福岡県のごはんの人気おすすめランキング (7ページ目)
1,648 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡県で食べられるごはんの人気ランキングページです。
SARAHには現在1648の福岡県で食べられるごはんが登録されています。
福岡県では、福岡市博多区の侍.うどんの野菜天うどん玉子かけごはんセットや福岡市城南区のナナクマカフェのトルコライスなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
1648件のメニューから、あなたが食べたいごはんを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ご存じ長崎のご当地グルメ『トルコライス』。 単品880円ですが、ランチタイムはコーヒー付きで1,000円です。 カレーライス・トンカツ・トマトパスタ・サラダの構成です。 トルコライス=量が多いのイメージですが、こちらはカフェ風のプレートランチのイメージに近く、 ボリュームはあるものの、女性でもまずまず完食できるのではないでしょうか。 #ごはん #トルコライス
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
『おはし de ランチ』シリーズはジュージュー鉄板ではなくお皿で提供されます。 和風と謳うだけあって、付け合わせはポテトやコーンではなく、根野菜の和え物や酢の物、揚げ野菜が添えてあるのが親しみやすくてヘルシーです。 お肉の焼き加減は、タッチパネルで『ミディアムレア』をリクエスト。 醤油味の『自家製濃厚あまからソース』につけて頂きます。 ステーキはあらかじめカットしてあるので、お箸で頂けますが、 お箸で一口大にカットすることは出来ないし、お皿なのでお肉が冷めやすく硬くなりやすく、 噛み切ることも難しいのが難点かなと思います(特にシニア層には)。 #スープ #ごはん #ハンバーグ #ライス
レビュー一覧(1)
- tsukapon
南国風ガパオライス🇹🇭 美味しいー😋 #ガパオ #ごはん #ライス #福岡グルメ #福岡 #ガパオライス
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
今でこそ担々麺を提供するお店が多いですが、昔は博多で『タンタンメン』と言えばこちらでした。 看板に『タンタン麺 しま屋』と描かれております。 大昔、博多駅エリアに勤めていたOL時代、上司が連れて行ってくれた当時の博多会社員男子の人気ランチ。 ソウルフードと言っても過言ではないかもしれません。 あれからかなりの年月が流れましたが、現在も行列が出来ておりました。 でも回転が良いのか、10分ほどで入店。 『タンタンメン+ライス小セット』850円を注文(単品は750円・大盛+100円)。 鶏ガラと干し海老で出汁をとった和風スープらしいです。 辛さは控えめ。イマドキの本場四川・濃厚・辛い・痺れるなどのインパクトある担々麺でなく、日式マイルド担々麺です。 ちなみに、他にあっさり塩味スープの『チースータンメン(鶏絲湯麺)』もあります。 麺を食べ終わったあとは、スープカレー風にライスを頂きました。 夜の営業をやめられ、11時半から14時までの昼営業のみ、土日祝は休業で常に行列という、 ハードル高めのお店になってましたが、懐かしく美味しく頂きました。 ごちそうさまでした♪ #担々麺 #ごはん #ライス
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
大野城市の住宅街の中にあるラーメン屋さんです。 筑紫野市方面に仕事がある時に何度か訪れた良店です。 今も思い出してはたまーに行っています。 地域に根付いたお店ですが、イニシエ系ではなく、イマドキの優秀なラーメンを頂けます。 店主さんは博多一風堂で修業されていたそうです。 『博多豚骨ラーメンと明太子ごはんランチセット』700円。 単品で頼むと、博多豚骨ラーメンは600円で、明太子ご飯は200円です。 コクがあるのにキレがある(どっかで聞いたコピー、笑)。 脂肪分多めで濃厚だけど、どこかスッキリあか抜けています。 #明太子 #ごはん #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- cheshire
天ぷらは大エビ・イカ・キス・野菜3種で今日の野菜は茄子とピーマンとカリフラワーでした。エビはプリプリで最高!カリフラワーの天ぷらは初めてでしたがホクホクで美味しかった。揚げたて天ぷら大好き\(^o^)/ #てんぷら #定食 #天ぷら定食 #エビ #揚げたて
レビュー一覧(1)
- miyu_smg
大葉の香りも最高🍚 #ごはん #ライス #福岡市中央区 #福岡 #肉 #ガーリックライス
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
