日田駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
83 メニュー日田駅周辺の人気メニューランキングページです。
83件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
shinyasanもっちり麺の日田焼きそば。ほどよーいカリカリで日田焼きそばで1番好き。 #焼きそば #大分 #日田
レビュー一覧(1)
shinyasanむっちり、みっちり、今風ではない昔ながらのやつが好き。 #オムライス
レビュー一覧(1)
shinyasanこちらは洋カラシと酢醤油でさっぱり美味いやつ。 #とり天 #天ぷら #大分
レビュー一覧(1)
- reiko0811
甘辛く煮たしいたけと卵黄が焼きそばに乗っています。焼きそばは麺を焼き付けてあってパリパリ部分が特徴の日田焼きそばです。甘いしいたけが想像以上に焼きそばに合います。卵黄を崩すと、焼きそばの味がマイルドになって食べやすくなります。
レビュー一覧(1)
yamariaシンプルなチャーハン
レビュー一覧(1)
plain_spice_iz7#ランチ #焼きそば #日田焼きそば #目玉焼き #日田
レビュー一覧(1)
yoi_ご飯一合半、鰻1、5匹使用らしいです。 なかなかいける一品。味変の薬味も新鮮瑞々しい。
レビュー一覧(1)
ni_sei#カレー #カツカレー なつかしい味
レビュー一覧(1)
yamariaラーメンライスならぬ やきそばとライスの合い盛り
レビュー一覧(1)
- user_67167338
複雑に絡み合う旨み。濃厚です!
レビュー一覧(1)
kazutan0264日田市の路地裏で、愛想の良い店主が切り盛りする実力店。まずはひと言。うん、これは美味い、美味過ぎる!久留米・大牟田・北九州のラーメンを彷彿とさせるキメ細やかで香り豊かな豚骨スープは、レンゲを持つ手が止まらない絶品。麺の茹で加減や風味も、非の打ち所がない。#ラーメン
レビュー一覧(1)
plain_spice_iz7#焼きそば #日田焼きそば #日田 #ランチ
レビュー一覧(2)
kina15九州ではよくおみかけするチェーン店ですが、他店は1店舗しか行ったことないですが、本店だからこそ美味しく感じます!実際、焼き目がしっかりついたパリパリ麺はとても美味しいです! #焼きそば
yoichiro_h日田名物!
レビュー一覧(1)
yamariaあっさり味のチャンポン 海鮮の旨味にはコショウが似合います
レビュー一覧(1)
fukuoka_men小鹿田に行くと 必ずここのそばを食べる ”地鶏ごぼう天そば” . #大分#日田#小鹿田#小鹿田焼#民藝#地鶏ごぼう天そば#蕎麦#そば#山のそば茶屋 #msd飯 #麺活 #麺スタグラム #福岡 #fukuoka #noodle #ごぼ天
レビュー一覧(1)
manhatt#タタキ #大分 #日田焼きそば
レビュー一覧(1)
ktabo#唐揚げ #日田
レビュー一覧(1)
- merry_peach_zl1
#大分 #日田 #ランチ #そば#やきそば #日田焼きそば #塩やきそば #かぼす #大盛り 大盛食べちゃいました(๑^ڡ^๑) 麺がパリパリであっさりさた塩焼きそば かぼすを搾っていただきましたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) 普通盛は¥600
レビュー一覧(1)
ramirezmartinez#焼きそば #大分 #日田 #ランチ #ディナー #激ウマ #頑張れ飲食店 #B級グルメ #麺 #推しグルメ #遠征 #夏のひとさら #絶品グルメ #ガチめし #ガチめし #日田焼きそば #日田やきそば #みくま飯店 #やきそば #もやし #鉄板 #鉄板焼きそば #ご当地グルメ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
kikuchi_tomomi#パリパリ麺 #日田焼きそば #豚骨スープ #ランチセット これで600円 安すぎる!! 美味しすぎる!!満腹すぎる!!
