桜田門駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
11,164 メニュー桜田門駅周辺の人気メニューランキングページです。
11164件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(5)
- i_am_shinochan
マーブル(東京都・有楽町) ☆インドカレー 有楽町ビル地下一階にあるカレーの店「マーブル」。 平日11時から15時までしか営業しない、ある意味幻の店。 11席しかない小さな店だが昼時は有楽町勤務のサラリーマンやOLが長蛇の列を作る人気店。 看板メニューの「インドカレー」は辛口のポークカレー。 見た目はちょっとB級グルメ感のある、昔懐かしい雰囲気漂う「日本のカレーライス」といった佇まい。 旨味の凄いルー、ニンニクと生姜がたっぷり使われている感じ。 スパイス感もちょうど良くて、その美味さ、本物です。 色々な食材が溶け込まれた結果であろう粘性のあるルーはライスによく合う。 柔らかく煮込まれたポークがゴロゴロしているのもGood。 リンゴ酢ドレッシングのかかったキャベツの千切りもたっぷり。 普通の量ながら、なかなかのボリュームである。 日々有楽町で働く人たちの胃袋を支えているカレーライスだ。 #カレー#インドカレー#インド料理#カレーライス#ポークカレー#ポーク#マーブル#キャベツ #ライス #ランチ
- sakayuu18
#有楽町ランチ #カレーランチ #サラリーマン飯 #カレー 久々に食べたけどやっぱり美味しい。 水がなくなったらすぐに注ぎに来てくれるのもすごくありがたい。 お店は小さいけど名店だと思います。
レビュー一覧(6)
- chiho
そぼろが敷き詰められ、タレで味付け弾力のある鳥もも肉,香ばしい塩焼きの手羽,噛むほどに美味しさが増す軟骨入りのつくね,レバーにしし唐。 特にレバーは評判らしく、ぷっくらした見た目 中はレアに焼き ホロっと口の中で溶けてちょうどいい焼き加減。 おいしい鶏スープ付き。 バラエティーに富んでいて飽きがこない丼。
- user_34174296
#丼もの #焼き鳥丼 #焼き鳥 #焼鳥丼
レビュー一覧(7)
- cozy
#カレー #カレーライス #カツカレー いゃぁヤバい。 ロースカツもカレーもめちゃウマ。 有名な洋食屋さんシェフが手がけるカレー屋さんらしいのですが、 そんな情報は関係ないです。 料理がそのまま本物。 カレーは、カレーに詳しい人から言わせるとエチオピアカレーらしいです。 普通のカレーと違って見た目緑がかったスパイスが混じってます。 香りも運ばれてきた時からガツンと目に来るかのように強い匂いがします。 痺れはないものの山椒のように刺激の強そうな香りなのです。 完全大人味。 チャツネ、豆の炒め物なんかも添えられてそれだけでも豪華。 更にその上、とんかつの名店に勝るとも劣らないロースカツが乗っているのです。 肉厚ジューシー。噛むたびに肉汁溢れる溢れる。 錯覚か脂が甘く感じたりして。 ごく薄く付いた衣は主張控えめにただ噛んだ時に肉の弾力と共にサクッとした良い歯ごたえを加えてくれるのでした。 こりゃぁ凄いや。 ちょっと奮発するぐらいで食べれる価格にこの上ないぐらいの見返り返してくれます。 いろんな人に食べて欲しい。
- user_34174296
#カツカレー #カレー
- user_34174296
#カツカレー #カレー
レビュー一覧(1)
- yoshimi_kikuchi
氷柱で熟成した牡蠣を使ったカキフライ。銘柄は世界一を目指した「セカウマ」。牡蠣の旨味を極限まで凝縮した、衝撃の逸品です。
レビュー一覧(3)
- cecil0721
久しぶりに口にしたマーブルのラムカレー。 日本のルーカレーのスタイルなのに何故かインドの風を感じます。 たっぷりと盛り込まれたキャベツも嬉しいですね! #カレー #ラムカレー #カレーライス
- i_am_shinochan
_______ マーブル(東京都・有楽町) ☆ラムカレー 有楽町、カレーの店「マーブル」にてカレーなるインド研究会🍛 有楽町ビルの地下一階にある10席ほどの老舗カレースタンドで、平日ランチタイムのみ営業されています💡 有楽町界隈のサラリーマンを中心に行列を成す人気店でもあります✨ この日も店に着くと6人くらいの並びが出来ていたところに接続、回転は早いのでそれほど長く待たずに入れました♨️ オーダーは「ラムカレー」にしました💡 オペレーションもスムーズですぐにカレーが提供されます🍛 食材がたっぷり溶け込んでいるであろう濃密でもったりとしたカレーがたっぷりかかり、酸味のあるリンゴ酢ドレッシングが特徴的なキャベツの千切りが添えられています🍛 ラム肉は柔らかくてカレーの強い旨味をさらに印象付けてくれる美味しさです✨ 昔懐かしい雰囲気のあるカレーでありながらなかなか辛さの刺激感も心地よく、非常に満足度の高い一皿🍛 マーブルのカレーメニュー中、最も高価なメニューがこちらのラムカレーですが、それでもお値段900円💰 カレーの美味しさを考えたらコストパフォーマンスの高さが素晴らしいと思います👏 #カレー#カレーライス#ラムカレー#ラム肉#有楽町グルメ#有楽町カレー#ラム#東京グルメ#肉#ビーフ#東京カレー #ランチ #スパイス
- juicy_tofu_st5
ご飯少なめキャベツ多めで注文 家庭の味のような、でもちょっと違う。安心して美味しくいただきました。 #カレー #有楽町グルメ #ラム
レビュー一覧(4)
- harumi
辛さではなく 深いコクと旨みを確かに感じる珠玉の担々麺!
