投稿する

古間駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

11 メニュー

古間駅周辺の人気メニューランキングページです。

11件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • アローヘッドスマッシュバーガー

    野尻湖にあるハンバーガー屋さん ずっと前から行きたかったこちらのお店やっと行ってきました。 看板メニューのアローヘッドスマッシュバーガー、ケイジャンポテトフライを400プラスでオーダー。 連れはダブルパテ。4枚までトッピング可能とのことで次回連れが挑戦予定と。 繋ぎの入らないビーフパテがこんがり焼かれていて食感もとっても良い。トマトとタマネギがいいアクセントに。 ソースもつけすぎて無くて、ちょうど良い。 ポテトもカリカリでボリューム満点だけど食べきれました。 普段あまりポテト食べないけどこのボリュームと美味しさ、飲み物も瓶のコーラやジンジャーエールなんかと合わせてとことんアメリカンチックに食べたい! とっても美味しいハンバーガーでした。 #長野市 #野尻湖 #ランチ#ハンバーガー#アメリカンバーガー#ポテト#牛100%バーガー

  • #スイーツ #ジェラート #外は猛暑 #なつはぜ #花豆 暑いのでさっぱりジェラートを求めて それぞれ美味しいジェラートでしたが さっぱりというより美味しい濃厚なジェラートをチョイスしてました。 なつはぜはブルーベリーみたいな果実で酸味のある果実のタルト風ジェラート。なつはぜタルト) もう一つはミルクベースに優しい甘さにさ炊いた花豆を使ったジェラート(花豆) どちらも美味しかったです。

  • スタミナ定食

    「こずえ食堂」 信濃町は日本アルプス山系の麓で、上越と北信を結ぶ要衝の地となる。上越からは深い山々を越え初めて現れる平地だし、北信からは山に分け入る直前の地。いずれにせよひと休みする格好の場である。それは現代でも同じようで、かつては広い駐車場をもつ24時間営業の店がたくさんあったのだというが、現在はほぼこちらだけになってしまったようだ。 「スタミナ定食」980円 肉炒め・豚汁・とろろという古来より伝わる"精のつくもの"すべてを揃えた定食である。肉炒めは豚コマ肉を玉ねぎとともに甘く炒めたもの。豚汁は具沢山で濃厚、というより煮詰まってこのようになったという感じがよい。とろろには玉子ひとつ使われた豪華版。これでワシワシと丼めしをかきこむと元気が出てくる出てくる。さぁもうひと働きするか。 #定食

3.2
(野菜ジェラート店チェントットジェラート)
今日10:00~18:00
古間駅から4.19km

レビュー一覧(1)

  • shikimama206
    shikimama206

    #スイーツ #ジェラート #外は猛暑 #なつはぜ #花豆 暑いのでさっぱりジェラートを求めて それぞれ美味しいジェラートでしたが さっぱりというより美味しい濃厚なジェラートをチョイスしてました。 なつはぜはブルーベリーみたいな果実で酸味のある果実のタルト風ジェラート。なつはぜタルト) もう一つはミルクベースに優しい甘さにさ炊いた花豆を使ったジェラート(花豆) どちらも美味しかったです。

3.1
アローヘッドスマッシュバーガー(Arrowhead Tavern (Nojiri Coffee))
ランチ
今日定休日
古間駅から4.89km

レビュー一覧(1)

  • shikimama206
    shikimama206

    野尻湖にあるハンバーガー屋さん ずっと前から行きたかったこちらのお店やっと行ってきました。 看板メニューのアローヘッドスマッシュバーガー、ケイジャンポテトフライを400プラスでオーダー。 連れはダブルパテ。4枚までトッピング可能とのことで次回連れが挑戦予定と。 繋ぎの入らないビーフパテがこんがり焼かれていて食感もとっても良い。トマトとタマネギがいいアクセントに。 ソースもつけすぎて無くて、ちょうど良い。 ポテトもカリカリでボリューム満点だけど食べきれました。 普段あまりポテト食べないけどこのボリュームと美味しさ、飲み物も瓶のコーラやジンジャーエールなんかと合わせてとことんアメリカンチックに食べたい! とっても美味しいハンバーガーでした。 #長野市 #野尻湖 #ランチ#ハンバーガー#アメリカンバーガー#ポテト#牛100%バーガー

3.1
スタミナ定食(こずえ食堂 )
ランチ
ディナー
今日24時間営業
古間駅から1.73km
長野県上水内郡信濃町穂波1070

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    「こずえ食堂」 信濃町は日本アルプス山系の麓で、上越と北信を結ぶ要衝の地となる。上越からは深い山々を越え初めて現れる平地だし、北信からは山に分け入る直前の地。いずれにせよひと休みする格好の場である。それは現代でも同じようで、かつては広い駐車場をもつ24時間営業の店がたくさんあったのだというが、現在はほぼこちらだけになってしまったようだ。 「スタミナ定食」980円 肉炒め・豚汁・とろろという古来より伝わる"精のつくもの"すべてを揃えた定食である。肉炒めは豚コマ肉を玉ねぎとともに甘く炒めたもの。豚汁は具沢山で濃厚、というより煮詰まってこのようになったという感じがよい。とろろには玉子ひとつ使われた豪華版。これでワシワシと丼めしをかきこむと元気が出てくる出てくる。さぁもうひと働きするか。 #定食