投稿する

国立競技場駅のざるそばの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは国立競技場周辺で食べられるざるそばの人気ランキングページです。
国立競技場周辺では19件のざるそばが見つかりました。
国立競技場周辺では、手打蕎麦 松永の天ざる もりや手打蕎麦 松永の天婦羅蕎麦(海老2本)などが人気のメニューです。
19件のメニューから、あなたが食べたいざるそばを見つけてみてください!

3.4
ざる合盛り天(志な乃)
ディナー
今日不明
国立競技場駅から932m
東京都新宿区新宿1丁目2-8

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    栃木産の粉を使った蕎麦とうどん。 どちらも美味しく両方食べたいからいつも合盛りに。メニューにはありませんが天ざるを合盛りにしてもらい大満足。 天かすをお土産にいただきました◎ #天ざる#天ぷら#手打ちうどん#蕎麦#新宿御苑

3.4
ざる合盛り(志な乃)
今日不明
国立競技場駅から932m
東京都新宿区新宿1丁目2-8

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    蕎麦は栃木産のそば粉を使用した手切りの太麺でしっかり蕎麦の甘みを噛み締めて、うどんはコシが強くつるりとした喉越しでいつまでも食べ続けらそうに美味しくて危険。 〆の蕎麦湯はとっても濃ゆいうえにたっぷりお供される。 この日は揚げ玉をお土産にいただくことが出来ました! #ざるうどん #ざるそば #うどん #盛り合わせ #そば

3.4
合い盛り(志な乃)
ランチ
今日不明
国立競技場駅から932m
東京都新宿区新宿1丁目2-8

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    蕎麦もうどんもコシがしっかりとした麺で噛みしめるほどに蕎麦と小麦の甘さを味わえます。 蕎麦粉は栃木産だからか器はない全て益子焼。 #ざるうどん #せいろそば #ざるそば #うどん #盛り合わせ #そば

3.1
各種ざる大盛(志な乃)
今日不明
国立競技場駅から932m
東京都新宿区新宿1丁目2-8

レビュー一覧(1)

  • manpukuleopa
    manpukuleopa

    普通の蕎麦屋の4枚分くらいある!麺も太く食い応えがあり、落語そば清の心持ちでたぐる🌿 珍しいそばつゆで、そば猪口の底が見えるほど色が薄い。 #そば #ざるそば #大盛り #麺 #☆4.0

3.1
天ざるそば定食(磯美家神宮前店)
ランチ
今日不明
国立競技場駅から612m
東京都渋谷区神宮前2丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    天ぷらの種類がたくさんあって嬉しいです! この値段でこのボリュームはいい! ただ、そばにもうちょっとコシが欲しかったです。。。 #定食 #ざるそば #そば #天ざる #天ぷら

3.1
つけそば(麺宿 志いな)
ランチ
今日不明
国立競技場駅から988m
東京都新宿区四谷4丁目30−15市川ビル1F

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    つけそば戴きました。 麺は平打中細ストレートのエッジに尖りがある大成食品社製で、手櫛で綺麗に揃えられている麺肌がツルツルしていない食感がモチっとしている麺自体の高級感がやどるエコ箸で掴むと平打中細ストレートならではの喉ごしもとても楽しめる麺です(麺量:茹で前220g位で腹一杯で少し残しそうになりましたが、何とか完食しました)。 つけ汁は酸味と辛味が無いオイリー感微アリな粘度ドロドロな濃厚鶏白湯味で、丸鶏の全てを綺麗に抽出した濃厚感でホワイトシチューの様な円やかな二日酔いにはキツイ濃厚なつけ汁に仕上がっています。 具はつけ汁に穂先メンマ1本と1口では食べきれない焼き目の入ったローストチキン1カットが忍ばされ、軽く茹でられたカットキャベツ3・4枚と笹切り青葱と珈琲色した魚粉が浮遊しています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、平打中細麺に粘度ドロドロつけ汁が絡みまくりジュル・ジュルジュルっと汁跳ねを警戒しながら自然に混ざった魚粉と共に美味しく啜れました。 スープ割はブーメラン方式に鶏出汁スープ注がれ、陶器製の白い蓮華で丸鶏の旨味を十二分に感じながら美味しく戴けました。 お店は清潔感のあるオープンキッチン様式で、お髭をはやした男性2人で営んでおられました。 スープ割はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9208732.html