食堂の五目チャンポンや福岡市南区の今石飯店 涼華(すずか)の涼華ちゃんぽんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
792件のメニューから、あなたが食べたいちゃんぽんを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
旨味溢れるスープに、たっぷりの海鮮と高く積まれた揚げごぼう。 見た目以上の豪華なお味です。 もっちり滑らかな麺も美味しい。 大サイズの麺を持ち上げてみると、かなりの麺量です。 小サイズが通常のチャンポンで、大は大盛り野菜増しくらいのボリュームでしょうか。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
オリジナルの激辛スパイス粉をかけています。 激辛スパイス粉には、辛味だけでなく、中国山椒などの風味もあります。 ちゃんぽんのスープのほうが、担々麺より野菜や肉・アサリの旨味が出ていてコクがありますね。 ただ、さすがに辛かったのでスープは完飲できませんでした。 激辛好きの方には満足度が高い辛麺だと思います。
レビュー一覧(1)
- ginmaru
こちらもらーめんのハシゴの箸休め?味のリセット!に食べてみましたが、こちらのチャンポンは白鶏ではなく、トンコツスープなんですね(^◇^;) まるでトンコツらーめんの野菜たっぷりなタンメン?という感じでした(笑)長崎チャンポンとも違う〜久留米チャンポン?
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
こちらはランチでよく頂いている、好物のちゃんぽん680円です。 豚骨ラーメンのスープを使ってあります。 ラーメンの座を揺るがす位、お店の人気メニューでもあります。 もともとのスープの味が優しいので、炒め野菜の甘味やコクが効いて、 味がバランス良く決まってると思います。 糖質オフ的な『麺抜き』メニューもあります(100円引き)。 #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ちゃんぽんと焼きめし(小)のセットです。 スープは多分ラーメンと同じ豚骨でしょうか。 あっさりとしたスープです。 時には盛り下がるイニシエ系のあっさり豚骨ですが、 近年は濃厚な豚骨ラーメンやチャンポンのお店が多いので、かえって新鮮に感じます。 #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- shinyasan
焚き餃子入り池ちゃんぽんは、熱々で上顎ベロン。外は34℃の真夏に喰う。#ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
『お寿司(巻き寿司・いなり)』がセットされたお得なメニューです。 ミニとは思えない、ボリュームがあるちゃんぽんなので、セットだとお腹いっぱいになります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
福岡の超濃厚豚骨店では老舗格の人気店です。 ラーメンも濃ゆいけど、チャンポンも濃ゆい! こちらのスープは濃厚なので、野菜たっぷりのチャンポンにしても美味しいのです。 野菜はシャッキリ炒めてあり、食べ応えがあります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
炒め野菜はシャッキシャキ! ラーメン屋のチャンポンだから豚骨スープでコク旨です。 福岡では、ラーメン店や専門店、食堂、中華店など多くの店でチャンポンが出されていますが、 こちらのチャンポンはかなりレベルが高いです。 お値段は890円とキャナルシティ価格ではありますが、満足度も高いと思います。 麺は、通常のチャンポン麺と細麺(ラーメン麺)が選べます。 チャンポン用の太麺にしましたが、シコシコして美味しかったです。 ちなみに、ラーメン麺で替玉もできると思います。 #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
野菜たっぷり250g! 時間をかけて作って下さったちゃんぽんの野菜はしっかり火が通ってクタクタに柔らかい。 麺も柔らかめです。 今まで食べたちゃんぽんの中では、ナンバーワンのヤワいチャンポン! なので、スープに春キャベツや玉葱の甘味がしっかり出てます。 『おばあちゃんのチャンポン』ながら、なかなか濃厚な旨味があるちゃんぽんです。 #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- jimmy
#ディナー #居酒屋#焼きちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- shirosoga
ちゃんぽんは大盛だからなかなかの迫力! 野菜がしっかり味付けされていて、魚介の風味がガツンときて美味い! こちらのスープは牛骨が入っていて、そのまろやかな甘みと、しっかり効いたカエシの塩梅がいい感じです。 イカがたくさん入っていますが、それだけではない魚介の旨味と風味が相当します。魚介のオイルかパウダーかわかりませんが、重ねているんじゃないかと思われる旨味の強さが、クセになりますよねえ。麺はいわゆる蒸し麺だと思うんですが、ちょっとモッチリした麺で、ほどよくスープで煮込まれていて、これも懐かしい感じ。野菜の豊富さとスープの魚介のパンチの強さ、個人的にはそこに卵の黄身が入ると更にウマーです(^-^)
