投稿する

東京駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(9ページ目)

64,379 メニュー

東京駅周辺の人気メニューランキングページです。

64379件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.5
ソフトクリーム(喫茶ベレー)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
東京駅から286m

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ミルクケーキっぽい味でしっかり甘めのミルクソフトクリーム。 味だけじゃなくて乳脂肪の感じもまさしくミルクケーキな感じ。 そして、何よりも素晴らしきは食感!! 水分を極限まで減らしたぎゅぎゅ~~っと詰まった食感で、例えるならばギリシャヨーグルト。 和栗に続きこちはも超絶品でした◎ そしてオリジナルのスリーブがとっても可愛かった #ソフトクリーム

3.5
山村プリンソフト(三重テラス )
ランチ
今日10:00~20:00
東京駅から970m
東京都中央区日本橋室町2-4-1 浮世小路千疋屋ビル YUITO ANNEX 1F・2F

レビュー一覧(3)

  • cecil0721
    cecil0721

    三重テラス5周年を記念して販売された特別な一品。 濃厚なソフトクリームに濃厚なプリンの組み合わせは最高です! 地元では有名な品らしい… #プリン #期間限定 #ソフトクリーム

  • user_37921819
    user_37921819

    三重県山村乳業のプリンソフト。 プリンもソフトもどっちも好きだから最高ですね。 #プリン

3.5
じろあめソフト(八重洲いしかわテラス 石川県アンテナショップ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:30~20:00
東京駅から410m
東京都中央区八重洲2丁目1-1Kビル1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    じろあめは前面に出てくるんじゃなくて甘さとこってり感を演出する役割って感じで、強すぎない主張がとても良い感じ。 そしてそもそものベースのミルクが濃厚で美味しい。   #ソフトクリーム

3.5
鶏のガパオ(マンゴツリーキッチン グランスタ )
ランチ
今日07:00~22:30
東京駅から60m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F

レビュー一覧(5)

  • emitan
    emitan

    東京駅構内、地下のグランスタにあります。 駅の外に出ず手軽に食べられて美味しい! テイクアウトもあります。

  • guruhi
    guruhi

    東京駅内でサクッと食べられる嬉しいガパオ。結構しっかり辛いです。 #ガパオ

3.5
Wオレンジけずり(リトルジュースバー 東京新丸ビル店)
ランチ
今日11:00~21:00
東京駅から535m
東京都千代田区丸の内1-5-1新丸の内ビルディングB1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    念願のけずりシリーズ!! フルーツとアイス、どちらもラブなわたしにはたまらない一品でした。 けずりオレンジのフレッシュさに、ふわふわの煉乳クリームの組み合わせ最高です。 リピ決定。 #ソフトクリーム

3.5
アヴァランシュ(ドゥバイヨル 丸の内オアゾ店 )
今日09:00~22:00
東京駅から228m
東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ 1F

レビュー一覧(5)

  • ren_712
    ren_712

    チョコレートのボールにホットチョコをかけると… 中からは冷たいアイスが♪ 見た目も美味しさも文句なし^ ^

  • megty
    megty

    【アヴァランシュ】 冷たいチョコに、暖かいチョコをその場でかけていただく贅沢なティータイム。 これは思わず動画撮りたくなりますよね。

  • marugao_kanojo
    marugao_kanojo

    見た目ほど甘くない。球体チョコレートに熱々チョコレートソースをかけると、冷んやりしたアイスがお目見えします。#チョコレート #丸の内 #オアゾ #東京

3.5
ランチミールス(ダバ インディア)
ランチ
今日不明
東京駅から528m
東京都中央区八重洲 2-7-9 相模ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • mikiyahiraha
    mikiyahiraha