- chubby
色んな担々麺を食べて来ましたが、他のお店の倍くらい胡麻が入ってるように感じます。胡麻の香ばしさが口いっぱいに広がります。 #担々麺
- masakokubota
ゴマの風味がとても濃厚でまろやか。また食べたいと思う担々麺に出会いました☺️おすすめです。 #担々麺
レビュー一覧(10)
- loveandlight
ピザトーストの発祥のお店、とも言われています。 レトロな店内、昭和を思わせるような喫茶店ですが、ここのピザトーストはビックリするくらいおいしいです! 具材は昔ながらな感じがしますが、ソースとチーズ、パンの固さが絶妙にあっていてとってもおいしく頂けますよ。 チーズがとろ~りな、あついうちに召し上がれ☆ 一度食べると、記憶に残るお味です。
- krn_317
元祖ピザトースト。分厚いトーストはカリ、ふわもちっ。チーズも香ばしくて美味しい〜!
- t_higuchi
ランチは1000円。割高感はあるが、食べると納得 バナナつき! #ピザ #トースト #ピザトースト
レビュー一覧(4)
- takesix
みんな、オッキイのがスキでしょ❤︎ ここのカツオはオッキいし分厚いのよ❤︎
- miyacar
お尻の方が身がしまっている 一口目はにんにく、わさび、塩を付けて食べるようにとのこと。 香ばしくて美味かった。
- yuya_sakai
#かつおのたたき #わらやき
レビュー一覧(12)
レビュー一覧(7)
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
表面はカリッと、中はフワッとしたフォアグラ。台座になっている大根にも、フォアグラの旨みがしっかり染み込んでいます。
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
チャーシューは表だけでなく、裏側にもしっかり。 横から見ると、チャーシューでできた山。 厚切りチャーシューなので、食べ応えもしっかり。 チャーシューの下には、野菜がたっぷりです。 ジワジワと汗が出てくる、辛味噌スープ。 スープとの相性の良い麺です。、 セットにしなくてもかなりボリュームで、美味しくいただきました。
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#そば #蕎麦
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
ゆず塩鶏そばは、すっきりした鶏出汁の奥に、しっかりとゆずの香りがしっかり。 繊細なスープに、細麺がしっかり合います。 チャーシューは香ばしい香りも感じられるように仕上がっています。 極太メンマも食感も、麺とのコントラストがとてもいいですね。
レビュー一覧(3)
- ms98
路麺店としてそばもつゆもハイレベル。店名を冠するこの大吉田そばにのるかき揚げは通常の約3倍ほどの大きさ。もちろん、味も良い #そば
- shingonakamu01
#ランチ #そば
- sova_sova
大判のかき揚げが丼からせり上がった 一品が、この店の名物 #蕎麦 #かけそば #かきあげそば
レビュー一覧(1)
- msd1205
#内幸町 うますぎ!
レビュー一覧(7)
- yuko329k
専用熟成庫で28日間を目安にゆっくりとドライエイジングした「プライムグレード」の牛肉を、900℃のオーブンで焼き上げ熱々の皿に乗せてご提供してくれます。肉の旨みが凝縮されていて、もうこれは絶品です! サーロインとフィレを一度に楽しめる看板メニューのプライム ステーキ(2 人用)です。少々お高いですが、食べる価値ありです。
- astrotom
フィレとサーロイン両方が食える800gものボリューム満点の熟成肉!脂身少ないのでパクッと食えます!
