投稿する

水道橋駅のざるそばの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは水道橋周辺で食べられるざるそばの人気ランキングページです。
水道橋周辺では73件のざるそばが見つかりました。
水道橋周辺では、つけそば神田勝本の特製清湯つけそばやつけそば神田勝本の清湯つけそばなどが人気のメニューです。
73件のメニューから、あなたが食べたいざるそばを見つけてみてください!

3.9
特製清湯つけそば(つけそば神田勝本)
ランチ
今日11:00~17:00
水道橋駅から694m
東京都千代田区猿楽町1-2-4

レビュー一覧(5)

  • mikakomochiz
    mikakomochiz

    この一杯でラーメンに開眼!!ちゅるちゅるシコシコの麺は浅草開化楼のもの。二種類、食感、のどごし、味わいの違いが楽しめます。

  • ramentabete
    ramentabete

    神田 勝本 特製清湯つけそば 休日にいつも食えない行列店へ 人気のわかる清湯醤油の円やかさ 二種の麺で二倍楽しめる質実麺 旨し!なので詠います! 天高く 陽射し柔らか 風清く 汁清くして つけそば旨し ご馳走様でした! #神田勝本 #つけそば #神田 #千代田区 #ラーメン #中華そば #浅草開花楼

3.8
清湯つけそば(つけそば神田勝本)
ランチ
今日11:00~17:00
水道橋駅から694m
東京都千代田区猿楽町1-2-4

レビュー一覧(4)

  • yang
    yang

    淡麗スープと低温調理チャーシューが美味いのである。カラスさんの麺も美味いのである。 #ラーメン#醤油ラーメン

  • まさかの極細麺。 つけ汁は表面に油っぽさを感じる淡麗で和風な印象。 綺麗に麺が盛られている。 最後はすだちが提供されるスープ割りで終了。 美味しかった…

  • m831
    m831

    #ラーメン

3.6
味玉清湯つけそば(つけそば神田勝本)
ランチ
ディナー
今日11:00~17:00
水道橋駅から694m
東京都千代田区猿楽町1-2-4

レビュー一覧(1)

  • captaink
    captaink

    味玉清湯つけそば🍜つけそば 神田勝本 全ての旨味は凝縮しているが 嫌な風味は全くなくて スルスル食べれる 麺も平打ち麺と細麺2種類入っているので 異なる食感を楽しめる 夏にはピッタリなつけめん スープ割りについてくる すだちを入れるとまた違った味わいに変化するのも楽しい 洗練された醤油つけめん リピート確実な一品 #そば #つけそば #東京 #神保町 #御茶ノ水 #ランチ #ディナー #頑張れ飲食店 #グルメ #昼食 #ボリューム満点 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #百名店 #おやつ #ライス #ラーメン #千代田区 #神保町グルメ #神保町ランチ #神保町ディナー #神保町ラーメン #つけめん #平打ち麺 #細麺 #醤油つけ麺 #神田勝本 #味玉 #ミシュラン

3.5
つけ麺200g塩(麺屋鈴春)
ランチ
今日不明
水道橋駅から667m
東京都文京区本郷2-26-1 福重ビル1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #つけ麺200g塩 #つけ麺 #つけめん #本郷三丁目 #ランチ #麺 #つけそば #塩つけ麺 #今日のひとさら

3.3
ざるそば(嵯峨谷 神保町店 )
今日07:00~23:00
水道橋駅から813m
東京都千代田区神田神保町1-7 三光堂ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都千代田区、嵯峨谷神田小川町店でざるそば@320円。 圧倒的価格で十割蕎麦を提供している嵯峨谷。 温かいそばも美味しいのですが、私はここのざるそばが好きなので、冬でも食べます。 #東京 #東京都 #千代田区 #神田 #小川町 #そば #蕎麦 #嵯峨谷 #ざるそば #路麺 #tachisoba