    ご飯を中心として、サンバル(野菜とスパイスを使ったスープ)やラッサム(トマトやタマリンドを使った甘酸っぱいスープ)、カレーなどいろんなおかずが並んでいて、見た目も華やかで楽しい。インド料理で何を食べたいか迷った時はミールスをオーダーすると無難かも。サンバルはスパイスがパリッと効いていてさっぱりめ、ナスなどの野菜もたっぷり入ってて単体でも旨味は十分。ラッサムはトマトとタマリンドの甘酸っぱさと個性的なスパイスがたまらなく美味しい。サラダは酸味があって、カレーとの合間に食べると良いアクセントとなるし、ご飯に混ぜて食べても美味しかったです。エビのカレー炒めはクミンなどガッチリとスパイスが幅を利かせていて、エビの臭みは皆無。エビが苦手な筆者でも美味しく頂けました。ここまでカレースパイスを使ったおかずは3種出ているのですが、いずれもスパイスは異なっており、バリエーションを楽しむことができます。メインのカレーは1種。今回はブラックペッパーを使ったチキンカレー。目の覚めるような辛さが押し寄せるのですが、後味は潔く思ったより辛くなくて楽しめる。生姜も入っていて、後から体がポカポカしてきて、実に気持ちの良いカレーでした。バナナとヨーグルトを使ったデザートは蜂蜜が入っていて甘い。カレーやサンバルなどの合間に食べれば、辛みが中和できますし、デザートで食べてももちろんGood。

  • shioshio
    shioshio

    東京都中央区、東京駅・京橋駅エリアのダバインディアでホリデーランチ ランチーミールス@1700円。. . 私をミールスという魅惑の南インド定食の虜にした原因であり原点のお店。. . そのお味はもはや説明不要、他では味わうことが難しいスパイスの見事な調和と競演。. . 1種、2種と徐々に混ぜていただいていくと、鮮やかにその雰囲気と味わいを変えていく。. . 当然バスマティライスとサンバル、ラッサムをおかわり。最後まで全く飽きない。. . 日本一の南インド料理と絶賛されるだけのことはあります。必食です。. . #東京都 #東京 #中央区 #東京駅 #京橋 #京橋駅 #南インド料理 #インド料理 #カレー #curry #ダバインディア #ホリデーランチ #ランチミールス #サンバル #ラッサム #プーリ #バスマティライス #最高 #日本一の南インド料理 #ミールス

  • ginjou_aya
    ginjou_aya

    #ダバインディア #ホリデーランチミールス #南インド料理 #ミールス #バスマティライス #パパド #プーリ シーフードのカレーはエビ。パキッとスパイスの立ったきちっと辛いタイプ。チキンカレーもビリッと辛い。ポリヤルが箸休め。 バスマティライス、ラッサム、サンバルはおかわり自由。 ライス1回おかわりして腹八分目。

3.5
握り1.5人前(真寿司)
ランチ
今日不明
東京駅から712m
東京都中央区京橋2丁目8-10

レビュー一覧(2)

  • yamaguchi
    yamaguchi

    握りがでかい!!味噌汁、一口そば付きで コスパも抜群。お腹いっぱいになれます。

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    コスパ最強寿司。銀座近くの京橋でこのクオリティをこの価格で…。店内のメニューに目をやると価格見直しの書き込みが。ただ、値下げの見直し。信じられないこのご時世に。応援したいお店です。#握り寿司 #東京 #宝町 #銀座一丁目 #ランチ

3.5
プラリネグラッセ(kono.mi)
今日不明
東京駅から964m
東京都中央区日本橋室町2丁目2-1

レビュー一覧(5)

  • minaminako_3
    minaminako_3

    プラリネ入りのソフトクリーム。ちょっと甘いけれどなめらかでとても美味しいです。さらに、ここのお店のウリでもあるプラリネもついていてどっちも味わえます。

  • chiho
    chiho

    ペースト状にしたプラリネをソフトクリームに練りこんで濃厚な味わい。ソフトクリームの横にちょこんとプラリネナッツがトッピング。 更にコーンの底にもプラリネナッツのおまけ付き。

  • keijir
    keijir

    アイス好きも認めるクオリティの高さ! https://www.instagram.com/p/BH6k4Qjjsgf/ #ソフトクリーム #アイス #グラッセ

3.5
クロワッサン(メゾンカイザー コレド日本橋)
モーニング
今日不明
東京駅から761m
東京都中央区日本橋1丁目4-1

レビュー一覧(3)

  • ayamiyazaki01
    ayamiyazaki01

    クロワッサンといえば、やっぱりメゾンカイザー。発酵バターたっぷり、サクサクのふわふわです。大ぶりのクロワッサンはしっかりボリュームがあり、朝ごはんにこれ一つとコーヒーで満足。爽やかな朝にピッタリ、いい1日が過ごせそうなモーニング!

