中央区で食べられるだし茶漬けのランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは中央区で食べられるだし茶漬けのランキングページです。
中央区ではだし茶漬けが18件見つかりました。
18件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいだし茶漬けを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
まずは、出汁をかけずにそのままいただきます。 肝心のだしは、昆布と鰹の王道なお味。 そこにお茶を合わせていて、ご飯との相性はもちろん、そのまま飲み物として持って帰りたいようなお味です。
レビュー一覧(1)
- yu_y_tokyo
#だし茶漬け #三越前 #ランチ #東京 #定食 #和食
レビュー一覧(1)
- itarogu_01
〆はお茶漬けで🍚 明太子、梅、昆布、鮭の4種です。 #お茶漬け#出汁茶漬け#丼もの#日本海庄や#月島
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- nominist
#茶漬け #ユッケ
レビュー一覧(1)
- ukit_tokyo
#茶漬け #出汁 #出汁茶漬け
レビュー一覧(1)
- kuritaka
#丼もの #だし #だし茶漬け #とり
レビュー一覧(1)
煌びやかな器に負けていない麺面。真ん中に肉厚なふぐの身が2枚。彩るようにゆず、生麩、ネギや細かく刻んだ白菜(?)、穂先メンマ、色濃い味玉。スープは塩ベースに類をみない鮮魚の旨味。そりゃそうだ、ふぐなんて使ったラーメンありませんからw 味わいは鮮魚系な一杯ではあるが、ほんと重厚なしっかりとし味でため息ものの美味しさ。 そこに合わせるのは全粒粉を使用した自家製麺。角のある細麺はもちっと感を出しつつ、スープとの相性もよかった。 素材、一つ一つに気品があり、穂先メンマはしなやかでよかった。味玉はとっても濃厚な味付けでおススメ。そして、昆布で〆られたふぐは肉厚で満足でした。