投稿する

新宿御苑前駅のそばの人気おすすめランキング(3ページ目)

450 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは新宿御苑前周辺で食べられるそばの人気ランキングページです。

新宿御苑前周辺では450件のそばが見つかりました。

新宿御苑前周辺では、そば処 更科の天ざる大盛りやそば処 更科の天ざるなどが人気のメニューです。

450件のメニューから、あなたが食べたいそばを見つけてみてください!

3.1
天ざる大盛り(そば処 更科)
ランチ
今日不明
新宿御苑前駅から361m
東京都新宿区新宿2丁目16−11

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿三丁目駅から徒歩6分の更科にて天ざる大盛り1100円。新宿二丁目にある典型的な町の蕎麦屋で新宿御苑前駅からでもあまり変わらない距離かと思います。ちなみに新宿御苑前にもう一軒更科という店があるのですが、そちらは蕎麦よりラーメンが人気の蕎麦屋さんです。 13時半前に到着でほぼ満席でしたが相席で座れました。口頭で注文後5分ちょいで蕎麦が到着、天ぷらは海老、さつまいも、かぼちゃにピーマンとなります、野菜は細切りですが海老は身厚です。ちなみに300円増しの上天ざるだとこちらに海老が1尾増えます。 蕎麦はかなり細めで柔らか、更科なのに何故か緑色をしています。食感はそうめんみたいですが、鰹が効いた出汁のおかげで美味しく頂けます。 大盛りにしたのでかなり量があり大満足で完食、ご馳走様でした! #東京 #新宿三丁目 #新宿御苑前 #蕎麦 #そば

3.1
天ざる(そば処 更科)
ランチ
今日不明
新宿御苑前駅から361m
東京都新宿区新宿2丁目16−11

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿三丁目駅から徒歩6分の更科にて天ざる1000円。新宿二丁目にある典型的な町の蕎麦屋で新宿御苑前駅からでもあまり変わらない距離かと思います。ちなみに新宿御苑前にもう一軒更科という店があるのですが、そちらは蕎麦よりラーメンが人気の蕎麦屋さんです。 13時半前に到着で満席でしたが帰った客の片付けが終わり次第入店できて相席で座れました。口頭で注文後5分ちょいで蕎麦が到着、天ぷらは海老、さつまいも、かぼちゃにピーマンとなります、野菜は細切りですが海老は身厚です。ちなみに300円増しの上天ざるだとこちらに海老が1尾増えます。 蕎麦はかなり細めで柔らか、更科なのに何故か緑色をしています。食感はそうめんみたいですが、鰹が効いた冷え冷えの出汁のおかげで美味しく頂けます。 今どきこの内容で1000円なら大満足、ご馳走様でした! #東京 #新宿三丁目 #新宿御苑前 #蕎麦 #そば #天ぷら #天ざる

3.1
胡麻だれせいろ(石臼粗挽き 手打そば 大庵)
今日17:00~23:00
新宿御苑前駅から824m
東京都新宿区新宿3丁目36-6大安ビル2F

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    こちらのせいろそばは細いんですね。 太めが好きな方は田舎せいろの方が良いかもしれません。 胡麻を自分で擦って胡麻だれに入れます。胡麻の芳ばしい香りがたまりません。胡麻だれが細い蕎麦に絡んで、良い味でした。 #せいろそば #そば #蕎麦

3.1
鴨汁せいろそば大盛(かのや 新宿東南口店 - 生そば・讃岐うどん)
ランチ
今日07:30~23:00
新宿御苑前駅から801m
東京都新宿区新宿3丁目36-2新宿キリンビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿駅東南口から徒歩1分のかのや新宿東南口店にて鴨汁せいろそば大盛730円。今日も暑いのであっさりしたものをと久しぶりにこちらに入りました。 店内の券売機をポチッとしてカウンターでチケットを渡し5分程でメニュー名を呼ばれて蕎麦を受け取ります。通常のメニューよりやや時間がかかります。 つけ汁は熱々で冷たい麺も浸した瞬間に熱くなります。つけ汁には鴨肉3片に焼きネギと油揚げ入り、蕎麦は喉越しよく安定感があります。 最後は蕎麦湯を足して鴨汁を感じつつフィニッシュ、大盛でも物足りなさを感じましたが、今日も美味しいお蕎麦ご馳走様でした! #せいろそば #鴨汁せいろそば #鴨汁つけ蕎麦 #かのや

3.1
三味(滝乃家)
ランチ
今日不明
新宿御苑前駅から771m
東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目1515−12

レビュー一覧(1)

  • atsu8992
    atsu8992

    ざるにお汁が3種類かと思ったら、お椀が3種類!ちょっとビックリ!でもどれも優しい味で癒されます❤︎もちろん蕎麦湯も、美味しく頂きました!