  • beniko
    beniko

    ド定番ともいえるカイザーのクロワッサン。ハラハラ、サクサク、パリパリの3拍子が揃った、教科書通りのクロワッサンです。バターの風味はしっかりなのに、クドさはなく食べやすいです。またふと食べたくなるクロワッサンです。

  • yuzu_still
    yuzu_still

    #クロワッサン

3.5
焼きチーズキーマカレー(ミセス ダダ(Mrs.Dada))
ランチ
今日不明
東京駅から987m
東京都中央区銀座1-14-10 松楠ビルB1

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    Mrs.Dada(東京都・銀座) ☆焼きチーズキーマカレー 銀座、「Mrs.Dada」にてカレーなるインド研究会🍛 "Art of Curry"をコンセプトに美しい創作カレーが味わえる人気店です🎨 久々に訪れましたが変わらぬラグジュアリー感漂う素敵空間な店内💠 カウンター席に着席し、オーダーは週替わりカレーとして登場していた「焼きチーズキーマカレー」にしました💡 焼きたて熱々の美しいチーズキーマカレーはまさにArt of curry🎨 トッピングにはマッシュポテトや丸められたパパドに包まれた紫キャベツやにんじんのアチャール、細かく刻まれた野菜たちが彩りを添えています🥕🥒🍅 メインの焼きチーズキーマカレーはチーズの悪魔的な美味しさ以上にキーマカレーがスパイス感豊かで非常に美味🍛 ライスもターメリックライスで色彩感溢れる全体構成でした🎨 映え以上にしっかり美味しさで勝負するカレー、いいですね👏 食後のコーヒーもデフォルトで付いてくるのもポイント高し☕️ 銀座の街中でお洒落にArtな、カレーを食べる、贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか🎨🍛 #カレー#銀座#銀座グルメ#東京グルメ#スパイスカレー#東京カレー#焼きカレー#キーマカレー#スパイス#肉#チーズ #東京 #銀座一丁目 #カレーライス #野菜 #ランチ

3.5
フォアグラソテー ブリオッシュフレンチトースト(ザ・カフェbyアマン (ザカフェバイアマン))
ランチ
今日24時間営業
東京駅から513m
東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー別棟 1F

レビュー一覧(2)

  • kofukukan
    kofukukan

    とんでもないフレンチトーストでした!

  • guruhi
    guruhi

    変わりダネかと思いきや、メープルシロップと、木苺と、フォアグラが相性抜群。 #フォアグラのソテー #ブリオッシュ #フレンチトースト

3.5
モッツアレラポルチーニクリームバーガー(ブラザーズ 日本橋店)
ディナー
今日11:00~23:00
東京駅から740m
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋S.C. 新館 7F

レビュー一覧(2)

  • negifafa
    negifafa

    あの洋食の名店「グリル満天星」とのコラボバーガー。11月からの提供開始に先駆けて【フライングゲット】のご案内を頂いて、日本橋店へ駆けつけてきましたよ。 コラボしたポルチーニクリームソースをたっぷりと使ったハンバーガー。モッツァレラチーズは有無を選べるんですが、そりゃあもちろん入れるでしょう。 ポルチーニの香りが鼻にふわぁっと届きます。秋ですね~。どろーんと零れちゃいそうなモッツァレラチーズと混ざり合うこのソースは幸せ気分でいっぱいになりますね。これ、嫌いな人は多分いないんじゃないですか。不思議なほどに、見た目以上にすっきりと食べられますしね。 ベースとなるパティ&バンズ、野菜もお見事。特にこの日はバンズが秀逸でした。内部に程よい空洞感を作りながら、その軽やかさと噛むと縮んでからゆっくりと元に戻っていく弾力さ。スローモーションでパンを見つめているかのよう。 そして、コラボソースに負けないベースのハンバーガーがしっかりと美味しくて。このバランスの良さは流石のひとこと。やっぱり旨いから、案内をもらったらついつい足を運んじゃうんですよねぇ。 #ハンバーガー

