投稿する

東京都のせいろそばの人気おすすめランキング (14ページ目)

2,761 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるせいろそばの人気ランキングページです。

SARAHには現在2761の東京都で食べられるせいろそばが登録されています。

東京都では、墨田区の江戸そば 炭火焼 元 (えどそば すみびやき げん)のごまだれせいろや目黒区の川せみの鴨せいろなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に2761のメニューの中から、おいしいせいろそばを見つけてください!

3.1
鴨せいろ(川せみ)
ランチ
今日不明
目黒駅から457m
東京都目黒区下目黒2丁目17-231F

レビュー一覧(1)

  • naginavi
    naginavi

    昼を過ぎても行列の絶えないお蕎麦屋さん。 今日のサービスごはんは筍の香りごはんでした。 かもせいろは山椒がとても合います。鴨肉とつくねがつけ汁に入っています。

3.1
鴨せいろ(薮伊豆総本店)
今日11:30~14:45,17:00~20:00
日本橋駅から379m
東京都中央区日本橋3丁目15−7

レビュー一覧(1)

  • user_90073872
    user_90073872

    せいろ蕎麦は細めで色は白っぽい(2枚付き)かものつけ汁の方は江戸前で辛めであるたっぷりのネギがいい味を出している

3.1
せいろ(小菅)
今日不明
目黒駅から271m
東京都目黒区目黒1丁目5-16

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    スルリとした喉ごしも心地良い端正な蕎麦 2017年1月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2017年1月号

3.1
蕎麦がき(総本家更科堀井 本店 (そうほんけさらしなほりい))
今日11:30~20:30
麻布十番駅から295m
東京都港区元麻布3-11-4

レビュー一覧(1)

  • junok
    junok

    三大蕎麦と言われる更科・藪・砂場。その中の一つ、更科蕎麦の元祖が1789年創業・総本家更科堀井です。本店は東京・麻布十番にあり、今も伝統の味を守り続けています。更科蕎麦とは蕎麦の実の中心のみを使用した、真っ白な蕎麦。上品で美しい蕎麦は、古くは江戸城、皇后や宮家の御用達。 #麻布十番 #鴨せいろそば #せいろそば

3.1
鴨南せいろ(神田まつや)
今日不明
小川町駅から130m
東京都千代田区神田須田町1-13

レビュー一覧(1)

  • user_90073872
    user_90073872

    蕎麦の量は藪よりは多いが少な目鴨つゆには鴨肉3切れ、鴨団子、ねぎ、柚子が入る鴨の肉は本鴨に近い野趣あふれる味がした団子も美味い!

3.1
もりそば(丸屋)
ランチ
今日不明
喜多見駅から208m
東京都世田谷区喜多見8丁目16-8

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    老舗の町の蕎麦店で蕎麦前からのランチ コシのある蕎麦は風味と喉ごしの バランスが良好でおいしくいただけた

3.1
金目鯛の天せいろ(みのち庵)
ランチ
今日定休日
六本木駅から129m
東京都港区六本木3-11-8

レビュー一覧(1)

  • hayato5010
    hayato5010

    六本木交差点に面した明治41年創業の老舗蕎麦屋。 六本木駅から数十秒の超一等地にありながら12~13時のランチピークタイムでも空いていて、サクっとランチを済ませるには都合が良い。 「金目鯛の天せいろ」950円 金目鯛の天ぷらはレアメニューなのでこちらをオーダー。 揚げたての金目鯛の天ぷらの他、椎茸と大葉の天ぷらも付く。 金目鯛は身がふわふわ・衣さっくりでなかなか美味しい。 蕎麦の薬味に付いている大根おろしと合せて食べてもGood。 冷たいせいろ蕎麦は、店内手打ちの二八蕎麦を使用し、太めで固めの食感。 すするというより噛む蕎麦なので、やわめが好きな人には不向きだが、個人的にはアリ。

3.1
せいろ(金兎(かなう))
ディナー
今日不明
笹塚駅から199m
東京都渋谷区笹塚1丁目24-1

レビュー一覧(1)

  • sammy
    sammy

    金兎。 一品一品がおいしい笹塚の名店。 最後に頼むせいろは、そこらのお蕎麦屋さんよりもとってもおいしいです! 予約しないとなかなか入れないお店です🐇

3.1
鴨汁せいろそば大盛(かのや 新宿東南口店 - 生そば・讃岐うどん)
ランチ
今日07:30~23:00
新宿駅から139m
東京都新宿区新宿3丁目36-2新宿キリンビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿駅東南口から徒歩1分のかのや新宿東南口店にて鴨汁せいろそば大盛730円。今日も暑いのであっさりしたものをと久しぶりにこちらに入りました。 店内の券売機をポチッとしてカウンターでチケットを渡し5分程でメニュー名を呼ばれて蕎麦を受け取ります。通常のメニューよりやや時間がかかります。 つけ汁は熱々で冷たい麺も浸した瞬間に熱くなります。つけ汁には鴨肉3片に焼きネギと油揚げ入り、蕎麦は喉越しよく安定感があります。 最後は蕎麦湯を足して鴨汁を感じつつフィニッシュ、大盛でも物足りなさを感じましたが、今日も美味しいお蕎麦ご馳走様でした! #せいろそば #鴨汁せいろそば #鴨汁つけ蕎麦 #かのや

3.1
二色天せいろ(二八・大葉切り、桜海老と三つ葉のかき揚げ)(神田錦町 更科)
ランチ
今日不明
神保町駅から376m
東京都千代田区神田錦町3丁目-14

レビュー一覧(1)

  • rickscafeameric
    rickscafeameric

    神田 錦町更科 二色天せいろ 二八・大葉切り、桜海老と三つ葉のかき揚げ 春ネタ(^。^)^^; かき揚げってこういう風にしっかり揚がっているのが正統だよねー 大葉の風味を楽しみながら一気に頂く^ ^ #蕎麦 #錦町更科 #神田 #二色天せいろ #大葉切り #かき揚げ #桜えび #三つ葉

3.1
天ぷらせいろ(本むら庵 荻窪本店)
ランチ
今日不明
荻窪駅から756m
東京都杉並区上荻2丁目7-11

レビュー一覧(1)

  • rickscafeameric
    rickscafeameric

    荻窪 本むら庵 天ぷらせいろ 獅子唐、隠元、海苔、海老 天ざるは海老が大きくなるけど、美味しい蕎麦に花巻以外で海苔は不要(^。^) 蕎麦も天ぷらも美味しい(^^) #荻窪 #蕎麦 #本むら庵 #天ぷら #天せいろ

3.1
せいろ(萬寿庵)
ランチ
今日不明
門前仲町駅から311m
東京都江東区富岡1丁目22-29中村屋門前そば

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    新そばの季節。 呑み仲間とそば前から始めるランチ。 #蕎麦 #そば #ランチ #そば前 #もりそば