投稿する

栗林公園北口駅のきつねうどんの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは栗林公園北口周辺で食べられるきつねうどんの人気ランキングページです。
栗林公園北口周辺では3件のきつねうどんが見つかりました。
栗林公園北口周辺では、さか枝 (さかえだ)のかけそのまま+お揚げやこだわり麺や 高松郷東店のきつねうどん(かけそのまま+お揚げ)などが人気のメニューです。
3件のメニューから、あなたが食べたいきつねうどんを見つけてみてください!

3.2
かけそのまま+お揚げ(さか枝 (さかえだ))
今日05:00~15:00
栗林公園北口駅から623m
香川県高松市番町5-2-23

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めで、細めの中に極細も混ざる疎らな細さのうどんでした。ここは昔ながらの老舗のうどん店さんです。そのようなお店にはよくある疎らなうどんでした。かけ出汁は以前から好きな味です。一番好きなのは閉店時刻近くの煮つまった味の時で、しっかりとした味におろし生姜がいい感じになります。お揚げはあまり甘さを感じない味でした。これはこれで美味しく、かけそのまま+お揚げ=きつねうどんとして満足出来ました。 #うどん #かけうどん #きつねうどん

3.0
きつねうどん(かけそのまま+お揚げ)(こだわり麺や 高松郷東店)
ランチ
今日不明
栗林公園北口駅から717m
香川県高松市郷東町1-1

レビュー一覧(1)

  • うどん県香川で食べた讃岐うどんの記録です。 うどんは私の基準で普通の太さで、いい感じのコシがある美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しかったです。私はこだわり麺やさんのかけ出汁におろし生姜を多めに加えて味わうのが好きで、今回も美味しく味わうことが出来ました。私の投稿は食レポではなく、仕事以外に食した食の備忘録です。なので洒落たことは書けませんが、こだわり麺やさんのかけ出汁には一工夫があるようです。讃岐三白の一つに砂糖があって香川の砂糖には希少糖があります。それを使うかけ出汁はいい感じのまろやかさを出していると思います。お揚げも美味しい味でした。やや甘め…その甘めな味はおろし生姜により調整出来ます。美味しくまとまったきつねうどん(かけそのまま+お揚げ)でした。