投稿する

梅田駅のきつねうどんの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは梅田周辺で食べられるきつねうどんの人気ランキングページです。
梅田周辺では16件のきつねうどんが見つかりました。
梅田周辺では、美々卯 阪神店 (みみう)のきつねうどん 炊き込みご飯セットや讃岐うどん今雪のきつねうどんなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、16件の中からとっておきのきつねうどんを見つけてください!

3.3
きつねうどん(讃岐うどん今雪)
ランチ
今日不明
梅田駅から789m
大阪府大阪市北区神山町3-10クラウンマエダビル1F

レビュー一覧(3)

  • お昼に東梅田の今雪さんできつねうどんを発注です。ジューシーなきつねさんと生姜でほっこり♪ とても美味しかったです!御馳走様でした。 #うどん #今雪 #東梅田 #俺のオススメ♪ #BESTofBEST

  • akichiro
    akichiro

    #うどん#きつねうどん#讃岐うどん#和食#大阪

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    いりこの香りを感じるが、そこまでではなくこちらも昆布、さば感を感じました。醤油感、甘さは控えめでゴクゴク飲めます。 麺はもちもちで冷しよりはやや柔らかいですがしっかりとした弾力を感じました。 きつねが柔らかくふんわりしていて美味です。 #うどん#ぶっかけうどん#きつねうどん#扇町#大阪市北区#大阪

3.3
元祖 味玉きつねうどん(温)(ひろひろ 堂島2丁目店 )
ランチ
今日不明
梅田駅から889m
大阪府大阪市北区堂島2-1-24 堂島アーバンスクエア 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    お店の名物である「元祖 味玉きつねうどん」は、大阪だしで、鰹節、さば節、うるめ節、真昆布を使用し、雑味がまったく無く、天然素材の旨味が十分引き出された上品でスッキリした味わい。 麺は、讃岐風でツルツルした喉越しとちょっとコシがある程度で、セルフスタイルでもレベルの高い麺を使用しているかのように、見事な出汁を楽しむうどんに仕上がっています。 さらに甘く煮込んだきつねが出汁を吸い込んでウマウマ!途中で味玉を割っていただくとまろやかさが増して、きつねうどんの醍醐味を堪能し、最後まで出汁を残すことなく完食できます。 #きつねうどん #讃岐うどん #大阪だし #味玉

3.2
お手軽きつねうどん(道頓堀今井 大丸大阪梅田店)
ランチ
今日不明
梅田駅から234m
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • tomo_eat_delish
    tomo_eat_delish

    ⭐テイクアウトではないんですが お持ち帰り商品です💦 実家の大阪で食べた😋 この事態なんで・・・ 🍜関西出汁の今井うどんを 簡単に自宅で作れて 食べれるん嬉しいぃ〰️です🎵 ⭐1枚1枚手揚げされて、 じっくり炊き上げた肉厚のきつね 揚げと、70年間受け継がれる “おだし” もちもちとした大阪うどん が三位一体となった 今井1番のお持ち帰り人気商品✨ ⭐商品内容 うどん玉(170g)、 濃縮おだし(200ml)、 きつね揚げ、ねぎなど ※ sarahさんの規約に違反している 投稿でしたら削除お願いします! #うどん #きつね #きつね揚げ #ネギ #関西出汁 #持ち帰り #老舗 #大阪 #頑張れ飲食店

3.1
味玉きつねうどん 並(ひろひろ 堂島2丁目店 )
ランチ
今日不明
梅田駅から889m
大阪府大阪市北区堂島2-1-24 堂島アーバンスクエア 1F

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《渡辺橋》大阪のおばちゃんが作った元気なセルフだしうどん店 《名物》味玉きつねうどん 並¥530 (出汁) 北海道産真昆布、鹿児島県産鰹節、宮崎県産ウルメ節、熊本県産サバ節を使用した出汁 (麺) 柔らかめなもっちりした大阪うどん (具) 油あげ、味玉、青ネギ (薬味) 天かす、すりおろし生姜、ワサビ (卓上調味料) 七味唐辛子、しょうゆ、ソース #大阪府 #大阪グルメ #福島 #豚骨まぜそばKOZOU+ #まぜそば #ラーメン #KINGPORKまぜそば #卓上調味料 #大阪ラーメン #福島グルメ

3.0
ひやあつきつねうどん(ランチセット)(讃岐うどん今雪)
ランチ
今日不明
梅田駅から789m
大阪府大阪市北区神山町3-10クラウンマエダビル1F

レビュー一覧(1)

  • non_02
    non_02

    今日のランチはうどん。↵いちど水で締めて、かなりコシのある冷たいおうどんは最高音譜お出汁もまた風味豊か。↵お揚げは一度炙ってあるので香ばしく、布団食べてる?ってくらい分厚い↵卵かけご飯のだし醤油にもこだわりを感じます。↵二人でシェアしても充分過ぎる量です。