  • captaink
    captaink

    モッツァレラポルチーニクリームバーガー🍔BROZERS’日本橋高島屋店 期間限定バーガーのリピートを 期限ギリギリでダイビングゲット ポルチーニ茸の風味と グリル満天星のデミグラスソースと ベシャメルソースのミックスされた ソースがマッチして絶品🤤 そこにグリルドオニオンプラスで更に旨さがアップ⤴️ #頑張れ飲食店 #グルメ #ランチ #昼食 #東京 #ボリューム満点 #ジャンクフード #ハンバーガー #グルメバーガー #百名店 #ポテト #大盛り #チーズバーガー #中央区 #brozers #日本橋高島屋 #ポルチーニ #デミグラスソース #ベシャメルソース

3.5
どらやき(うさぎや 日本橋本店)
モーニング
今日不明
東京駅から647m
東京都中央区日本橋1丁目2-19ファーストビル1F

レビュー一覧(4)

  • aya736
    aya736

    夕方には売切れちゃうので早めにどうぞ。小ぶりの可愛いどらやき。2コくらい食べれちゃう。

  • sgmasa05
    sgmasa05

    カステラ生地はボリューミーでふんわり、餡は、超濃厚な甘みを持つ粒あん。 かぶりつくと、たっぷりの餡が横からはみ出してくる。 正直、今までは「どら焼き」という和菓子を美味しいと思ったことはなかったが、このどら焼きは文句なしに旨い。

  • yamato79
    yamato79

    ふっくら。そして、ムチッと弾力性の高い皮が素晴らしい出来!数年来通っているが、クオリティの低下は感じられず。そして、甘味が濃ゆく、でもサッパリとした粒餡も秀逸。皮と餡が絶妙にマッチする。 買ったら即、お店の前で頬張るべし。言うまでもなく、買った直後がベストコンディション。

3.5
フルオージーブレックファスト(bills 銀座)
モーニング
今日不明
東京駅から908m
東京都中央区銀座2丁目6-12Okura House12F

レビュー一覧(5)

  • michimichi
    michimichi

    リッチでトゥーマッチな(笑)ボリュームモーニング( ´ ▽ ` )お昼食べらんないわ( ´ ▽ ` )

  • ms98
    ms98

    リコッタパンケーキよりガッツリ系朝食ならこちらのフルオージーブレックファスト。 スクランブルエッグはほぼオムレツ状態、そしておそらく玉子3個分ほどのボリューム。角のある味付けはなく(バターと生クリームの味はする)、ミルで胡椒を挽き、塩を振っていただく。 ベーコンはクリスプ。ほぼスナックw 凄いボリュームでしたわ #銀座 #朝食 #bills銀座 #世界一の朝食 は#リコッタパンケーキ #スクランブルエッグ #モーニング #銀座

  • new_peach_ye0
    new_peach_ye0

    #スクランブルエッグ #オージーブラックファスト #銀座 #東京

3.5
タピオカミルクティー&ハニーミルクエスプーマ(銀座のジンジャー 銀座本店)
今日不明
東京駅から702m
東京都中央区銀座1丁目4-3

レビュー一覧(2)

  • ___yuki
    ___yuki

    アッサムミルクティーのかき氷にハニーミルクエスプーマがたっぷりかかっています。 別添えのタピオカ入りジンジャーミルクをかけて味変! 一杯で二度美味しい♪ #タピオカ #ミルクティー #ミルク #かき氷

