投稿する

段原一丁目駅のそばの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは段原一丁目周辺で食べられるそばの人気ランキングページです。
段原一丁目周辺では75件のそばが見つかりました。
段原一丁目周辺では、薬研堀 八昌 (やげんぼり はっしょう)のそば肉玉や勝ちゃん の肉玉そばなどが人気のメニューです。
75件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいそばを見つけてください!

3.4
肉玉そば(勝ちゃん )
ディナー
今日不明
段原一丁目駅から929m
広島県広島市中区薬研堀7−2 YGビル 1階

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    広島のお好み焼きといえばここは外せません。 いつも広島に行くとお世話になる勝ちゃんに愉快で 元気な仲間たち(笑)と、引き続き一緒に行ってきました! 乾杯したら、まず自家製らっきょをいただきます。 そしてやおぎも(牛の肺)、ヤサギ (牛の心臓)。 定番の和牛コウネねぎポン酢とハムステーキ。 〆はそば肉玉です。 うまい!広島風お好み焼きたまらないです! この日も美味しく女将さんの笑顔もサービスも抜群! 疲れた心を癒してくれて、お腹も満たしてくれるので いつも大満足です。 オススメのお店の1つです! お近くの方はぜひお立ち寄り下さい! http://www.ddr3rdmix.com/s/article/453347800.html #広島県 #広島市 #中区 #薬研堀 #勝ちゃん #お好み焼き #鉄板焼き #コウネ #iPhone7plus #そば #広島焼き

3.1
DXスペシャル(みっちゃん 総本店 広島駅新幹線口 ekie店)
ランチ
今日不明
段原一丁目駅から788m
広島県広島市南区松原町1−2

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #頑張れ飲食店 #激ウマ #ランチ #麺活 #麺 #B級グルメ#お好み焼き #みっちゃん総本店 #広島 #広島風お好み焼き #そば #おたふくソース #広島駅 #DXスペシャルそば入り #そば入り #ネギ

3.1
辛味噌つけそば(ばくだん屋 エキシティー店)
今日不明
段原一丁目駅から564m
広島県広島市南区松原町3-1 エキシティ・ウエスト102

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    辛味噌の胡麻の味わいが特徴で ≧(´▽`)≦ 塩分濃度もそれなりにw弱さの無いバランス ヘ(゚∀゚*)ノ 辛さは。。レベル3なんで、意外とゆるめに感じましてw もうちょっとハイレベルでも可能でしょう(ワシ調べ) ヽ(゚∀゚)メ 広島じゃけん(意味不明) ウミャイ つけめんです ヽ(*>∀<*)ノ

3.1
がんす天そば(驛麺家)
ランチ
今日不明
段原一丁目駅から548m
広島県広島市南区松原町5-1

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    券売機で見慣れないメニュー発見 “がんす天”とは、 魚のすり身を主とした 練りもの的な具を揚げたものらしい すり身の自然な甘みが魅力的だ #蕎麦 #がんす天そば

3.1
肉玉そば(麗ちゃん)
ランチ
ディナー
今日不明
段原一丁目駅から793m
広島県広島市南区松原町1-2

レビュー一覧(1)

  • foodie_k
    foodie_k

    ケチャップで炒めたそばが特徴のお好み焼き #お好み焼き #広島駅 #ご当地グルメ #粉もん

3.0
つけ鴨(蕎麦きり吟 )
今日不明
段原一丁目駅から114m
広島県広島市南区段原1-7-18

レビュー一覧(1)

  • user_60155643
    user_60155643

    私的に 高橋名人が打つ蕎麦が 細麺と思ってるのですが それを 更に細く しかも エッジが 鋭く揃っていて コシもある 見事な 極細そばで 店名の通り 店主の そば切りに 並々ならぬこだわりが 感じられました

3.0
濃厚鶏白湯そば(麺匠 黒春晴)
ディナー
今日不明
段原一丁目駅から878m
広島県広島市中区堀川町1-7 福連木ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    同じ職場の仲間が気になるって事で通勤路にある 鶏白湯ラーメン 麺匠 黒春晴に。 メニューはこんな感じで最近のラーメン屋さんらしく 券売機があって、そこで購入してから着席します。 この日はBの濃厚醤油鶏白湯そばとお得なCセットに。 ごはんは選べるので贅沢卵かけご飯にします。 あっというまに両方とも着丼します! こちらが濃厚醤油鶏白湯そば。 2種類のチャーシューと魚介は使用せずに鶏っぽい スープのラーメンです。 こちらが贅沢卵かけご飯。 麺は細麺ですが重ための鶏白湯スープがなので しっかりと麺に絡みます。 そして揚げたての鶏唐揚げも。 とにかく嬉しかったのはスープに魚介や豚骨系感が 無くて、口が軽くゴワゴワになって鶏の旨味が前面に でるスープだった事です。 最近新しいタイプのラーメンや東京の豚骨系が広島に 進出している感じだったので流行るといいと思います。 この日も学ばせていただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/459433467.html #広島県 #広島市 #中区 #堀川町 #鶏白湯ラーメン麺匠黒春晴 #濃厚醤油鶏白湯ラーメン #iPhone8plus #鶏白湯