投稿する

中洲川端のうどん(肉)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは中洲川端のうどんを肉で絞り込んだ検索結果ページです。
33件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、33の中からとっておきの肉を見つけてください!

3.6
肉ごぼううどん(うどん平)
今日不明
中洲川端駅から989m
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目17−10

レビュー一覧(1)

  • yamaria
    yamaria

    博多の人気店のコチラ 開店前から長蛇の列だし インバウンドの方が多い やわらかなうどんと出汁に ごぼう天がマッチ

3.2
肉ごほうおぼろうどん(うどん平)
今日不明
中洲川端駅から989m
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目17−10

レビュー一覧(1)

  • sigotosi
    sigotosi

    博多区役所から徒歩5分、もう11:30には行列ができる大繁盛店。食感は博多うどんらしくやわめですが、歯ごたえしっかりあります。とってもあっさりしたスープは博多らしい。今日はぜいたくに肉とおぼろ昆布にしました。ここは、ごぼう天やエビ天も有名です。かしわごはん、おいなりさんも美味しいです。なんでも美味しい名店です。

3.2
ぶっかけ肉半熟玉子うどん(因幡うどん ソラリアステージ店)
ランチ
今日11:00~22:00
中洲川端駅から858m
福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3B2F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    冷たいうどんの上に、肉うどんの肉と温泉玉子をトッピングしたものです。 お肉は玉ねぎ入りで、牛丼のアタマみたいな感じでしょうか。 さすが博多うどん!冷たいけど、ヤワい麺でした♪

3.2
肉玉ごぼう天ぶっかけ(冷)(能古うどん 天神ビル店)
ランチ
今日不明
中洲川端駅から821m
福岡県福岡市中央区天神2-12-1 天神ビルB1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    甘辛く煮付けた牛肉・ごぼうスライス天ぷら・温泉玉子がトッピングされているスタミナ系うどんです。 ごぼう天はお店によってスタイルが色々違います。 こちらはごぼうチップスみたいにカリカリでした。 個人的にはホクホク食感のほうが好きですが、これはこれでおつまみスナックみたいで美味しいです。 #うどん

3.2
肉ごぼう(うどん平)
ランチ
今日不明
中洲川端駅から989m
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目17−10

レビュー一覧(1)

  • michy
    michy

    さすがの人気店! 柔らかもっちり手打ち麺も 出汁の効いた澄んだつゆも サクサクゴボ天も大好き!!バリ美味😋 肉は前回よりちと薄味でした #肉ごぼううどん #ごぼ天うどん #うどん #手打ちうどん

3.1
肉釜玉(ウドンバー カイネ)
ディナー
今日不明
中洲川端駅から323m
福岡県福岡市博多区須崎町5丁目9番地5丁目9番地

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #福岡 #中洲川端 #激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ #麺活 #B級グルメ #麺 #ディナー #コスパ最強 #うどん #推しグルメ#釜玉うどん #釜玉 #さぬきうどん #讃岐うどん #絶品グルメ #肉うどん #ネギ

3.1
牛カレーうどん(肉追加トッピング)(ウエスト 川端店(うどん))
ランチ
ディナー
今日不明
中洲川端駅から269m
福岡県福岡市博多区上川端町6-142赤い家1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukikikai
    hiroyukikikai

    九州を中心にチェーン展開するウエスト。チェーン店とて侮るべからず。拘りの出汁とコシのある麺。その中で、牛カレーうどんにさらに肉を追加でトッピング(300円)ガラムマサラをかけてさらに美味い。 #うどん #カレーうどん

3.1
肉ごぼう天うどん(うどん平)
ランチ
今日不明
中洲川端駅から989m
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目17−10

レビュー一覧(1)

  • yusukey
    yusukey

    #うどん 安定のすめ、お母さんが今日も元気に振舞われています。 美味しさは勿論の事ですが、私は造り手の方から元気を頂きに伺うのが目的だと思います。

3.1
肉肉うどん(元祖肉肉うどん 川端店)
ランチ
今日不明
中洲川端駅から413m
福岡県福岡市博多区上川端町5-106

レビュー一覧(1)

  • yasu0310
    yasu0310

    新しい類の 博多名物、肉肉うどん。発祥は北九州で、小さい頃に食べた記憶が。。。 しょうがたっぷりがデフォルト。あったまって美味しい!

3.1
肉肉うどん 肉ダブル+玉子(元祖 肉肉うどん 中洲店)
今日不明
中洲川端駅から502m
福岡県北九州市小倉南区春吉3丁目12番地36

レビュー一覧(1)

  • chamu
    chamu

    スメ(出汁)が、真っ黒。真ん中は、しょうが。 たっぷり入っと~ばい。甘く煮込んだ肉がコレ~ダブルやけん、たっぷり入と~と。 欲張りには、うれしか。しょうがば、しっかり混ぜこんで。 肉と相性よかけん、うまか。

3.0
スペアリブ肉ぶっかけ(冷)(あかちょこべ)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~23:00
中洲川端駅から362m
福岡県福岡市博多区冷泉町7丁目10番地

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ぶっかけにすると温泉玉子がもれなくトッピングされています。 持ち上げるとちぎれそうなほど柔らかく煮こまれたスペアリプです。 豚軟骨のスジの部分はモチモチしており、甘濃い味で食欲をそそります。 『博多あかちょこべ』で使用されている自家製の古式胚芽うどん。 古のうどんをイメージした茶色のツブツブ胚芽入りの麺です。 イマドキのぶっかけは、引きの強さやコシ重視の太めの讃岐うどんを使ってある場合が多いですが、 こちらは細くてヤワめです。冷たくてもヤワめ(笑)♪ そこらへんは『牧のうどん』とは違いますね。 その分インパクトは弱めですが、うん、ホッとできる感じですよ。 桜海老を練り込んだという揚げ玉も香ばしい風味があり、美味しかったです。#うどん