薬院大通駅のごぼう天うどんの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは薬院大通周辺で食べられるごぼう天うどんの人気ランキングページです。
薬院大通周辺では18件のごぼう天うどんが見つかりました。
薬院大通周辺では、釜喜利うどんの牛すじうどんや因幡うどん 渡辺通店のごぼう天うどんなどが人気のメニューです。
18件のメニューから、あなたが食べたいごぼう天うどんを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- hiroyukihana
#うどん #ごぼう天うどん
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
巷の博多うどん店の“ごぼ天うどん”よりはお高め設定ですが、 “国産上ごぼう”をスライスした天ぷらがたっぷりのってます。 驚きはありませんが、きちんと美味しい“ごぼ天うどん”。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
かけうどんの上に、ごぼう天と甘辛く炊いた牛肉をのせたもの。 ボリュームがあるからなのか、福岡のサラメシの定番のひとつですね。 こちらのごぼう天は作り置きで、天かすを丸く固めたような形状です。 ごぼうのスライスも入っていますが、ほとんど衣の天ぷらです。 安っぽいと言えば安っぽいのですが、 昔ながらのうどん屋さんは、このスタイルの天ぷらを使ってあるところがまだまだあります。 うどんのつゆでふやけて、ほぐれていく天ぷらと共に頂く、ヤワうどん。 つゆと天ぷらとうどんが柔らかく一体化して食べやすい、癒し系の博多うどんなのです。
レビュー一覧(1)
- fukuoka_gurume
やっぱりごぼう天うどん✨ 濃い目のつゆにお肉が最高😃 うどんorそばが選択できます‼️ しょうがの量普通、とうがらし🌶️無し 久々に食べましたが、美味しかったです🍀😌🍀 #うどん
レビュー一覧(1)
- ni_sei
#うどん #ごぼう天うどん #肉うどん
レビュー一覧(1)
- cute_peach_aw7
太めゴボウの食感がいいごぼう天うどん。 #ごぼう天うどん #うどん #福岡
レビュー一覧(1)
- ramirezmartinez
福岡で珍しいさぬきうどん。 #福岡 #渡辺通 #天神南 #激ウマ #頑張れ飲食店 #ランチ #博多グルメ #麺活 #麺#うどん #ごぼう天うどん#博多 #博多さぬきうどん#さぬきうどん #推しグルメ#春グルメ
レビュー一覧(1)
- user_01628404
ローカルチェーンのうどん。 透き通ったしっかり甘いお出汁。 #うどん #ごぼう天うどん #福岡 #渡辺通 #薬院
レビュー一覧(1)
- chamu
やっぱ福岡は、ごぼう天。さぬきだけに、麺が主役。 ふとか~博多さぬき やけん、スメ(出汁)で。こん麺のコシが すごかと。
レビュー一覧(1)
- user_14446827
2日目の朝、素泊まりでビジホに泊まっていたので朝食はどこにするかとチョイスしたのはこちら 博多うどんが朝7時から食べられるコチラへ 「大福うどん」 うどん発祥の地の博多では何故かうどんはヤワヤワらしい… うどん県の人がコレを食べたら「…」となりそうな感じもしましたが前日飲んだ翌朝ということもあり、お腹にやさしそうなごぼう天うどんをチョイス。 やさしそうな色してますね ネギをたんまりとかけて… 西日本方面にあるスッキリ薄めのイリコですかね~アゴも入ってたのかな? 確かにヤワヤワだわ~ ある意味「コシがないうどん(笑)」でもコレが文化なんだよな~ 出しは丸い感じがしていて2日酔い気味の胃には優しく染み込むわ~w 博多うどん、イイ経験が出来ました。
レビュー一覧(1)
- chamu
煮込んだ肉の汁とスメ(出汁)が合わさって。 うまか~~~麺のコシがあるけん、リフトも一苦労~
レビュー一覧(1)
- chamu
あっさりしたすめは、二日酔いの身体を蘇らせる。麺は、博多のやわかぁ麺。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
大きさはラーメンに比べると小振りかな。 女性だと丁度いいけど、男性だと足りないかもしれません。 色は薄いけど出汁がしっかり効いてる、博多うどんらしいつゆです。 ごぼうの天ぷらは、薄切りのごぼうのかき揚げタイプです。 衣はやや多めですけど、うどんには合います。 うどん麺は、太さが不揃いで長い! 自家製麺なんでしょうね。 博多うどんらしいヤワ麺でございました♪ 無料で、竹の子の煮物が付いてきました。 家庭的な味わいで美味しかったです。#うどん #ごぼう天うどん
レビュー一覧(1)
- lapis
大名にある、『コシ、つよかばい。』の看板が目印のうどん店です。 店内に入ると、表の通りの賑やかさを忘れる、カウンターのみの落ち着いた雰囲気。 壁にかけられたメニューに、玉子とじがありましたので、玉子とじにごぼう天を追加して、大好きな、とじごぼうをいただきました。 麺は看板通りコシがあり、博多の人が美味しくいただける程よい固さでした。 優しいお出汁に、玉子とじがふんわり。 カリっと揚げられたごぼう天が、お出汁になじんでいき、美味しくいただきました。 #うどん #玉子とじうどん #ごぼう天うどん #讃岐うどん
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
おお ワインコイン未満や~ん ちなみに福岡人がうどんに追加したがる、かしわおにぎりは+180円です。 卓上のネギ・天かす・一味・七味は入れ放題。 ネギをたっぷり入れました。 うどんの麺はもちやわです。#うどん #ごぼう天うどん
レビュー一覧(1)
出汁がまず美味しい。面はやや細めのコシなしうどん。結構すきです。牛すじそれほど脂身が多くなく美味しかったです。ネギがシャキシャキでよくあったし。福岡うどん美味しい!