投稿する

京成船橋駅のうどんの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは京成船橋周辺で食べられるうどんの人気ランキングページです。
京成船橋周辺では27件のうどんが見つかりました。
京成船橋周辺では、日炉勢の肉汁うどんや資さんうどん 八千代店の肉ごぼう天うどんなどが人気のメニューです。
27件のメニューから、あなたが食べたいうどんを見つけてみてください!

3.3
肉汁うどん(日炉勢)
ランチ
今日不明
京成船橋駅から164m
千葉県船橋市本町4丁目44-17

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    船橋で月曜日と火曜日の昼しか営業していないという伝説の名店「日炉勢」に行って肉汁うどんを食べました。うどんの質感が最高で出汁もしっかりしていて実に美味しかったです。月火限定と言わず、せめて平日は全て営業してほしいです。 #うどん

3.2
肉ごぼう天うどん(資さんうどん 八千代店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日24時間営業
京成船橋駅から7.80km
千葉県八千代市大和田新田1062−7

レビュー一覧(1)

  • satokatsu
    satokatsu

    オープンして3日目に行って来ました。 朝9時半で30組以上のまち。異常です😰 回転は早いので15分程の待ちで着席。 地元北九州の味を知っている身としては、少し物足りない感じ😅 麺も味もなんとなく違う気がしました。 やっぱり水が違うのが原因かなぁ。 これからの期待も込めて😁 #うどん #ごぼう天うどん #千葉 #八千代緑が丘 #モーニング #ランチ #ディナー #資さんうどん

3.2
肉汁うどん(日炉勢)
ランチ
今日不明
京成船橋駅から164m
千葉県船橋市本町4丁目44-17

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    船橋で月曜日と火曜日の昼しか営業していないという伝説の名店「日炉勢」に行って肉汁うどんを食べました。うどんの質感が最高で出汁もしっかりしていて実に美味しかったです。月火限定と言わず、せめて平日は全て営業してほしいです。 #うどん

3.1
五島うどんを使った鳥汁うどん(美酒美燗 煮りん)
今日不明
京成船橋駅から288m
千葉県船橋市本町1丁目14-9

レビュー一覧(1)

  • akikoorito
    akikoorito

    長崎の五島列島に名物「五島うどん」を仕様したざるうどんを、熱々の鳥汁でいただく、〆にふさわしい逸品。 五島うどんには椿油が練り込んであり、ツルツルしこしことした食感がたまりません。 ゆずのすりおろしや、もみじおろしを加えると、またさらに味が変化して楽しめます。

3.0
イワシ天丼とたぬきうどんのセット(居酒屋 味よし 千葉街道店)
今日不明
京成船橋駅から584m
千葉県船橋市湊町2丁目1-5M2ビル

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    イワシ天は身がふっくらとしていて、新鮮なものを使っているようです。↵ 素材の良さと同じくらい大事なのが味付けだと思うんですが、濃すぎず薄くなく、ちょこっとだけ濃い目の天つゆ、かなり気に入りました。↵ うどんはモッチモチで、これもいいですね。↵ 山田うどんのやつはフッカフカなので、それとは全然違います(笑)↵ つゆはこれもちょうどいい味の濃さ。↵ けっして上品でないんですが、そこがまたイイカンジ。

3.0
釜たまうどんセット(たまごやとよまる )
ランチ
今日不明
京成船橋駅から388m
千葉県船橋市本町2-3-29

レビュー一覧(1)

  • akikoorito
    akikoorito

    たまご専門店のこだわり抜いた卵を3種類の中から選べます。(写真はアローカナの卵です。) うどんもしこしことした食感で美味しかったです。 デザートのたまごプリンは、たまごが本当に濃厚でビックリ!容器もたまご型でとても可愛い! お食事を待っている間にいただけるゆで卵は持ち帰り可能(ただし、その日のうちに食べてくださいとの事でした。)

3.0
塩うどん(美酒美燗 煮りん)
ディナー
今日不明
京成船橋駅から288m
千葉県船橋市本町1丁目14-9

レビュー一覧(1)

  • akikoorito
    akikoorito

    長崎の五島列島の「五島うどん」をつかった温かい麺のメニューです。 スープパスタのような感覚で、あっさり塩味のおだしと、椿油の風味豊かな五島うどんがとてもよく合っていて美味しい! 日本酒を飲んだ後の〆にぜひ、どうぞ!