3.2
ラム出汁悪い奴旨い奴つけそば、生卵(覆麺 智 (ふくめん とも【旧店名】覆麺))
今日不明
水道橋駅から672m
東京都千代田区神田神保町2-2-12

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    かなりお久しぶりの覆麺。弟子の神田さんの日に訪問しました😁 ラム出汁悪い奴旨い奴つけそば、生卵。 ラムは臭みが全くなくて旨みだけが口の中に広がります。ちょい濃いかなと思ったらあつもりの出汁を加えて調整もできます。 いやー、これは好きな味です。 ラーメンでも食べてみたいですな😁 #つけそば

3.2
春天ざる二色(並蕎麦、茶そば)(松翁)
ランチ
今日11:30~14:30,17:00~19:30
水道橋駅から521m
東京都千代田区神田猿楽町2丁目1-7

レビュー一覧(1)

  • rickscafeameric
    rickscafeameric

    神保町 松翁 春天ざる二色(茶蕎麦、並蕎麦) 菜の花、こごみ、たらのみ、ふきのとう、白魚 早春を彩る春山菜の天だね 白魚も美味しい季節だね #松翁 #神保町 #蕎麦 #茶そば #山菜 #白魚 #そば #ざるそば #天ざる #お茶

3.2
特製清湯つけそば 大盛り ほぐしチャーシュー(つけそば神田勝本)
ランチ
今日11:00~17:00
水道橋駅から694m
東京都千代田区猿楽町1-2-4

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    久しぶりにこちらへ。 がっつり食べようと大盛り、ほぐしチャーシュートッピングです。 2種類の麺はボソッとした低加水とツルツルの多加水麺で食べ比べが面白い。 煮干しの効いたつけ汁によくあってました。 ほぐしチャーシューはあぶられていてつけ汁に入れて食べると旨いです😁 #つけそば #つけ麺

3.1
チャーシューもり大盛り(飯田橋大勝軒)
ランチ
今日不明
水道橋駅から945m
東京都千代田区富士見2丁目12-16

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は飯田橋で打ち合わせだっので終わってからサクッと昼飯を食べることにしました。 お店の名前は大勝軒飯田橋。 ネットをみると大勝軒系で二郎系の食べられるお店とのこと。 それもめちゃ気になったけど実は前日からもりそばが食べたくて今回はもりチャーシュー大盛りを注文。 女性店員に「大丈夫ですか?」と聞かれたけど満面の笑みで問題なしと答えておきました。 提供されたのをみると確かにすごいボリュームです。麺は器に上底などなく全部入ってます。 つけ汁のチャーシューも分厚いのが5枚は入ってたかな。 二郎系にはなくても十分なボリュームですな。 しっかりと混ぜながらつけ汁につけた麺を啜ると甘辛酸のちょうどいい味でこれは美味い。 濃すぎることなくすすれます。 麺ももっちりとした太麺でスープとの相性もいい感じ。 つけては啜るを繰り返しますがなかなか無くならないです。 チャーシューは赤みメインで好きなタイプです。 ただ、こんなにいらないってくらい入ってました。 最後はややギブアップ気味になりながらなんとか完食です。 想像通りの美味しい大勝軒のもりそばを食べることができました。 次は二郎系かな〜。 #つけ麺#つけそば

3.1
鴨せいろ(手打蕎麦たかせ)
ランチ
今日不明
水道橋駅から817m
東京都千代田区神田神保町2丁目21-10

レビュー一覧(1)

  • naginavi
    naginavi

    蕎麦が綺麗で香り高く美味。鴨肉も柔らかく大きめでつくねもとても美味しかったです。蕎麦湯も濃厚でとても美味でした。

3.0
ざるそば(小諸そば 神保町店)
モーニング
今日不明
水道橋駅から853m
東京都千代田区神田神保町1丁目-5

レビュー一覧(1)

  • ogu_ogu
    ogu_ogu

    250820 小諸そば神保町店 ざるそば玉子 500円 #小諸そば神保町店 #小諸そば #ざるそば玉子 #ざるそば #そば #蕎麦 #立ち食いそば #路麺 #立ちそば #tgs #神保町 #神田神保町 #飯スタグラム #朝食 #朝飯 #breakfast #japanesefoods #和食