投稿する

新栄町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

465 メニュー

新栄町駅周辺の人気メニューランキングページです。

465件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • スペシャル

    西鉄新栄町駅から徒歩5分程度のところにあるお好み焼き屋さんです。駐車場はお店の裏にあります。 以前は玉名や山鹿にもありましたが、閉店してしまったそうです。 店内は背もたれの無いカウンターとテーブル席、掘りごたつではない小上がり席があります。 スペシャル2160円税込を注文。 鉄板一面に平たいお好み焼きが広がります。 むかしむかし、有明高専の学生が注文するお好み焼きを、まとめて1枚にして焼いたのが始まりだそうです。 肉•イカ•麺•卵が入っています。薄い生地で少しカリッとしています。魚粉たっぷりでいただき面白いお味です。 食べ残してもバックに入れて持ち帰りができます。 #高専ダゴ #お好み焼き #大牟田 #スペシャル

    • ラーメン

      光華園@新栄町(福岡県大牟田市) ラーメン550円 便所ラーメンの愛称で有名。公衆便所が併設された建物が由来とされている。アタリの日は豚骨香も強烈らしい。 #福岡 #福岡県 #大牟田市 #新栄町 #ラーメン屋 #ラーメン #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #大牟田ラーメン

    • にんにくラーメン

      大牟田ラーメンは、福岡県大牟田市を中心に提供されている豚骨ラーメンで、ここ『銀嶺』は、創業約60年の老舗ラーメン店だ。 「にんにくラーメン」700円は、「ラーメン」のスープをベースにしているが、パンチがあり「ラーメン」とは全く別の味わいになっている。 麺はストレート細麺。麺のかたさも選べるので、カタでお願いしたが、ヤワくらいの食感やった。 もやしやネギもたっぷりなのは嬉しい。 深夜3時まで営業しているので、ユネスコ世界遺産の「三池炭鉱関連資産」などを観光し、夕食を食べたあとのシメには最高だ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #大牟田ラーメン #豚骨ラーメン #銀嶺 #ニンニクラーメン

    • チャーシューメン

      大牟田ラーメンは、福岡県大牟田市を中心に提供されている豚骨ラーメンで、ここ『銀嶺』は、創業約60年の老舗ラーメン店だ。 「チャーシューメン」800円のスープは臭みもなく、塩味も強くないマイルドな味わい。 麺はストレート細麺。麺のかたさも選べるので、カタでお願いしたが、ヤワくらいの食感やった。 チャーシューは少し赤みが残ったレア感があるタイプ。 深夜3時まで営業しているので、ユネスコ世界遺産の「三池炭鉱関連資産」などを観光し、夕食を食べたあとのシメには最高だ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #大牟田ラーメン #豚骨ラーメン #銀嶺 #チャーシューメン

    • ラーメン

      大牟田ラーメンは、福岡県大牟田市を中心に提供されている豚骨ラーメンで、ここ『銀嶺』は、創業約60年の老舗ラーメン店だ。 「ラーメン」650円のスープは臭みもなく、塩味も強くないマイルドな味わい。 麺はストレート細麺。麺のかたさも選べるので、カタでお願いしたが、ヤワくらいの食感やった。 深夜3時まで営業しているので、ユネスコ世界遺産の「三池炭鉱関連資産」などを観光し、夕食を食べたあとのシメには最高だ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #大牟田ラーメン #豚骨ラーメン #銀嶺

    3.3
    にんにくラーメン(銀嶺ラーメン)
    ランチ
    ディナー
    今日不明
    新栄町駅から632m
    福岡県大牟田市本町1丁目5-11

    レビュー一覧(1)

    • devi_takahashi
      devi_takahashi

      大牟田ラーメンは、福岡県大牟田市を中心に提供されている豚骨ラーメンで、ここ『銀嶺』は、創業約60年の老舗ラーメン店だ。 「にんにくラーメン」700円は、「ラーメン」のスープをベースにしているが、パンチがあり「ラーメン」とは全く別の味わいになっている。 麺はストレート細麺。麺のかたさも選べるので、カタでお願いしたが、ヤワくらいの食感やった。 もやしやネギもたっぷりなのは嬉しい。 深夜3時まで営業しているので、ユネスコ世界遺産の「三池炭鉱関連資産」などを観光し、夕食を食べたあとのシメには最高だ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #大牟田ラーメン #豚骨ラーメン #銀嶺 #ニンニクラーメン

    3.2
    チャーシューメン(銀嶺ラーメン)
    ランチ
    ディナー
    今日不明
    新栄町駅から632m
    福岡県大牟田市本町1丁目5-11

    レビュー一覧(1)

    • devi_takahashi
      devi_takahashi

      大牟田ラーメンは、福岡県大牟田市を中心に提供されている豚骨ラーメンで、ここ『銀嶺』は、創業約60年の老舗ラーメン店だ。 「チャーシューメン」800円のスープは臭みもなく、塩味も強くないマイルドな味わい。 麺はストレート細麺。麺のかたさも選べるので、カタでお願いしたが、ヤワくらいの食感やった。 チャーシューは少し赤みが残ったレア感があるタイプ。 深夜3時まで営業しているので、ユネスコ世界遺産の「三池炭鉱関連資産」などを観光し、夕食を食べたあとのシメには最高だ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #大牟田ラーメン #豚骨ラーメン #銀嶺 #チャーシューメン

    3.2
    ラーメン(光華園)
    今日不明
    新栄町駅から320m
    福岡県大牟田市東新町1丁目5-10

    レビュー一覧(1)

    • yoshiakiichi
      yoshiakiichi

      近くで仕事してたので、気になってたラーメン屋さんへ! 入り口から豚骨臭が効いてます! ラーメンも500円で美味しくて、コスパ高い! 食べた印象としては、久留米の丸星ラーメンに似てるような! 2017年新規開拓8店目。 #ラーメン

    3.1
    スペシャル(高専ダゴ 旭町本店)
    ランチ
    今日11:00~19:50
    新栄町駅から173m
    福岡県大牟田市旭町2丁目2-3

    レビュー一覧(1)

    • huge_mango_hg2
      huge_mango_hg2

      西鉄新栄町駅から徒歩5分程度のところにあるお好み焼き屋さんです。駐車場はお店の裏にあります。 以前は玉名や山鹿にもありましたが、閉店してしまったそうです。 店内は背もたれの無いカウンターとテーブル席、掘りごたつではない小上がり席があります。 スペシャル2160円税込を注文。 鉄板一面に平たいお好み焼きが広がります。 むかしむかし、有明高専の学生が注文するお好み焼きを、まとめて1枚にして焼いたのが始まりだそうです。 肉•イカ•麺•卵が入っています。薄い生地で少しカリッとしています。魚粉たっぷりでいただき面白いお味です。 食べ残してもバックに入れて持ち帰りができます。 #高専ダゴ #お好み焼き #大牟田 #スペシャル

    3.1
    (天然酵母パン こっぺ)
    今日不明
    新栄町駅から973m
    福岡県大牟田市

    レビュー一覧(1)

    • hizanoura
      hizanoura

      ここのパン屋さん 真面目な人柄が出てて それがパンにも きちんと伝わっていると 思います スタンプ間違えて 多く押しちゃうし いい人(笑)