投稿する

全国のお餅の人気口コミランキング(7ページ目)

2,385 メニュー

こちらはお餅のランキングページです。

SARAHには2385件のお餅の情報があります。

たくさんのお餅の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.2
みずくずもち(BE:SIDE)
今日不明
表参道駅から492m
東京都渋谷区神宮前3-14-6

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    2022年7月21日(*´-`) 表参道でネイルを(^-^) 夏は爪伸びるの、早い( ´ー`) 終わってお茶の時間(^.^) 蒸し暑さが戻り、さっぱりしたものを。 では( ´∀`) BE:SIDE さん(*´∀`)♪ @beside_omotesando くず餅の船橋屋さんのカフェ(^.^) @funabashiya_kuzumochi こちらではやはり(^-^) みずくずもち(* ´ ▽ ` *) 賞味期限20分( ・∇・) プルンプルン(=゚ω゚=) いつもいただくくず餅の食感も好きですが、 こちらもいい(* ゚∀゚) くず餅は、植物性乳酸菌がたっぷりの、 発酵食品(^-^) 宮崎産の有機栽培緑茶とともに、 ほっこり( ´ー`) 帰りに飲むくず餅をテイクアウトし、 おうちでおいしく(^.^) クリームあんみつに、 かき氷もおいしそう( ´∀`) また伺わせていただきます(^-^) ごちそうさまでした(*´ω`*) #表参道 #beside #船橋屋 #みずくずもち #くず餅#くず餅乳酸菌 #植物性乳酸菌 #発酵 #発酵食品 #スイーツ男子 #スイーツ好きな人と繋がりたい #グルメ #表参道グルメ #グルメな人と繋がりたい #cafe #cafeすきな人と繋がりたい #sweets #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部

3.2
名物和牛しぐれチーズ餅カレーうどん(祇園亭 )
ランチ
ディナー
今日11:00~03:30
六本木駅から229m
東京都港区六本木3-13-8 斉藤ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    祇園亭 #六本木 #東京都 #港区 名物和牛しぐれチーズ餅カレーうどん1430円 名物。ランチが有名ですが、夜うどんだけでも食べられます。 #うどん #お餅 #カレーうどん #東京 #六本木一丁目 #ランチ #ディナー #揚げ物

3.2
抹茶わらび餅と抹茶葛ねり(林屋新兵衛 日比谷店)
今日不明
日比谷駅から72m
東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 2F 213

レビュー一覧(1)

  • lutra_capten
    lutra_capten

    葛ねりのプルプル感! ギリギリ原型をとどめている柔らかさなので、気をつけながら口に入れると爽やかな笹の香りがし、葛ねりがトロけてクリーミーな抹茶の風味が広がる。 わらび餅は弾力があり水々しく、甘さと抹茶の風味がストレートに味わえる。 #抹茶スイーツ #わらび餅

3.2
ずんだ餅入りメロンパン(パンセ 仙台駅店)
モーニング
ランチ
今日不明
仙台駅から33m
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    その名のとおりでして、中にずんだ餅が入ったメロンパン。合うの?って思うでしょ??これがね、合うのよ! #パン #メロンパン #ずんだ #ずんだ餅 #テイクアウト #激熱グルメ #仙台駅 #仙台SNS #ナノツーリズム

3.2
あぶり餅 一人前(かざりや)
ランチ
今日不明
北大路駅から1.45km
京都府京都市北区紫野今宮町96

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《北大路》代々女性が受継ぐ一子相伝の秘伝の味 ・あぶり餅 一人前¥600 きな粉をまぶした一口サイズの餅を竹串に刺し備長炭で炙り京都の白みそベースの秘伝のタレにつけた餅 #京都府 #京都グルメ #北大路 #あぶり餅本家根元かざりや #甘味処 #あぶり餅 #一子相伝 #百名店 #京都甘味処 #北大路グルメ

3.2
徳屋のわらび餅 松(ぎおん 徳屋)
今日12:00~18:00
祇園四条駅から299m
京都府京都市東山区祇園町南側570127

レビュー一覧(1)

  • sweet_beans_rd3
    sweet_beans_rd3

    松と竹があり松は国産本わらび粉を使用。こんなに柔らかいわらび餅は初めてでした。まずは何もつけずに。次はみつときな粉を。最後に黒みつのかき氷にして食べます。 #スイーツ

3.2
ゴールドキウイ餅(一朶)
今日不明
道徳駅から251m
愛知県名古屋市南区豊田1丁目28-5

レビュー一覧(1)