そつがないマグロ丼で、お値段もまずまずリーズナブルだと思います。 けれど、やはり、オムライスが苦手でない限りは『メンオムランチ』推しでございます(笑)。
レビュー一覧(1)
- chamu
大辛が好みも私だが、初めての訪問なので、辛さの注文はせず基本形で。見た目薄目で感じたが。中太ちぢれ麺。担々麺 定番のミンチは、粗挽きの大振り。芝麻醤がたっぷり入って、濃い! とても旨い!魯肉飯は、八角がよく効いている。これを食べると、中華を食べたなって気がする(笑)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ちゃんと美味しい白ご飯に手作り感ある肉味噌。 餃子はニンニクなしで、あっさりめ。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
グリーンピース入りのケチャップ味の五目チャーハンみたいなのを想像したら、違いました。 家庭では出せない喫茶店の味がします。
レビュー一覧(1)
- shinyasan
ナーナックの系列なんやね。 #カレー #バターチキンカレー
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
大衆中華食堂の中華丼とは全然違う、キリリと上品な味でした。 餡のとろみも絶妙ですね。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ステーキに『白ごはん』150円を追加して、ステーキ丼にしてみました~。
レビュー一覧(1)
- phantom
#ビリヤニ #マトンビリヤニ #マトン #今日のひとさら #福岡 #周船寺
レビュー一覧(1)
- large_ham_ar9
#福岡 #南久留米 #ランチ #定食 #頑張れ飲食店 #蕎麦 #うどん
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
昔から家庭の食卓で親しまれているような高菜漬け炒めをのせた白ご飯です。 ほんのり香るごま油もいい仕事してます。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ランチ定食のご飯を+120円でそぼろご飯に変更することも出来ます。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
博多一口餃子は皮がカリカリです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
この日は、チキンカツとミートオムレツの盛り合わせです。 衣がサックサクでお肉が柔らかいチキンカツに、お肉たっぷりのオムレツ! すごく満足度の高いランチでした。 ごちそうさまでした♪
レビュー一覧(1)
- phantom
#ビリヤニ #チキンビリヤニ #東インド料理 #ベンガル料理 #春グルメ #福岡
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
豚ロースのミニトンカツを卵でとじ、炊き上げた釜飯にのせたカツ丼風釜飯です。 釜飯1人前にはお米1合を使ってあるそうなので、炊き上がると350gほど、ご飯茶碗2杯強の量ほどになります。 なので、かつ釜飯となると結構お腹一杯になりますよ。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
麺にプラスできるセットです。 小ご飯セットになります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
カウンターにセルフコーナーが設けてあり、 ご飯ジャーとお漬物2種が置いてあります。 お漬物はたくあんとザーサイでした。
レビュー一覧(1)
- ramirezmartinez
#激ウマ #頑張れ飲食店 #ランチ#折尾 #東筑軒 #かしわめし #弁当 #駅弁 #かしわ飯 #ごはん #小倉 #B級グルメ#錦糸卵 #海苔 #ソウルフード #冬の味覚 #お弁当 #福岡
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
唐揚げ8個入りです。 こちらはご飯別盛りで、味噌汁も付いています。 ご飯は無料オプションで少なめにしています。 既に、唐揚げに濃い味が付いているので、塩ダレがかかると更に濃い味です。 でも、たっぷりのキャベツとみじん玉葱、それに白ご飯が付いているので、結構中和されます。 この唐揚げは、白ご飯もいいけどビールのおつまみにも合うでしょうね。 #ごはん #唐揚げ #ライス
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
ごはんも欲しくなります^^ #福岡 #福岡市東区 #香椎駅前 #香椎コンテナ村 #焼肉座牛 #座牛 #ごはん #ディナー
レビュー一覧(1)
野菜天うどん中身はカボチャやピーマン、蓮根、茄子シンプルなうどん温まります。