2018年02月25日

パンの似合う町自由が丘で!今すぐ食べたいパンをご紹介!

お洒落なものがいっぱいの街・自由が丘で今食べたいのは、パン。ちょっと小腹がすいたとき、軽めのランチに、お茶と一緒に。女性はやっぱりパンが好き。今回はそんなときに試したいお勧めパンをセレクトしました!

パンの似合う町自由が丘で!今すぐ食べたいパンをご紹介!

自由が丘で集めたパンはどれも本格的!洗練された味に満足!

"パティスリー・パリ セヴェイユ"のクロワッサンはパリパリの皮にしっとりとした中身にもぐもぐが止まらない!
まずは"ブランジェ浅野屋"のクリームパン。パンの焼き目が見た目にも香ばしく、甘すぎないカスタードが丁度よく食べやすい。"ベイクショップ"のNYクラシックスツナビアリーはツナがたっぷりのNYスタイル。おしゃれな店内でのイートインも可能です。"リチュエルパークリストフバスール"のプチ・クロワッサンは表面サクッ中身もちっの食感が楽しいパン。同店のエスカルゴ ショコラ・バナーヌはドライバナナがぎっしり詰まっているのにくどくなくぺろりと食べられちゃいます。王道カレーパンが食べたい方には"和良"の焼きカレーパンがあっさりした辛めのカレが入っていてお勧め!