長坂駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
75 メニュー長坂駅周辺の人気メニューランキングページです。
75件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #北杜市 #ラーメン #しょうゆラーメン #焼豚 #焼豚丼 #古民家 2025年3月8日 甲府のノジマの向かいにあった無垢zweiteが北杜市の津金地区に移転した古民家改築のラーメン屋。 移転後2度目の今回初めてごはんもの。丼だけどごはんお茶碗一杯分くらいですかね。チャーシューはしょうゆラーメンのチャーシューを細切れにしたやつかな。厚めの豚が少し甘めのタレで旨いに決まってるヤツさ。
レビュー一覧(1)
tatsunoritak#ガパオ #山梨 #小淵沢 #信濃境 #ランチ
レビュー一覧(1)
kenh天然氷の蔵元、八義のかき氷🍧冬に作って氷室で寝かせた八ヶ岳南麓の天然氷を楽しめます #かき氷 #天然氷 #スイーツ #夏スイーツ
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #北杜市 #カフェ #古民家カフェ #チーズケーキ #コーヒー 2024年10月12日 北杜市の津金地区って地元でも田舎と認識される地区に最近カフェやらレストランが出来ていて、この店も古民家改築のカフェ。こんなど田舎の細い道の先に人来んのかな?くらいの場所だけど、来るわ来るわw三連休も手伝ってかそこそこの席数もほとんど満席。 チーズケーキもコーヒーもごく普通に美味しい。 問題は、都会から来る人には珍しいかもしれない田舎の風景も、自分にとってはいつも見ている風景…苦笑 でも、ラーメンからのカフェってルーチンをこんな近くで済ませられる様になったのは幸せ。
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #北杜市 #ラーメン #塩ラーメン #古民家 2024年10月12日 北杜市の津金地区って地元でも田舎と認識される地区に最近カフェやらレストランが出来ていて、この店も古民家改築のラーメン屋。ただし、甲府のノジマの向かいにあった無垢zweiteの移転。 なので基本的にzweiteのメニューと同様、無垢、しょうゆ、SHIOの3種なので、同じかな、と思ってSHIOから行ってみた。スープの上面が若干オイリーな気がしたけど、食べ進めるとそれも気にならず極細ストレート麺と相性良く食べられて、zweiteの時より美味しくなったのは気のせいか?
レビュー一覧(1)
homikaフレンチコース🇫🇷 #絶品グルメ #北杜市 #小淵沢 #山梨
レビュー一覧(1)
johnky今日は八ヶ岳に出張… 隠れ家的な蕎麦屋さんを堪能しました(^^)!
レビュー一覧(1)
tatsunoritak#ジャンバラヤ #山梨 #小淵沢 #信濃境 #ランチ
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #北杜市 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #古民家 2025年3月8日 甲府のノジマの向かいにあった無垢zweiteが北杜市の津金地区に移転した古民家改築のラーメン屋。 移転後2度目の今回はしょうゆを。塩好きだけど、甲府の時は塩の方がいいかと思っていたけど、しょうゆの方がいいかな?しょうゆの方がよりコクが感じられて麺との相性もいい。山梨のしょうゆラーメンにありがちなしょっぱ過ぎる事もないし。チャーシューもこっちは厚めの豚で少し甘めで食べ応えあっていいなぁ。
レビュー一覧(1)
good_soy_kx6パティから溢れる肉汁と食べ応えのある食感 ここのハンバーガーはマジで美味い #SARAHはじめました #山梨 #小淵沢 #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #北杜市 #甲斐大泉 #ハンバーガー #チーズバーガー #クラムチャウダー 2025年2月8日 甲斐大泉の大人気パン屋さん、くのパンがやってるパン食堂。バーガーとホットサンドのお店。冬なら混んでないかと行ってみたけどほぼ満席。 基本バーガー+サラダ+ポテト+ピクルスのワンプレートランチになっていて、これが選んだバーガーで決まってチーズバーガーなら¥1550、ドリンクセットは+¥250、スープセットは+¥350、ドリンクスープセットは+¥500。セットで2000円かぁ、結構するなぁと思ったけど、バンズはかなり大ぶりだし、オニオンチップが乗ったコールスローもなかなかだし、細身のポテトもクラムチャウダーもボリュームそこそこあって、量的満足感は充分。ビジュアルもまるで絵に描いたようなバーガー🍔肝心のお味もバーガーはまぁパン屋さんだけにバンズメイン的な気もするけどパティも肉肉しくて美味しいね。また別の食べに行こう😋