  • makoto0608
    makoto0608

    ベースはさっぱりとしたアッサムティーのシロップがかかった氷。その上にハニーミルクエスプーマとアクセントのココナッツクランブル。タピオカミルクは別添えで付いてきます。 半分くらい食べたらかけて、溶けたらストローで飲んでくださいね、とのこと。 もちろん下の方にはジンジャーミルクもかかっています。 コテコテに甘かったらしんどいな~、と思っていたんですが、甘さはしっかりあるけれどエスプーマはふわっと軽い口当たりだし、ベースの紅茶がさっぱりめの仕上がりで更に味変もできるため、最後まで飽きずに美味しくいただけました♪ 暑い時期は溶けるのが結構早いので最後はお店の方がおっしゃっていたようにタピオカミルクティーとしてストローで完食! 大ボリュームでお腹いっぱいになりましたが満足な1杯でした(^-^) #タピオカ #かき氷 #ミルク #ミルクティー

3.5
ステーキカレー(ふくてい 有楽町本店)
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
東京駅から614m
東京都千代田区丸の内3丁目6-7

レビュー一覧(8)

  • maimai0112
    maimai0112

    お肉がものっすごく柔らかいです。コスパ良すぎます!!

  • 有楽町高架下のお店。相当奥まっているので知らないとなかなか足運ばない。安いのにステーキアンドカレーが楽しめて好き。ステーキがややあぶらっぽいかな。食欲旺盛な学生やサラリーマンの味方のような店。

  • yamaguchi
    yamaguchi

    昭和30年創業の老舗カレー屋。 昔ながらのカレーにステーキがどーん!!! いつ行ってもお客様感謝価格で なんと、、、¥650!!! コスパ抜群、庶民の味方。 老舗なのにB級グルメなのも◎

3.5
八種小籠包(パラダイス ダイナシティ)
今日不明
東京駅から926m
東京都中央区銀座3丁目2-15

レビュー一覧(15)

  • ameblo_house
    ameblo_house

    お店の名物である八種小籠包です。見た目の色鮮やかさが食欲をそそるのと同時に食べてみても、それぞれの味が楽しめるので、会話も弾んでしまいます。

  • ukiyocchi
    ukiyocchi

    カラフルな八種小籠包💕 食べる順番が決まっているそうですが、トリュフ味なんかもあって一口が楽しい♪ そして、こちらではお水じゃなくてジャスミン茶が振舞われるので、超お得感(笑)

  • winslowcallan
    winslowcallan

    とってもカラフルな小籠包。内容は、トリュフ、フォアグラ、チーズ、蟹の卵、オリジナル、ニンニク、高麗人参、麻辣(山椒と唐辛子が組み合わさった物)。「トリュフ入り」の争奪戦になりましたが、ジャンケンで勝ってゲットしました。

3.5
マロンシャンティ(パレスホテル東京)
今日不明
東京駅から574m
東京都千代田区丸の内1-1-1

レビュー一覧(9)

  • rich_fig_cn2
    rich_fig_cn2

    内側にはモンブランが入っていて、 外側は王冠のようにクリームでコーティングされています。 とても甘いので、甘党の方はぜひ✨ #スイーツ #絶品

  • ayumi8
    ayumi8

    #大手町 駅直結 #パレスホテル 名物の #マロンシャンティー 絶品♡ ☑︎子どもの年齢制限なし *お子さん連れの場合は公式HPのご案内をご一読を。 幼い子どもとだからこそ行きたくなります。 ☑︎ ホテル内パティスリーにて #テイクアウト 可

  • anzu0310
    anzu0310

    大手町駅直結 パレスホテル東京のマロンシャンティイ 甘さ控えめなクリームの中に荒く潰された栗がずっしり✨ 日本人向けに作られたモンブランです😊 #モンブラン #スイーツ #東京 #美味しい #カフェ #映えグルメ #雰囲気いい #デザート #おすすめ #ケーキ #テイクアウト #甘党 #マロン

3.5
STEAK FOR TWO(ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店 )
ディナー
今日11:30~23:30
東京駅から476m
東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内マイプラザ AZA 明治生命館 B1F

レビュー一覧(9)

  • yuko329k
    yuko329k

    専用熟成庫で28日間を目安にゆっくりとドライエイジングした「プライムグレード」の牛肉を、900℃のオーブンで焼き上げ熱々の皿に乗せてご提供してくれます。肉の旨みが凝縮されていて、もうこれは絶品です! サーロインとフィレを一度に楽しめる看板メニューのプライム ステーキ(2 人用)です。少々お高いですが、食べる価値ありです。

  • astrotom
    astrotom

    フィレとサーロイン両方が食える800gものボリューム満点の熟成肉!脂身少ないのでパクッと食えます!

