投稿する

東京都のお好み焼きの人気おすすめランキング (8ページ目)

1,570 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるお好み焼きの人気ランキングページです。

SARAHには現在1570の東京都で食べられるお好み焼きが登録されています。

東京都では、大田区のローソン 羽田空港第一ターミナルノース店のお好み焼きや墨田区のベルクス 東墨田店のお好み焼きなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、1570件の中からとっておきのお好み焼きを見つけてください!

3.1
(福きたる )
ディナー
今日17:00~08:00
立川駅から148m
東京都立川市柴崎町3-3-4 英ビル3F

レビュー一覧(1)

  • 立川ナンバーワンお好み #お好み焼き

3.1
豚モダン焼き(喃風池袋駅前店 (南風 なんぷう))
ディナー
今日17:00~23:30
池袋駅から211m
東京都豊島区南池袋2-27-5 カテイビル 4F

レビュー一覧(1)

  • user_68983653
    user_68983653

    やきそばが入ったお好み焼き、そばが入っている部分はカリッとしていて、下半分がふわふわの生地です。喃風のお好み焼きの生地の中には、かつお出汁が入っているので、食べた感じあっさり。関西風でも広島風でもない、ふんわりとした生地はこちらのお店ならでは!!

3.1
(いまり 東京本店)
今日不明
恵比寿駅から553m
東京都渋谷区恵比寿4丁目27-8

レビュー一覧(1)

  • small_meat_vx6
    small_meat_vx6

    カウンター席のみで、目の前で店員さんが焼いてくれるお好み焼き屋さん!雰囲気もあってとてもいい〜#お好み焼き#恵比寿

3.1
ベビースターもんじゃ(浜作もんじゃ会館)
ディナー
今日不明
町屋駅から148m
東京都荒川区荒川6丁目4-11

レビュー一覧(1)

  • aya_1818
    aya_1818

    千代田線町屋駅からすぐ。某ドラマも撮影されたもんじゃ屋さん。 座敷とテーブルとあって店内は広いですがいつも人気。 もんじゃってなんで美味しいんだろっw東京に住むまでは断然お好み焼き派だったのに、今はどっちも捨てがたい。不思議。ベビースター派最後にたっぷりのせるのがお気に入り! もんじゃもお好み焼きも自分で焼くスタイルです☆ #もんじゃ焼き #もんじゃ #ベビースター #下町グルメ #お好み焼き #町屋 #東京

3.1
めんちー(広島お好み焼 鉄板焼き みかづき )
今日11:30~00:00
高円寺駅から283m
東京都杉並区高円寺北2-17-7 JKビル高円寺 1F

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    慣れ親しんだこちらの広島お好み焼き店で、初めての変わり種メニューをオーダー。 ベースの肉玉そばに、明太子、明太マヨ、チーズが加わって、ピリッと濃厚な旨味に。 旨くないはずがなく、とても旨いんです。ただ、欲を言えば、業務用ではなく生の明太子であればと思ってしまいました。 #お好み焼き #広島風お好み焼き #広島お好み焼き #高円寺 #キャベツ

3.1
モダン焼(浪花)
ディナー
今日不明
練馬駅から195m
東京都練馬区豊玉北5丁目15-1

レビュー一覧(1)

  • mo_chi
    mo_chi

    #練馬 #ディナー #お好み焼き #もんじゃ #ミシュランビブグルマン

3.1
ネギしそ焼き(お好み焼きひろき下北沢店)
ディナー
今日不明
下北沢駅から175m
東京都世田谷区北沢2丁目14北沢2丁目ビル

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    絶対また食べたい~こういったネギがたっぷり盛られている食べ物って、ネギがまずいと致命的なんですが、ここのネギは臭みもまったくないししゃきしゃき食感もよくて、さらにしその爽やかな香りと風味がアシストするから、もうお口の中天国状態です。おそばが入っていますが、生地自体は全く重たくないので、ぺろりと食べられちゃいます。しかもコスパもいい・・・1000円しませんでした。リピです。

3.1
イカ・エビ・ホタテ・しそ(お好み焼きひろき下北沢店)
今日不明
下北沢駅から175m
東京都世田谷区北沢2丁目14北沢2丁目ビル

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    下北沢の老舗広島お好み焼き店。以前はよく来ていましたが、5年以上ぶりの久々の訪問。 看板とも言える自ら焼きを担当していた肝っ玉お母さんも、高齢のため既に引退してしまったようで、時代の変化を感じて寂しい気分。 確か以前はいわゆる全部入りの「ヒロキスペシャル」という名前だった豪華メニューは、具材が分かるメニュー名に変わっていました。しかも、1925円とかなり強気の価格で、400円くらい値上がりしたような。。。 カウンター席で調理の様子を眺めながら出来上がりを待ちます。 肉玉そばを作って、その上にイカ、エビ、ホタテを乗せる華やかなスタイルは昔のままです。ただ、盛りが低くなった気がします。 キャベツの甘み、そばの食感、海鮮の旨味がよく引き出されていて、旨いです。 ただ、東京で広島お好み焼きを食べたいと思ったときに、昔と比べてしまうと、残念ながら個人的には選択肢には挙がらないお店になってしまった気がします。 #お好み焼き #広島お好み焼き #広島風お好み焼き #キャベツ