レビュー一覧(1)
- hiroyukikikai
#ちゃんぽん ボリューム満点。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ちゃんぽんのスープは一般的には鶏がらベースが多いと思いますが、 こちらは豚骨スープです。 ラーメンと同じように見えるかもしれませんが、ちゃんぽんは炒め野菜と共に煮込むので、 ラーメンとはまた違った旨味や甘さがあります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
普通のチャンポンでも炒め野菜の量は十分過ぎるほど入っています。 なので、野菜たっぷりチャンポンともなると、すごい山盛りで来ます。 しかも、ワンタン2個入り。 掘っても掘っても野菜が出て来るから、 麺を引き出すのが大変(笑)。 でも、野菜たっぷりチャンポンに麺大盛(+160円)する人もいるそうです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
これでもかと載せられた『きくらげ』に『生たまご』のトッピングで、 かなり重量感のあるちゃんぽんです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
各種ラーメン・チャンポン・もつ鍋・焼鳥・居酒屋料理を頂ける食堂で 激辛チャンポンを頂きました。 デフォルトのちゃんぽんは730円。 こちらは激辛ちゃんぽん800円です。 ラーメンと比べると、とっても大きいちゃんぽんなのです。 女性はハーフちゃんぽんで丁度良いのではと思います。 夜は、かなりメニュー豊富な居酒屋さんになります。 #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
まずまずリーズナブルな地元価格です。 好きなタイプの乳化したミルキースープ。 具には結構イカ下足が入っていて、その分スープの味も美味しくなってました。 多分誰もが美味しいと思うチャンポンでしょう。 #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ややクタクタ気味に炒めた野菜と円やかな旨味のスープが美味しい。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ちなみに普通のチャンポンは440円、ミニチャーハンとのセットは580円です。 各卓上に調味料は常備されていないので、調味料コーナーでコショウをかけました。 野菜はまぁまぁ多め、お肉はちょっぴり入ってます。 こちらも想定内の味でしたが、いわゆる社食って感じの味はかえって新鮮でした。 #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
リーズナブルな価格は勿論、スープが濃厚で、満足感があります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
自家製生麺は一般的なチャンポン麺より、少し細め。生麺のもっちり感が味わえます。 スープは、鶏ガラベースのあっさりスープに溶き卵。 トッピングの揚げたてチキンカツも柔らかジューシー。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
鶏・豚・野菜・和出汁などをブレンドしたスープは、まさに丁寧な味わい。 野菜や豚肉など十数種類の具材が入っています。 つくね団子、ホタテやエビなどの魚介類もふんだんに使用されているので、スープに旨味がしっかり出ています。 小サイズと言っても十分ボリュームがあり、物足りなさを感じません。 地元感覚としてはちょっとお高めなのですが、落ち着いた店内で上質なチャンポンを頂けるので、 総括的にはお値段相応かなと思います。
レビュー一覧(1)
- cheshire
初めての戸畑ちゃんぽんo(^-^)o蒸し麺の細麺‥ラーメンみたい。こってりスープなのにくどく無い。美味しい♪ #ちゃんぽん #戸畑 #味玉 #蒸し麺 #細麺
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
通常のチャンポンは870円ですが、こちらは野菜たっぷりチャンポン920円。 スープは豚骨ベースです。 シャキシャキ炒め野菜たっぷり、ワンタンも3個入ってて、マジで腹パンになりました。
レビュー一覧(1)
- plain_spice_iz7
#ちゃんぽん #唐揚げ #ラーメン #定食 #ランチ #久留米
レビュー一覧(1)
- hiroyukihana
#もつ鍋 #ちゃんぽん麺
レビュー一覧(1)
- hiroyukihana
#ちゃんぽん #ちゃんぽん麺 #もつ鍋
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
豚骨スープにクタクタ炒め野菜の甘味と煮込んだ麺のとろみがブレンドされて、コクウマなチャンポンに大変身してます。
レビュー一覧(1)
通常のチャンポンより100円高い『五目チャンポン』700円にしました。 彩り豊かなビジュアルです。 100円高いのは、イカ・小海老などのシーフードが入ってるからでしょう。 キクラゲやインゲンなど野菜の種類も多めではないかと思います。 その分、スープに染み出る旨味もマシマシ。 ご年配にもかかわらず、大将が豪快な手さばきで作った、塩味が強めのチャンポンです。