- tokyohorumons
#ステーキ
レビュー一覧(1)
- cecil0721
余りの暑さに飛び込んだミッドタウンで豪華なかき氷。 宇治金時に更に別皿にあんこ(132円)をプラス。 フワッフワの氷は最後まで美味しく頂けました。 抹茶アイス、抹茶ゼリー、白玉も乗ったボリューム満点の1皿です。 #かき氷 #宇治抹茶 #宇治金時
レビュー一覧(1)
- mitsugukatay
今日はしらすと岩のり、青ネギの冷製カッペリーニ。素材の味が味わえて美味しかったです
レビュー一覧(3)
- sour_kiwi_wn8
#ランチ #ステーキ #丸の内
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
今半の牛肉記念日!一年分のすき焼きを食べました(^_^;) #すき焼き
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- cecil0721
ナポリタンとカレーとステーキ… 夢のような組み合わせの一皿!! カレーは話題のスパーフード“チャコール”を使った黒カレーで大人の辛口です。 #カレー #黒カレー #ナポリタン #ステーキ
レビュー一覧(3)
- todonen
#サンドイッチ #カツサンド
- great_tofu_ch6
#カツサンド #私のお気に入り #スペイン料理
レビュー一覧(2)
- beniko
ザ・キャピタル東急内のブティックで販売されているクリームパン。箱入りで4人分はあろうかというデカさとお値段にかなり衝撃的です。でも、そこはホテルメイド。柔らかで甘みのある、リッチなパン生地と、卵黄とバニラビーンズがたっぷり使われたクリームパンはまるでケーキのようです。おもたせにもピッタリなのでぜひ。 #パン
- yuya_sakai
パンがふわふわ! そしてバニラビーンズ入りのクリームがむちゃうまい!! #パン #ブリオッシュ #菓子パン #クリームパン
レビュー一覧(3)
- ruko
ごまたっぷりクリーミーなスープ!
- kangyibohe
#担々麺
- guruhi
あっさりしたスープだが、しっかり入った白ごまがコクをプラス。痺れなどインパクトはないが、ネギやサヤエンドウの食感もアクセントになって最後まで美味しく食べられる。 #担々麺
レビュー一覧(2)
- kangyibohe
フレンチの名シェフが開いたカツカレー専門店、スリランカカレーとメキシコ産豚のトンカツの組合せ、特にトンカツが美味しい #カツカレー #カレー
- currycell
フランスで修業後、四谷「オーベルジュ・ドゥ・ブリクール」」熱海「ラ・ルーヌ」を経て、「旬香亭」「フリッツ」「ポンチ軒」を手がけた巨匠斉藤元志郎シェフ。 彼がはじめて手がけた「カレー専門店」がついに登場! スリランカカレーや洋食の手法を取り入れたカツカレー、只者ではありません。 #カレー #カツカレー
レビュー一覧(1)
- sova_sova
なんと言っても天ぷらが絶品 フワッとした食感のアジ、 プリッとしたエビ、 ソフトでホクホクとしたイカと 3つの海鮮天ぷらが鎮座した 石臼挽きのもりそばを愉しむ #蕎麦 #もりそば #天ぷらそば
レビュー一覧(3)
- nikutaro
店の名前を冠したラーメンは味噌、醤油、塩から選べる。超大盛に盛られた野菜の上にさらにメンマが乗せられている。野菜をしばらく食べると出てくる麺は太麺。しっかりとした味噌が麺に絡まり美味しい! #ラーメン#みそラーメン #味噌ラーメン #デカ盛り #虎ノ門
- tangy_berry_qc1
虎ノ門。ビックラーメン。 普段はあまり食べない味噌ラーメン。 メニューの最初に書いてたのでチャレンジ。 コクがあって美味しかった。ボリューミー。 #ラーメン #虎ノ門
- akirasugihar
#ラーメン #味噌ラーメン #虎ノ門 #内幸町 #ランチ
レビュー一覧(5)
日替わりのランチはその日によって、肉・魚・パスタなどメニューが替ります。前菜とメイン料理にパンがついて1080円はコスパ最高のランチです。
豚の肩ロースト。 マッシュポテトたっぷり。
サラダランチは鹿児島産香潤地鶏の胸肉と山盛りサラダ。胸肉はしっとり、さらにタルタルでこってり感を補充していて、美味しかったです