  • tokyohorumons
    tokyohorumons

    #ステーキ

3.5
小鉢膳(お漬物/お味噌汁付)(アコメヤトウキョウ (AKOMEYA TOKYO))
ランチ
今日11:00~21:00
東京駅から753m
東京都中央区銀座2-2-6

レビュー一覧(4)

  • fuku_chan
    fuku_chan

    店舗で取り扱いの商品を使用した、彩り豊かな旬の味わい 小鉢8品(ランチメニュー)を日替りで用意。 土鍋で炊いたごはんはおかわり必須! この日は(2015年12月) 高野豆腐の揚げ出し蟹あんかけ 切り干し大根と鶏の梅和え 鰹(かつお)の生七味 豚肉と白菜の五香粉の香り 鰆(さわら)と若布のジュレかけ 里芋の煮物柚子味噌添え 柿の胡麻和え ふぐとブロッコリーのフリット 本日のお米福岡夢つくし お昼の時間帯は混んでますが、名前を記入して 店内を見てるのも楽しいですよ♡

  • nichika8
    nichika8

    AKOMEYA厨房の本日の小鉢膳は •帆立といくらの松前風 •鯛の胡麻和え •鰆のかぶら蒸し •鰤の生七味 •菜の花と豚肉のガーリックバジル味噌 •肉団子 黒酢仕立て •海老しんじょと蓮根フリット ふきのとう添え •海老芋の酒かす汁 今日の土鍋で炊いたご飯はつや姫で、お味噌汁はなめこでした!なめこも大きくてほんと美味しい🙄💞ご飯もお代わり自由です! 小鉢の刺身も新鮮で美味しかった😘💜

  • momoko_1998
    momoko_1998

    全部美味しかったです😌💕 ちょっと量少ないかなぁ?と思ったりもしたのですが 食べてみると思っていた以上にボリュームもありとても満腹になりました!!

3.5
豚骨魚介 らー麺(斑鳩)
今日09:30~23:00
東京駅から210m
東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅一番街 地下南通り 東京ラーメンストリート

レビュー一覧(10)

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    濃厚豚骨スープによく絡むストレート細麺。とろけるようなチャーシュー、長いメンマが存在感ありありのラーメン

  • よくある豚骨魚介スープだけど、一工夫がされて美味しい。濃厚なスープに満足。

  • ryuca
    ryuca

    スープが美味しかった。麺にしっかり絡みました! #ラーメン #魚介ラーメン #豚骨ラーメン

3.5
本場坦々麺(中國名菜 孫 日本橋店)
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~22:00
東京駅から951m
東京都中央区日本橋室町2丁目2-1コレド室町13F

レビュー一覧(2)

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #担々麺

  • sweetsoba
    sweetsoba

    本場というだけあってなかなかの辛さながら、しっかりとした旨味とさらに痺れもあっていい。小さく刻まれた小松菜もシャキシャキいい食感。 #担々麺

3.5
雲丹の炊き込み土鍋御飯(茶良ら (さらら SALALA))
今日16:00~23:00
東京駅から736m
東京都中央区銀座1-6-1 山内興産銀座ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • johnky
    johnky

    ウニの風味を効かせた炊き込みご飯にウニをふんだんに使ったメニュー…絶品でした(^ ^)⭐️

  • kai_yu_mi
    kai_yu_mi

    #うに#炊き込みご飯#釜めし#雲丹 #土鍋ごはん #ごはん

  • hiroyukihana
    hiroyukihana

    #ごはん #土鍋ごはん #炊き込みご飯 #ウニ #雲丹