  • paaampm
    paaampm

    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 南区の和菓子屋さん ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ゴールドキウイ餅 全体的に柔らかくて手で持つのも大変、 とろとろでとってもおいしかったです* 季節によって違うフルーツも出るみたいなので気になります ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #愛知 #名古屋 #名古屋和菓子 #和菓子 #一朶 #ゴールドキウイ餅 #テイクアウト

3.2
自分で作る!ずんだ餅(餅カフェ Pettan )
ランチ
今日不明
愛宕駅から6.94km
宮城県黒川郡大郷町中村字北浦51-6

レビュー一覧(1)

  • y_karaage
    y_karaage

    枝豆を自分で摺り潰し、砂糖・塩で味をつけ、ずんだを作って食べるずんだ餅。 枝豆を綺麗に潰すのはなかなか根気のいる作業。 楽しみながら苦労して作ったずんだ餅の味は格別だなぁ。 #宮城 #道の駅 #餅 #ずんだ

3.2
つぶら餅(たねや日牟禮の舎 )
今日09:00~18:00
滋賀県近江八幡市宮内町3 日牟禮ヴィレッジ内

レビュー一覧(1)

  • marugao_kanojo
    marugao_kanojo

    めちゃうま!大福をたこ焼き器みたいなので焼いたお菓子。外サクサク、中もっちり。大きさも甘さもちょうどいい。イートインだと小豆お茶をいただける。お店の雰囲気いいし、お茶も美味しいですよー! #お餅 #大福 #和菓子 #滋賀県

3.2
梅が枝餅 1個(松島茶店)
ランチ
今日不明
けやき台駅から840m
福岡県筑紫野市原田1318 基山パーキングエリア(下り)

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    福岡の名所『太宰府天満宮』の参道グルメ・土産のド定番『梅が枝餅』です。 本店は、大宰府市の太宰府天満宮本殿裏にあるそうです。 ちなみに、本店は太宰府天満宮の宮内で、5軒にのみ商売をすることが許された 『門前五軒』のうちの一軒だそうで、由緒あるお店のようですね。 その梅が枝餅を太宰府ではなく、九州自動車道の基山パーキングエリアでも買えます。 と言うと、どこのSAやPAでも買えそうなニュアンスに聞こえるかもしれませんが、 どこでも買えるわけではないと思います(検索するとあまりヒットしなかったので)。 こちらはテイクアウトのみの店舗です。 1個130円(税込)。 冷凍品もありますが、店頭で焼きたてを販売しています。 今回は持ち帰りのみでしたが、店前(屋外)のテーブル席で頂くこともできます。 皮は米粉から作られた生地を焼いてあるので、米の香ばしい香りがします。 大福や上生菓子とは違い、もっとシンプルで素朴な焼き餅です。 甘くない生地と甘い粒餡のコントラストも良いです。 冷蔵庫に入れると硬くなりますが、常温なら冷めてもまずまず柔らかいです。 ※梅は入ってません(笑)。表に梅の梅の押紋が施されているのが特徴です。

3.2
わらび餅とほうじ茶アイス(天ぷら ふく西)
ランチ
今日不明
みなとみらい駅から314m
神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6−2 グランドセントラル 201

レビュー一覧(1)

  • tomo_eat_delish
    tomo_eat_delish

    ★匠カウンターの御席【昼】 松コース ⭐〆のデザートは『わらび餅』と 『ほうじ茶アイス』の2種類でした✨ ⭐どちらも天婦羅コースの〆に合う 🍨さっぱりとして上品なデザート でした😋 #わらび餅 #ほうじ茶 #アイスクリーム #天ぷら #デザート #ランチ #和菓子 #コース料理 #横浜 #みなとみらい

3.2
餅と九条ネギ(kelp)
ディナー
今日不明
四条駅から94m
京都府京都市下京区上柳町315-4

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    烏丸仏光寺路地裏、おでん酒場「#KELP 」 本日オープン! 和食店「#御幸町ono 」の2号店で、路地を探して見つけたという新店舗はまさに大人の隠れ家。 本店同様にこだわりの澄んだ出汁でいただくおでんは至高の一品! #おでん

3.2
信玄餅ソフト(石割の湯 )
ランチ
今日10:00~21:00
山梨県南都留郡山中湖村平野1450

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    お風呂上がりに信玄餅ソフトをいただきました。 ソフトクリームに信玄餅、きな粉、黒蜜が乗って余韻のある甘さに癒されます。