船橋市で食べられるたぬきそばのランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは船橋市で食べられるたぬきそばのランキングページです。
船橋市ではたぬきそばが9件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、9件の中からとっておきのたぬきそばを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- kouhei01
見た目普通の冷したぬきそばですが・・・やっぱ蕎麦はおいしい、さすが手打ちだけのことはある。↵ コリコリとした食感で、つゆのレベルも高い(と思う)。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
(そばつゆ)↵ 辛☆☆☆★☆◎☆☆☆☆☆甘 やや辛め味の濃さ↵ 薄☆☆☆☆★◎☆☆☆☆☆濃 チョイ薄い出汁感↵ 薄☆☆☆☆☆◎☆☆★☆☆濃 しっかり温度↵ 常☆☆☆☆☆◎☆☆☆☆☆冷 評価なし(ほぼ常温でしたが、そばつゆ用なので)↵ (蕎麦)↵ コシ↵ 弱☆☆☆☆☆◎☆☆★☆☆強 しっかり温度↵ 温☆☆☆☆☆●☆☆☆☆☆冷 並水切り↵ 弱☆☆☆☆☆◎☆☆☆★☆強 しっかり値段↵ 高☆★☆☆☆◎☆☆☆☆☆安そば湯はほとんど透明で普通。↵ はぁ・・・うまかった。↵ 冷やしたぬきそば・・・(79点)
レビュー一覧(1)
- kouhei01
それにしても辛そうなつけ汁っす。↵ 辛さも選べるそうで、普通でお願いしたんですが食べてみるとやっぱり辛い、リーの20倍くらいかな。↵ リーの10倍が確かココイチの2辛と同じくらいだったので、するとココイチの4辛程度かも。↵ ※4辛は食べたことないので想像です。↵ 汗がタラリ、タラリ、カレーよりゆっくり食べることになるのでそのぶん汗の量は多い。↵ ポトッポトッポトポト・・・あっ、つけ汁の中に入ったかも(爆↵ 味のほうですが旨いけど辛い、辛いけど旨い、旨辛、辛うま、そのいずれでもなくて(^_^;)↵ 「そこそこうまいけど辛い」です。↵ 麺は極太でゴワリ。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
作っている途中に家族連れが来店したので少し急いだのでしょうか、そばがぬるいです。↵ カツ丼のカツは揚げたてではない感じ、ということは揚げてから半日以上は経っている?↵ まあ、朝6時に揚げたのかもしれないですが(^_^;)↵ うーむ、チャシュウメンにしておけばよかったかもと、少し後悔しております。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
値段的には平均的、ですがボリュームは平均の1.5倍以上あるのでは。↵ たっぷりのワサビがうれしい。↵ もっと多くてもいいくらい。↵ そばはもっちりとした食感、つゆは皆が好きなタイプ(^_^;)↵ 天かすはここのは粒がでかいなぁと思っていたのですが、今日は細かいのが半分以上、ナイス!↵ スープは要らないかな、蕎麦湯のほうがいいかも。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
このお店だけのことではないのですが、蕎麦って高いっすねこれ(肉なし)で750円、しかも類似他店との比較では安いほう。↵ 麺量はラーメン式に換算しますと茹で前200gな感じで、蕎麦屋にしては良心的。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
器も冷やしているのか?↵ まさかそんなことはないだろうけど・・・そう思うほどキンキンに冷えてますね。↵ その割にそば自体はコリコリ感がないというか。かなり冷たいのですがそれほど↵ 引き締まっていないというか、ズブリとした食感があります。つゆは、辛口。↵ つうか許容範囲内だけど しょっぺぇ。↵ 水切りしてない大根おろしを100gほど入れたら、ちょうどいい味の濃さに↵ なるだろうな。
レビュー一覧(1)
見た感じ、普通の店の大盛りかそれ以上のボリュームありです(^_^;)↵ そばは決して高級感のあるものではないですが、値段を考えれば充分に納得のいくものです。↵ 玉子は細長く切ってもらいたい気が・・・(^_^;)つゆの味ですが、万人に好まれるタイプ。↵ 甘辛の割合は、これぞ黄金比率だと思います。↵ 高級店の、あの気取った辛口のつゆなんぞくそくらえ(失礼)って感じですね(笑)↵ ワサビもたっぷりなところが気に入りました。