投稿する

大阪市西区で食べられるかき氷のランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大阪市西区で食べられるかき氷のランキングページです。
大阪市西区ではかき氷が8件見つかりました。
8件のメニューから、あなたが食べたいかき氷を見つけてみてください!

3.5
みっくすじゅーすかき氷(cocoo cafe (コクウカフェ))
今日11:30~21:00
本町駅から634m
大阪府大阪市西区靭本町2-2-23 靭交番前ビル402

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    関西人が大好きなミックスジュース。そのかき氷なんて他の店ではメニューとして見たことありません。注文してからフルーツたっぷりのフルーツシロップは濃厚♪氷はフワフワで細かくて最高でした。高さもかなりありボリューミー!

3.0
(wad omotenashi cafe)
今日13:00~20:00
西大橋駅から310m
大阪府大阪市西区新町1-9-14 2F

レビュー一覧(1)

  • chai218
    chai218

    【頼んだもの↓】 ●さみどり 850円 ●ミニ氷盛り 350円(宇治) ●トッピング +50円(金時) さみどりは、1煎目は65℃(70℃だったかな?)のお湯で。 さっぱりとしながらも甘めのお茶。 選んで頂いた器が風味にとても合っているような気がしました。 2煎目は90℃のお湯で。 熱いお湯なので器を変えて頂きました。 1煎目よりも、少し渋さが出てきました。 個人的な好みで言えば、こちらの渋みがある方が飲みやすく美味しく感じました。 「3煎目いかがですか?」 と言っていただきましたが、時間がなかったのでお断りすることに。 そしたら 「では茶葉の準備をさせてもらいますね」と。 最後は茶葉をお浸しで。 鰹節とお醤油で和えられてます。 茶葉を食べるのは初めてでどんなものなのだろう、と思ってましたが とても食べやすく非常に美味しかったです。 これを食べれるだけでも行く価値があるかも… 初めは、「お茶ってこんな値段するの?」と思いましたが ここまでおもてなししていただいたら納得のお値段。 一種類のお茶で、ここまでいろんな味を楽しめるのは とても嬉しいですね。 説明もきちんとされていて心配なく頼むことができます。 それ故、ついでではなく時間がありゆっくりしたいときに訪れるべきお店だなぁ…と。 新町、ということで自分の生活範囲とは少し離れてて不便ではありますが、再訪したいお店ですね。 口コミの点数を見ても納得です。 冬は善哉とかあったりするのかな? そこらへんも楽しみだったりします。 大変美味しかったです、ご馳走さまでした(^u^)