3.1
茶そばミニ海鮮丼セット(回転寿司大江戸)
ランチ
今日不明
新宿御苑前駅から778m
東京都新宿区新宿3丁目35−10

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿駅東南口から徒歩2分の大江戸食堂にて茶そばミニ海鮮丼セット980円。回転寿司の大江戸の2階にある海鮮居酒屋で回転寿司と同じ経営ですが、いつ行っても混んでいないと思っていたのですが、今日は14時前に到着で席が8割程埋まっていました。1年ぶりの訪問ですが、メニューは殆ど100円ほど値上げしていました。 注文後10分で料理が到着、ミニ海鮮丼と茶そばと茶碗蒸しになります。海鮮丼の刺身自体は1階の回転寿司のにぎりのネタそのまんまのクオリティですね。蕎麦は半人前くらいの量ですが、よく冷えていて美味しかったです。 茶碗蒸しは熱々、小柱や海老も入っていてなかなかグッド、今日も無難に美味しいランチご馳走様でした! #茶そば #かいせんどん

3.1
かき揚げそば(そばいち新宿店)
今日06:30~23:00
新宿御苑前駅から978m
東京都新宿区新宿3丁目38-1JR 新宿駅

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    JR新宿駅南口構内の立ち食いそば店 そういや、東口側にも新しく出来たんだっけ そっちも行ってみなきゃな #かき揚げそば #新宿

3.1
つけそば(麺宿 志いな)
ランチ
今日不明
新宿御苑前駅から331m
東京都新宿区四谷4丁目30−15市川ビル1F

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    つけそば戴きました。 麺は平打中細ストレートのエッジに尖りがある大成食品社製で、手櫛で綺麗に揃えられている麺肌がツルツルしていない食感がモチっとしている麺自体の高級感がやどるエコ箸で掴むと平打中細ストレートならではの喉ごしもとても楽しめる麺です(麺量:茹で前220g位で腹一杯で少し残しそうになりましたが、何とか完食しました)。 つけ汁は酸味と辛味が無いオイリー感微アリな粘度ドロドロな濃厚鶏白湯味で、丸鶏の全てを綺麗に抽出した濃厚感でホワイトシチューの様な円やかな二日酔いにはキツイ濃厚なつけ汁に仕上がっています。 具はつけ汁に穂先メンマ1本と1口では食べきれない焼き目の入ったローストチキン1カットが忍ばされ、軽く茹でられたカットキャベツ3・4枚と笹切り青葱と珈琲色した魚粉が浮遊しています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、平打中細麺に粘度ドロドロつけ汁が絡みまくりジュル・ジュルジュルっと汁跳ねを警戒しながら自然に混ざった魚粉と共に美味しく啜れました。 スープ割はブーメラン方式に鶏出汁スープ注がれ、陶器製の白い蓮華で丸鶏の旨味を十二分に感じながら美味しく戴けました。 お店は清潔感のあるオープンキッチン様式で、お髭をはやした男性2人で営んでおられました。 スープ割はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9208732.html

3.1
かき揚げそば(そばいちイイトルミネ新宿)
今日06:30~22:30
新宿御苑前駅から901m
東京都新宿区新宿3丁目38-38

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    駅そばレベルとしては美味しいお蕎麦です。かき揚げは高級感を醸し出しているが作り置きで温かくはない。 新宿駅構内の駅そばで7割ほどは立ち食いの狭い店舗。 #そば #かき揚げそば #そばいち #駅そば #立ち食いそば #立喰いそば #蕎麦

3.1
味玉 鯵煮干そば(煮干中華そば鈴蘭 新宿店 (すずらん))
ランチ
今日11:00~00:00
新宿御苑前駅から496m
東京都新宿区新宿3-11-12 永谷テイクエイト 1F

レビュー一覧(1)

  • ★味玉 鯵煮干そば 900円 トッピングはレアチャーシュー2枚、味玉、刻み玉ねぎ、メンマ、味の身をほぐしたもの… スープを一口…鯵煮干の優しいニボニボ感。いわゆるスッキリ煮干タイプで、内臓由来の苦味やエグミとは無縁です。下処理はしっかりしているようです。 動物のパンチも抑えめなので、あっさりといきたい時に最適の一杯です。 しっかり煮干を補給したい時はノーマルの煮干を、禁断症状が出る程の煮干マニアは「銀の煮干」(限定)という具合に上手くラインナップを揃えていますね。 麺は全粒粉で小麦感が心地よいもの。しなやかさとプスっとした噛み応えを両立し、スープの絡みもまずまず、喉越しもいいです。 レアチャーシューの味付けは濃過ぎず薄過ぎずの丁度良い塩梅。薄切りなのでレア感をあまり意識せずに食べられます。玉子も癖のない味付けで美味しいです。 #ラーメン #煮干しラーメン

3.1
茶そば寿司セット(回転寿司大江戸)
ランチ
今日不明
新宿御苑前駅から778m
東京都新宿区新宿3丁目35−10

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿駅東南口から徒歩2分の大江戸食堂にて茶そば寿司セット880円。回転寿司の大江戸の2階にある海鮮居酒屋で回転寿司と同じ経営ですが、いつ行っても混んでいないので穴場です。ちなみに近くにあったもう1店舗の回転寿司の大江戸はコロナの影響かと思いますが、昨年閉店しました。店頭に行くと緊急事態宣言終了まで16時閉店との貼り紙がありました。 13時半到着で先客6組、意外に客がはいっていました。注文後10分で料理が到着、にぎり5貫に茶そばと茶碗蒸しになります。にぎり自体は1階の回転寿司そのまんまのクオリティですね。蕎麦は半人前くらいの量ですが、よく冷えていて美味しかったです。 茶碗蒸し熱々、小柱や海老も入っていてなかなか良かったです。今日も無難に美味しいランチご馳走様でした! #茶そば #にぎり寿司