レビュー一覧(1)
reona12916月〜9月の土日限定の #水信玄餅 ぷるぷる〜 #甘味 整理券配布は7時前後。 #山梨
レビュー一覧(1)
shige_tabearuki《長坂》1902(明治35)年創業 尾白川の名水や地元の自然に感謝しながらから続く老舗和菓子店 ○生信玄餅 4個入¥1,080 ・地産地消の梨北米や北杜市産の大豆で造ったきな粉を使用した店舗でしか購入できないふっくらとろりとした柔らかい生和菓子 (卓上調味料) なし #山梨県 #山梨グルメ #北杜市 #台ヶ原金精軒本店 #和菓子 #生信玄餅 #梨北米 #百名店 #山梨和菓子 #北杜市グルメ
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #長坂 #カフェ #クリームソーダ 2022年3月27日 長坂IC近くで早朝からやってるのが嬉しいカフェ。映えること請け合い😆の八ヶ岳を表現したクリームソーダ。
レビュー一覧(1)
mac7hiji_hijiki#ごはん #タコライス #山梨 #モーニング #ランチ #ペットテラス可 #ペット可 #八ヶ岳
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #北杜市 #ラーメン #豚骨ラーメン #泡系ラーメン #古民家 2024年10月12日 北杜市の津金地区って地元でも田舎と認識される地区に最近カフェやらレストランが出来ていて、この店も古民家改築のラーメン屋。ただし、甲府のノジマの向かいにあった無垢zweiteの移転。 なので基本的にzweiteのメニューと同様、無垢、しょうゆ、SHIOの3種なので、同じかな?これは相方が頼んだ無垢。麺は中太かな。こちらはzweiteと同じかな?
レビュー一覧(1)
yamataka#山梨 #韮崎 #ランチ #食堂 #定食
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
huge_candy_jv7#山梨 #長坂 #ランチ #そば
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #長坂 #カフェ #オムレツ 2022年3月27日 長坂IC近くで早朝からやってるのが嬉しいカフェ。ふわふわのスフレオムレツはウマウマ。モンサンミシェルのラ・メール・プラールで食べたオムレツに通じる様な?はちょっと言い過ぎか?😅デミグラスがあるので最後まで美味しく頂けますね。
レビュー一覧(1)
huge_candy_jv7#山梨 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
0sakana#山梨 #北杜市 #ブラウニー #チョコレート #ケーキ #チョコレートケーキ #焼き菓子
レビュー一覧(1)
huge_mint_xh0#山梨 #北杜市 #フレンチトースト #カフェ
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #白州 #かき氷 #生メロン #天然氷 #蔵元八義 2022年7月24日 天然氷を作っている蔵元八義の直営のかき氷店。道の駅はくしゅうにあります。コンテナの簡易店舗ですが、いくつかパラソル付きのテーブルとイスがあります。なんと言っても天然氷はキーンと来ないで冷え冷えが楽しめます。量と値段のバランスが良いと思います。近所だし道の駅なので思い立ったら来れるのも良いところ。今回頂いた生メロンは味が薄いのでインパクトはないです。もう少し果肉感あった方が嬉しいかも。
レビュー一覧(1)
rn__果汁も果肉もたっぷりのすだち蕎麦!みての通り爽やかでさっぱりしていて美味しい。
レビュー一覧(1)
buzz0705#山梨 #甲斐小泉 #甲斐大泉 #ランチ #蕎麦 #山菜そば
レビュー一覧(1)
mac7hiji_hijiki#スムージー #山梨 #モーニング #ペットテラス可 #ペット可 #デザート #八ヶ岳
レビュー一覧(1)
mac7hiji_hijiki#カツカレー #カレー #山梨 #モーニング #ランチ #ペットテラス可 #ペット可 #八ヶ岳
レビュー一覧(1)
buzz0705#お餅 #餅 #山梨 #長坂 #日野春 #和菓子 とても美味しくて驚きました🫢




































レビュー一覧(1)
天然氷、ふわふわです。きなこと練乳と餡子の組み合わせはとても合う。中にこっそり餅入り。 #天然氷のかき氷 #信玄