レビュー一覧(1)
user_90454648#うなぎ
レビュー一覧(1)
yoi_でた~また和食。刺身と天ぷらは定番で、こちらメニューが豊富で和食、中華あたりはなんでもあります。蓋してますが、お米がおいしかったです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ktaboライダー御用達!日田やきそばの魅力 日田で墓参りを済ませた後、ちょっと足を伸ばして大山の道の駅へ向かう途中、目に飛び込んきたのは大型バイクがずらりと並ぶお店。看板には「日田やきそば専門店」の文字が!ライダーの聖地とも言えるこの店の活気ある雰囲気に惹かれ、帰りに寄ることにしました。 到着は12時頃。お昼時とあって店内は賑わっていましたが、運良くテーブル席がひとつ空いていたので、そこに着席。メニューを手に取ると、名物の日田やきそばのほか、気になる「特製唐揚げ」が目に留まりました。カウンター越しに大将がカラッと揚げる唐揚げの香ばしい音が聞こえてきて、これは頼まねば!メニューには唐揚げ6個とありましたが、2人でシェアするつもりで「2個だけでも注文できますか?」と相談。残念ながら単品注文は不可でしたが、テイクアウト可能とのことだったので、日田やきそば(生卵トッピング)と唐揚げ6個を注文しました。 待つこと約15分、まずは唐揚げが登場!外はカリッと香ばしく、中はジューシーで肉汁が溢れる逸品。サイズも大きく、食べ応え抜群です。2人で1個ずつ味わい、焼きそばの到着を心待ちにしました。 そして、メインの日田やきそばがトレーに乗って登場!焼きそばが登場した瞬間、たっぷりの麺ともやしが絡み合った姿に食欲がそそられます。中央のくぼみにそっと置かれた生卵を崩すと、黄身が麺に絡み、彩りも豊か。隣にはシンプルなスープが添えられ、和風の雰囲気が素敵です。実はこれ、若布スープで、日田やきそばの濃厚な味と絶妙にマッチ。ほのかな海の香りが食事を一層引き立てていました。生卵は自分でトッピングするスタイルで、黄身を崩しながら麺と絡めていただきます。日田やきそばらしいカリッカリの麺ともやしのシャキシャキ感が絶妙!濃厚なソースの香りが食欲をそそります。ただ、少し残念だったのは焼きそばがやや冷めていたこと。作り置き感があり、出来立ての熱々が恋しくなりました。猫舌の方にはちょうどいいかもしれませんね。 味変で紅ショウガをたっぷり加えると、さらにパンチが効いて美味!ただ、量が多めだったため、最後の方はさらに冷めてしまい、ちょっと味が落ちた印象。テーブルには一味唐辛子がありましたが、胡椒もあればもっと好みの味に調整できたかなと思います。 メニューには塩焼きそばもあり、次回はそちらも試してみたい!ちなみに、想夫恋本店の鉄板で提供される熱々の焼きそばを思い出すと、提供方法の工夫って大事だなと感じました。 注文したメニューと価格 日田やきそば:850円 生卵トッピング:50円 特製唐揚げ(6個):600円 ごちそうさまでした!ライダーや地元客で賑わうこの店、日田のグルメ旅の思い出にぴったりでした。 店舗情報 椿亭 大分県日田市中本町7-20 #日田やきそば #グルメ #大分グルメ #日田観光 #バイク旅 #ライダー #道の駅 #大分旅行 #唐揚げ #日田グルメ #美味しい #料理写真 #焼きそば #和食 #若布スープ #味変 #紅ショウガ #塩焼きそば #グルメ比較 #メニュー #価格 #ごちそうさまでした #旅の思い出 #椿亭 #店舗情報
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
jimmy#大分県#日田市#日田焼きそば#ソース焼きそば#塩焼きそば発祥の店
レビュー一覧(1)
kina15パティがずっしりしっかりでさすが黒毛和牛だけあります。しかし、ここはポテトが1番美味しいです。 #ハンバーガー #チーズバーガー

































レビュー一覧(2)
大分県の豆田町にある『ひつまぶし』ならぬ『日田まぶし』のお店です。 薬味が柚子胡椒・小ネギ・大根おろしがあって、食べ方はひつまぶしと同じ。 最初はそのまま、次は薬味で、最後は出汁をかけて。 脂がのっているけど、出汁をかけたら意外とあっさりいただけます。
特性柚子胡椒を入れて食べると最高でした。うなぎも臭みが全く無くて皮がパリッとしていて、お茶漬けにした時にアクセントとしても良い味を出しています。